朝の冷え加減が 心地よくなってきましたね。
猫も脂肪を蓄えはじめて だんだん丸くなってる~
元から?…

秋といえば 果実
梨に柿 栗 何が好き?
栗まんじゅう

★田中旭榮堂 長崎市上町3-6 TEL:095-822-6307
福岡県行橋市の農業試験場で生まれた無花果 とよみつ姫は有名です。
でも頭に付くのは「博多」なんですねぇ。その名で売れるなら それもありですね
甘い!
いろんな果物をいただきましたが アケビだけはどう味わってよいかわかりません。
調べたら 実は熟して割れたらすぐ食べてよくて 種ごとでも種出してもいいって。
以前食べたのは なんだか甘いようなゼリーのような……皮は苦いけど 味噌炒めに出来るとか。
どうする?
パッションフルーツの時も かなり悩みました
未知の果物 まだまだあるから 楽しみです。


猫も脂肪を蓄えはじめて だんだん丸くなってる~

元から?…


秋といえば 果実

栗まんじゅう


★田中旭榮堂 長崎市上町3-6 TEL:095-822-6307
福岡県行橋市の農業試験場で生まれた無花果 とよみつ姫は有名です。
でも頭に付くのは「博多」なんですねぇ。その名で売れるなら それもありですね

甘い!

いろんな果物をいただきましたが アケビだけはどう味わってよいかわかりません。
調べたら 実は熟して割れたらすぐ食べてよくて 種ごとでも種出してもいいって。
以前食べたのは なんだか甘いようなゼリーのような……皮は苦いけど 味噌炒めに出来るとか。
どうする?

パッションフルーツの時も かなり悩みました




あ、でも焼き芋が一番かも。
昔あの「い~しやきぃぃぃも~~~」で
買ったでかくて、黄色くて、とても甘い焼き芋!
無花果きれいだし、美味しそうだね。
食欲の秋、色んな物食べて元気にいこう!
今は家でも作れるからかな
アルミホイルをくしゃくしゃに巻いて トースターやストーブの上で焼くのが好き。
各地から美味しいサツマイモをお取り寄せしたい。
NYまで送るのは無理かなー
近所の人が熊本の山で取ってきたミニサイズのアケビ…
小さすぎて 本当に熟すのかどうか
保存法を調べたら 乾燥しないようにラップして冷蔵庫がよいとありました。
冷蔵庫で中途半端に色づいてます。
近々食べてみよう。もぉどっきどき( ̄▽ ̄;)
それは、シチリア島で食べた、サボテンの実。
タネだらけで、口に入れたけど、そのまま出しました。(^_^;)
その辺に野生化して生えているサボテンの実を、手袋して
採るんだけど、それでも、あちこちトゲだらけ・・・ ><;
そんなにまでして採って、これ(美味しくない)なの~?
焼き芋~ う~・・・ 食べたい~ (^○^)
特にあけび・うべ(うっべと呼んでいた「あけび」に似たやつ)はご馳走でございました^^
ざくろも隣の庭になってたので、よく食ってましたが、少女マンガのホラーなやつ・・・なんだったっけ・・・
ざくろ食ってる女の子が呪われるやつ・・・
「白い影ほうし」ぢゃなくて・・・
「赤い沼」とか「赤い血」とかそんな名前だったような漫画の影響でざくろはそれ以来「血の味」というイメージがついてしまって食っておりません^^;
種だらけのサボテンの実は…うわー どんな味なんだろー
聞くだけでまずそう。 砂糖漬けにしてみるとか?いや そこまでして食べなくてもいいわ 確かに
オオトカゲか何かがサボテン食べるのを見たときは 美味しそうに見えたんだけどな。
パンダが食べるササの葉も美味しそう
虫。さま ざくろ食う少女が表紙の少女漫画 高階良子さんの赤い沼ですね。
私 怖いの好きでいろいろ読んだはずなのに 内容の記憶はありません…封印されたのかも?!
話も絵もハーレクインぽい ホラーがお得意な少女漫画家だったように思います
ざくろは好きです。 最近はなかなかありつけない。
味を忘れないうちに いつか食べたいなー。