猫女神さまのおかげ

今日も咬まれてます
    ~四十雀

ひのきさんの おきがえ。

2022-06-15 22:22:22 | 日記
 
 「またここなの?」
 「開けても出ないわよっ」
 無理でーす
 「それでも下僕か!」

病院で 投薬の経過を診断してもらった結果

アレルギー反応は 以前より落ち着いてきたようでした よかった。
 
お薬に食べ物 市販の服とエリザベスカラーで

なんとかハゲが進まず過ごしていた ヒノキさんですが

どうしても暑苦しくて 困っていました。エアコンはつけてるけど。

 
 「肩パッドが邪魔ね~」
 腹ハゲた

穴ぐらにも どうにか入れるけど 邪魔そうです。

でも ドーナツカラーを洗ってる間 何かつけないと

せっかく毛が生えてきた首をまた 舐めてしまう。

  隠れてます
 でも派手です
 「ちょっとうざいわね~」

そこで ミシンのお得意な えみりんさまに

ヒノキさんの舐めハゲ予防服を オーダーしていたところ

何度か仮縫い品で調整してもらいつつ

3着も 可愛い試作品を作っていただきましたすごいな~。

 花柄Tシャツ
 花柄わんぴ

中でも一番助かったのが 特注タートルネックのTシャツ

首が禿げるので 長いのが欲しかったのです!

カラーがダメなら マフラー巻くか タートルにするしかないと…。

 「も~何回着るのよ
 あらピッタリ
 お腹も隠れる
 「やれやれ」
 「でもこれちょっと…」
 「気持ちいいかも

おピンクな首長Tシャツ とっても良いです。

袖のところが ハコ座りしたら脱げそうなのと

後ろ足もあったらいいな~と思いました。細かい所は 難しそう。

 

また調整してもらって 着替えを何着か依頼しよう

自分で出来るものなら 古着を好きなように加工するんだけどな。

でも猫がこんなに心地よく着てるなら

上手な人に作って貰うほうが そりゃいいですわ

ぶっちくんにも いつか 首周りのハゲを守る物を…

 
 「なんだ?」

いや・・・この食いっぷりだと すぐ汚れそう。

もう少し小綺麗になったらだな フード付きの服か

バンダナか 爽やかなセーラー服などいかがでしょう 考えとこ。 

       いつでも里親募集
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

びわと さんしょう。

2022-06-14 22:22:22 | グルメ
 
先週は 立て続けに 美味しく実った果物をいただきました。

夏ミカンに 枇杷に 梅 あんず。

 パセリも
 

あんずは熟れていたので ジャムにしました。

梅はまたシロップにしてみるか~

 
 

うちの庭でも ブルーベリーとミニトマトが ちょっぴり実っています。

ちょっぴり・・・にもならない?

 ぽろっと

果物で 気分転換にビタミン摂取 一石二鳥ですね

そして果物より便利(うちでは…)なのは 薬味の葉っぱ!

以前あった山椒の木が枯れたため 新しい苗を育てていて

食欲不振な時に活躍しています。

食いしん坊な私でも一応 暑さでもたれる時がある…笑

 山椒付き朝ごはん
 パセリ付きビーフン

山椒は二種類 庭の南側に鉢植えしたのと 西側に地植えと。

どっちが美味しくなるか 観察中です

アゲハ蝶に卵を産み付けられないよう 網をかけていますが

前の山椒の木みたいに 突然枯れないようにするコツがあれば 知りたいな~。 

 頑張れ

       いつでも里親募集
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あじさいさいた。

2022-06-12 22:33:22 | 里親募集・報告等
 
梅雨ですね~ 紫陽花が満開ですね~。

うちの庭にも 元気に咲いています

日本の土壌では 青になりやすいようですね。

 
 
 
 
香りがないから 食卓にも飾りやすいです。

ちょっと摘んで ぐい吞みに入れて 毎日お水換えてたら

涼しいからか 2週間も枯れません。強いですね

 
 
 

雨が上がる度に 新たな花が ポンっと咲いてて

出勤前につい 写真を撮ってて時間を忘れそうになったり

綺麗だなぁ 癒されるなぁ。毎年ありがたいなぁ。

 
 

さて 癒されついでに 今夜の猫さんです。

大川市の黒松君~ 貫禄がついたようですね

 
 Before(2021年3月)
 尻叩き好きでした
 弱っ

単色の猫はどれも同じに見えるって?

