猫女神さまのおかげ

今日も咬まれてます
    ~四十雀

つかる。

2013-09-30 22:22:22 | グルメ
朝晩涼しくなりましたね。脇田温泉に浸かりに行きませんか~(*^^*)

 
 ★楠水閣 湯の禅の里 宮若市脇田507 TEL:0949-54-0123 ※HPより写真拝借

のんびりしたければ 客の混まない朝いち 10時頃から行くよろし

そしてお腹がすいたら 併設の「ぽっぽしゃん」で肉を焼く

ここの地鶏炭火焼定食は1300円でとってもお得 素焼きよりタレ味がおすすめです。

和風で薄味のタレに たっぷりの地鶏肉が漬かってて。 また食べたくなりますよ。



近くのぶどう農園では 房から外れた実を袋一杯 安く売っていたり

物産館 ドリームホープ若宮の温泉卵やキムチも美味しい。必ず買います。

 

食べきれない分は ご近所に配りました。 美味しいと つい買いすぎちゃって。

あくびちゃんにも一口食べてほしいところですが…何でも敵とみなすので無理みたい

 「不気味!寄せるなっ

立ち向かおうとするだけ ヒノキさんより強いのが よくわかりますね(笑)

 にほんブログ村 猫ブログ MIX白黒猫へ いつでも里親募集中
コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« じゅくす。 | トップ | ぷるぷる ぱにっく。 »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
お供しま~す、なぁ~んてね( ̄∀ ̄) (Unknown)
2013-10-01 00:22:36
う~む、何故か、四十雀さんには、私が、識別あぁ~解るはずだ!呼称とか、識別とか、からのだ~バレバレ~(°□°;)湯の禅・施設駐車場から上に上がったら 家族風呂が 在ったと 思いますが?一度 利用しました 発券機で 券を買ったはず?風呂の一部が、寝湯が出来る様に、出来ていたはずですけど?かなり昔だから記憶が・・・(ノ△T)
返信する
温泉温泉^^ (むし。)
2013-10-01 08:35:46
いいねぇ~温泉

しかし、いつも若宮市と宮若市ってごっちゃになって・・・
なんで隣でそんな似た名前?
って思ってしまうのはワタシだけ???

ホークスの2軍ベース地に立候補してるのどっちだっけ??
返信する
ちゃっぷん (四十雀)
2013-10-01 22:43:19
猫じゃらしさま ありますよ家族湯。入ったことはありませんが。
寝湯もサウナも冷泉もあります。 露天しかないのが良い
靴箱は100円戻る式 ロッカーは10円です。
柿渋ボディソープ コラーゲン洗顔料 馬油シャンプーリンス かかとクリームも揃ってます。
タオルひとつで 行っちゃってください


むし。さま 宮若市が候補じゃなかったですかねー。
選ばれたら 追い出し猫が有名になって ますますグッズが売れそう(笑)
白い猫のバス停は きれいに塗りなおしてるのか
網で囲んでありました。 …本気やね
返信する
温泉が滲みる季節になってきた! (ころっけ)
2013-10-04 15:22:38
今回も、栄養豊富なブログだね!
たしかに鳥はつっつくよねそれが、お仕事か・・・
返信する
埴輪 (親指猫)
2013-10-06 21:37:19
いいねーこの温泉。埴輪が並んでるやんっ!!!
とってもきれいな屏風もあって、これだけでも私は満足すると思う。
埴輪の画像のお陰で雨模様の日曜日楽しく過ごせそう~。ありがとうねーーー。
返信する
しみるね~ (四十雀)
2013-10-06 22:39:14
ころっけさま あくびちゃんはつっつくのも嫌がるんだよー。
種系しか食べないから 美味しい果実は無視
甘みは感じるはずなんだけどな。辛党なのね性格もツンデレ。


親指猫さま ハニワいいよね~。時にこの「踊る人」の形が好き。
重要文化財がこの町で発見されたのにちなんで らしいけど
ハニワを斜面にいっぱい飾ってあるのは珍しいです一緒に踊りたくなるね。
返信する

コメントを投稿

グルメ」カテゴリの最新記事