舞鶴 風まかせ赤マント 

人生お気楽に・・・魚釣り・ギター・温泉&大好きなビールと共に風にまかせて 

2024 大晦日 

2024年12月31日 15時51分51秒 | Weblog
大晦日ですね。
昨夜は長女と台所で白岳仙の純米大吟醸を飲みながら、

職場のI君からいただいた鮭とばをいただくのです。
軽く炙るとパリッとしまして美味しいんですなぁ、
長女も「お酒と鮭とば美味しい」と喜んでくれて嬉しゅうございます。
娘とお酒を飲める幸せタイムを満喫させていただきました。

で、8時に起床しましてゴソゴソと出陣の準備、
8時45分に長女とスペシャルゲストさんに目覚めていただき、
じゃ、いきましょうと9時半過ぎにアッシのモンスターマシンで出陣ね、

里山に突入しまして、いつもの撮影ポイント、

いい天気ですねぇ、

今年最後のあやべ温泉さんで温まりましょ、
温泉から出てくるとフロントで顔見知りのスタッフさんが居てて、
「今日は長女と来たんんです」と誇らしげな赤マント伯爵、
さてと、大晦日なのでこのイベントをヤッとかんとアカン、
レストランゾーンに入りまして、とりあえずビールね、

あ、ノンアルコールビールだから問題ないんよ、
これをゴキュと飲むと酔ったような感覚になるから不思議なもんでございます。
ノドを潤しまして、

年越しそばじゃけぇ、
いつもの上林地鶏のソバは販売してなくて、キツネそばになりました。
これをズルズルして一年を振り返るのね、

アジトに12時過ぎに帰ってきまして、
長女とバザールタウンさんでお買い物しまして松江寿司さんへ、
スペシャルゲストさんにブログのにぎりを食べて欲しかったので注文してたんよ、
女将さんから「どうぞ、よいお年を」とお声掛けしていただき嬉しいね、
全ての用事を終えたので14時から、のどごし生でキャンパイしております。

そして、今年読んだ本の発表、

 1、国を蹴った男 伊藤潤
 2、居酒屋ぼったくり おかわり
 3、居酒屋ぼったくり おかわり2
 4、損料屋 喜八郎始末控え 山本一力
 5、骨董屋 征次郎手控 火坂雅志
 6、天離り果つる国(上)宮本昌孝
 7、天離り果つる国(下)宮本昌孝
 8、死に神のレストラン 東 万里央
 9、信長死すべし 山本兼一
10、決戦!賤ヶ岳 作者多数
11、ひなたストア 山本甲士
12、民宿ひなた屋 山本甲士
13、湯どうふ牡丹雪 山本一力
14、御厩河岸の向こう 宇江佐真理
15、長兵衛天眼帳 山本一力
16、八丁堀のおゆう 山本巧次
17、おたふく 山本一力
18、フォルトゥナの瞳 百田尚樹
19、契り橋 あきない特別編上 高田郁
20、左近(上)火坂雅志
21、左近(下)火坂雅志
22、流人道中記(上)浅田次郎
23、流人道中記(下)浅田次郎
24、ソロキャン!秋川滝美
25、ソロキャン!(2)秋川滝美
26、ひがた町の奇跡 山本甲士
27、運命のひと 山本甲士
28、天下 家康伝(上)火坂雅志
29、天下 家康伝(下)火坂雅志
30、花のさくら通り 萩原浩
31、味の道(38)倉阪鬼一郎
32、越中なさけ節(39)倉阪鬼一郎
33、牡丹酒 山本一力
34、背負い富士 山本一力
35、幾世の鈴 あいきな特別編下 高田郁
36、ひとり旅日和 幸来る! 秋川滝美
37、幸福な生活 百田尚樹
38、カエルの楽園 百田尚樹
39、梅咲きぬ 山本一力
40、峠越え 山本一力
41、ひなた商店街 山本甲士
42、一刀斎夢録(上)浅田次郎
43、一刀斎夢録(下)浅田次郎
44、アザラシのひげじまん 椎名誠
45、ごっくん青空 椎名誠
46、流木焚火の黄金時間 椎名誠
47、うれしくて今夜は眠れない 椎名誠
48、天下大乱 伊藤潤
49、峠超え 山本一力
50、江戸咎人逃亡伝 伊藤潤
51、オリンピックの身代金 奥田英郎
52、切腹屋 岩井三四二
53、大江戸物語 作者多数
54、一所懸命 岩井三四二
55、上州すき焼き鍋の秘密 倉阪鬼一郎
56、ひむろ飛脚 山本一力
57、俺は駄目じゃない 山本甲士
58、十三人の刺客 池宮彰一郎
59、婿どの相逢席 西條奈加
60、江戸の茶碗 中島要
61、名代一本うどん(2)倉阪鬼一郎
62、夏のくじら 大崎梢  
63、ALWAYS三丁目の夕日 山本甲士
64、沖田総司 大内美予子
65、一本うどん 倉阪鬼一郎
66、花鯛 明川哲也
67、天満明星池 加瀬政広
68、銀二貫 高田郁
69、あかん 山本甲士
70、どろ 山本甲士
71、夢曳き船 山本一力
72、ばちもん 山本甲士
73、かび 山本甲士
74、とげ 山本甲士
75、曲亭の家 西條奈加
76、あるじは家康 岩井三四二
77、すかたん 朝井まかて
78、細川ガラシャ夫人(上)三浦綾子
79、細川ガラシャ夫人(下)三浦綾子
80、くらまし屋稼業 今村翔吾
81、くらまし屋稼業(2)今村翔吾
82、くらまし屋稼業(3)今村翔吾
83、くらまし屋稼業(4)今村翔吾
84、くらまし屋稼業(5)今村翔吾
85、くらまし屋稼業(6)今村翔吾
86、ちゃんちゃら 朝井まかて
87、くらまし屋稼業(7)今村翔吾
88、罪の轍 奥田英郎
89、童の神 今村翔吾
90、くらまし屋稼業(8)今村翔吾
91、黒牢城 米澤穂信
92、関西人の正体 井上章一
93、蹴れ、彦五郎 今村翔吾
94、八本目の槍 今村翔吾
95、花だいこん 山本一力
96、クリ粥 山本一力
97、小料理のどか屋(40)倉阪鬼一郎
98、小料理のどか屋(41)倉阪鬼一郎
99、ヒソップ亭3 秋川滝美
100、千両かんばん 山本一力
101、一所懸命 岩井三四二
102、ホルモー六景 万城目学
103、羽州ぼろ鳶組(1)今村翔吾
104、きよのお江戸料理日記 秋川滝美