そうねぇ 私もはるか昔 猫を飼う前はそう思っていました。

でも 顔つき性格体格骨格 全然違うんですよ

見分けられると 癖になります。ぜひ 飼って納得してみてくださいにゃ(笑)

       いつでも里親募集
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

とうげい 38かいめ。

2022-06-11 22:55:22 | 日記
 
2か月ぶりの 陶芸教室です。

雨が降って湿度が高く 土が柔らかめでした それはそれで こね易し。

また何にも考えず 丸い小皿類を色々 作ってみました。

もちろん いつもの ぐい吞みも

 

暑いので 涼しげに浮かぶ猫も プールかにゃ~。

茶色に焼ける土を選んだので ちゃんと青色が出るのかは不明

でも作るのが楽しいから 思うようにいかなくても大丈夫。

 
 ぷ~かぷか~

こんな皿 お料理に使いづらいですが。

そこらへんは 特に考えない 考えない。

 「そんな小皿じゃ足りない」
 
 「おかわりしても足りない」

あたくし用だから いいの~。癒されれば~

顔を上げれば向かいの席で しょこたんさまが

頭丸っこい馬やら犬やらキウイやらをこしらえ…

 
 ぬりぬり後

隣町のゴッホさまも 丸っこいピングー達をこしらえ…

 前
 後ろ
 

その向かいでは えみりんさまが まん丸い北欧皿をこしらえ…

 
 咲いたね~

それぞれの世界を 丸くもみもみ作り上げておりました。

・・・もし土を小麦粉に替えてみたら みんな面白い焼菓子が出来そう(笑)

今回もまた 焼き上がりが楽しみですね。

お菓子の妄想でも膨らませて 遊んでおきます

       いつでも里親募集
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ぶちがおの ぶっちくん 170。

2022-06-09 22:22:22 | ぶち顔のぶっち君
 
ぶっち君シリーズも 170回目となりました。

ぶっちゃんすごいね えらいね よく生きたね~ぱちぱちぱち

月一度の病院も 今や素手で掴んで 箱にポイですよ

毎度 洗濯網で鼻先がすり剥けるので やめてみたら 割と大人しいわ。

 「ニヤけて覗くな貴様っ」

うふふ・・・ 久しぶりにお怒りですね。

箱の中だと シャーも可愛いものだね。

 「うるせぇっ

静かなヒノキさんを 見習ってください。

何も言わないだけ 怖いけど。

 「うるさいわねぇ」
 はい ちっくんしますよー
 「今年も呪ってやる…」

はい 混合ワクチン接種 終了しました

彼女は今 アレルギー注射はせず 口に放り込む式のお薬に変えたので

ちょいと久々のお注射で ご機嫌ななめでした

そして そんなヒノキさんのために買い揃えた 低アレルギーカリカリを

たまーに ぶっち君にも混ぜて与えていたら

左首のハゲが ちょっとまた生えてきました。

てことはこいつも食物アレルギー? ただの平和アレルギーじゃないの?

 
 

元々 首は 生えたり抜けたりの部分なのですが

右後ろ脚が短くて届かないので 左側だけハゲています。

もし あの化膿傷に右足が届いていたら 血管が破れて死んでいた。

右後ろ脚を失うことで命拾いするとは

 昨年の穴

ぶっち君にとって 運命は 意地悪で優しい。

這いつくばって生き抜けば 思わぬ特典がつくこともある。

なんだか 見てたら色々と考えさせられます。

 「いいからメシ!」
 美味いか~?
 「まあまあだな」

いや あんた 味もわかってないくせにさ。

安いカリカリでも 無添加の低アレルギーフードでもスピード変わらん

でも 毛ぇ生えるなら生えたほうがいいよね。

200回 300回まで 頑張れぶっちゃん 揉んであげるから。

 「それは いらん

       いつでも里親募集
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする