土曜日でございます。
ちょいと朝寝坊してのスタートでしてまずは部屋の掃除に着手、

コロコロがええ仕事してくれる。
アジアンタムが巨大化しておりましてなかなかキレイですぞ、
掃除しながら夏モノの冷感敷パッドを洗濯し天気がいいので早く干さねばと焦る。
トイレ掃除を終えると11時でしてお昼までにアレを配ろうと車で移動、

明日の白糸浜神社秋の例祭(みこし巡行)に参加してもらうメンバーさんへハッピですわ、
ゴーヤ博士宅に到着し玄関をガバッとオープンし「〇〇さん、いてるか」と吉本新喜劇の怖い人風に挨拶、
ハッピ持ってきたよと渡そうとすると「〇〇んとこで朝着替えたらええんとちゃうん」とゴーヤ博士、
確かにその通りである・・・・
普段着でアッシのとこまで来てもらい着替えたら簡単な話でして、
これなら回収(ハッピ)する手間もはぶけるし以前はそうしてた記憶が復活。
「じゃ、明日の7時半に集合という事で」とハッピを配らずにお持ち帰りしましたわ。
午後からは母上さまの用事で西舞鶴に送迎、
いつもの土曜日なら軽く走るのですが気温が低いのと左膝がちょいと具合が悪いんよ、
水曜日にバドミントンしてから疲れなのが抜けそうな感じでしてじんわりとした痛みがある。
こんな時に無理して走っても何もいいことはないので大人しくしておくのが正解ね。
母上が用事をしてる間にマックハウスさんに参上し秋・冬物を見たのだが、
服は沢山あるのでこれ以上買うのはヤメときましょう。(似たようなのばっかりいっぱいある)
洗濯モノをとりいれて16時には麒麟淡麗で乾杯、
17時過ぎには入浴し温まったとこで本日のミッションに突入すんねん、

冷凍たこ焼きを食するのである。

わざわざ100均でレンジOKのお皿も買ってきたのだ、
たこ焼きは冷凍食品が半額の時に買ってたしソース・青のりも夏の暑い時に買ってて放置してた。
ではでは、チンしてみよやないかい・・・
グルグルとレンジが2分30秒回ってる間、
「かもね かもね そうかもね」とシブがき隊<100%・・SOかもね!>を踊る昭和大好きジェントルマン。
そんなアホな事してると、

たこ焼きの完成。
ソースと青のりをぶっかけてヌルヌルにすんねん、
(すぐにそういうゲスイワードが出てしまう)
で、正真正銘に完成したたこ焼きが、

これです。
「独りたこ焼きパーティーじゃい」とパクッと食したが・・・うむ、やはり冷凍食品ではこれが限界かな。
確かに美味しいのだがカリカリ感がないので物足りない・・・
やはり料理上手な元祖ナイスガイBEEさんにお願いし<たこ焼きパーティー>を開催していただきましょう、
(なかなか時間調整が上手くいかなくて申し訳ない)
水槽博士・男前H氏と料理上手なメンバーさんが多数おられるので俺も料理頑張ろう、
ハロウィンなのでカボチャを煮るのにチャレンジしたいが惣菜を買った方が安いしと悩んでる。
にほんブログ村
<たこ焼きパーティー>略して<タコパー>、
皆さんとコミュニケーションをはかるにはタコパーがええですね。
(今更、コミュニケーションじゃないか・・・)
にほんブログ村
ではでは、おやすみなさいアディお酢。
ちょいと朝寝坊してのスタートでしてまずは部屋の掃除に着手、

コロコロがええ仕事してくれる。
アジアンタムが巨大化しておりましてなかなかキレイですぞ、
掃除しながら夏モノの冷感敷パッドを洗濯し天気がいいので早く干さねばと焦る。
トイレ掃除を終えると11時でしてお昼までにアレを配ろうと車で移動、

明日の白糸浜神社秋の例祭(みこし巡行)に参加してもらうメンバーさんへハッピですわ、
ゴーヤ博士宅に到着し玄関をガバッとオープンし「〇〇さん、いてるか」と吉本新喜劇の怖い人風に挨拶、
ハッピ持ってきたよと渡そうとすると「〇〇んとこで朝着替えたらええんとちゃうん」とゴーヤ博士、
確かにその通りである・・・・
普段着でアッシのとこまで来てもらい着替えたら簡単な話でして、
これなら回収(ハッピ)する手間もはぶけるし以前はそうしてた記憶が復活。
「じゃ、明日の7時半に集合という事で」とハッピを配らずにお持ち帰りしましたわ。
午後からは母上さまの用事で西舞鶴に送迎、
いつもの土曜日なら軽く走るのですが気温が低いのと左膝がちょいと具合が悪いんよ、
水曜日にバドミントンしてから疲れなのが抜けそうな感じでしてじんわりとした痛みがある。
こんな時に無理して走っても何もいいことはないので大人しくしておくのが正解ね。
母上が用事をしてる間にマックハウスさんに参上し秋・冬物を見たのだが、
服は沢山あるのでこれ以上買うのはヤメときましょう。(似たようなのばっかりいっぱいある)
洗濯モノをとりいれて16時には麒麟淡麗で乾杯、
17時過ぎには入浴し温まったとこで本日のミッションに突入すんねん、

冷凍たこ焼きを食するのである。

わざわざ100均でレンジOKのお皿も買ってきたのだ、
たこ焼きは冷凍食品が半額の時に買ってたしソース・青のりも夏の暑い時に買ってて放置してた。
ではでは、チンしてみよやないかい・・・
グルグルとレンジが2分30秒回ってる間、
「かもね かもね そうかもね」とシブがき隊<100%・・SOかもね!>を踊る昭和大好きジェントルマン。
そんなアホな事してると、

たこ焼きの完成。
ソースと青のりをぶっかけてヌルヌルにすんねん、
(すぐにそういうゲスイワードが出てしまう)
で、正真正銘に完成したたこ焼きが、

これです。
「独りたこ焼きパーティーじゃい」とパクッと食したが・・・うむ、やはり冷凍食品ではこれが限界かな。
確かに美味しいのだがカリカリ感がないので物足りない・・・
やはり料理上手な元祖ナイスガイBEEさんにお願いし<たこ焼きパーティー>を開催していただきましょう、
(なかなか時間調整が上手くいかなくて申し訳ない)
水槽博士・男前H氏と料理上手なメンバーさんが多数おられるので俺も料理頑張ろう、
ハロウィンなのでカボチャを煮るのにチャレンジしたいが惣菜を買った方が安いしと悩んでる。

<たこ焼きパーティー>略して<タコパー>、
皆さんとコミュニケーションをはかるにはタコパーがええですね。
(今更、コミュニケーションじゃないか・・・)

ではでは、おやすみなさいアディお酢。