今年は久しぶりに100冊突破、
相変わらず時代小説ばかりですなぁ・・・
普通の現代小説は実生活とリンクするところなどかあるので嫌なんよ、

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログへにほんブログ村
一年間、この馬鹿ブログを読んでいただきありがとうございました。
色んなことがありまして、一年なんてアッちゅう間に過ぎていくのです。
ケガが多かったですが、楽しい素敵なメンバーさんと過ごせてナイスな一年でした。
私とかかわりのあった、すべての皆さまに感謝、

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 舞鶴情報へにほんブログ村
ではでは、皆さま、よいお年をお迎えください。 アディお酢。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

TEAM赤マント忘年会2024 

2024年12月30日 19時52分52秒 | Weblog
月曜日でございます。
うむっ、昨夜はTEAM赤マントの忘年会なんよ、
19時に近所のサンパチさんで開催されるのでアジトから出陣、

今回は皆さんお忙しい&インフルエンザ感染などありまして、

少人数の8名での開催どすぇ、

一年を振り返りながら・・・・鳥鍋ね、

ブラッキュニッカのハイボールを3本ほどいただきましてご機嫌、
2時間ほどワイワイとさせていただき年末の〆です。
21時過ぎにはアジトに帰ってきてシャワーを浴びてサッサと就寝し、
6時の目覚ましで起床したのですが、する事がないので二度寝に突入しまして8時に起床となりました。

忘年会で臭いがついた服を洗濯しましょと活動開始、
ゴソゴソしてるとアッシ宛の荷物が到着ですゾッ、

オオッ、これは・・・・

イヤンバカンと箱をオープン、

博多・久松さんからのおせち料理なんよ、
このまま冷蔵庫へ移動しまして30時間の解凍で明日の夜にいただきます。
アッシは大晦日におせち料理を食すのですが、
水槽博士はそれはオカシイと毎年、意見が食い違うのよね、
ネットで調べた正解は、

旧暦では日没から1日が始まるため、旧暦では12月31日の夜から新年だった。
新しい年が始まったのを祝って12月31日の夜に食べる料理。

と、大晦日におせち料理でも問題ないねん、

そして、この作業もありました。

韓国のお友達にヤマハのギターをお貸しするんよ、
昨夜の忘年会で約束してまして忘れないようにメモしてた。
ご自宅へお届けしたのですがお留守でしてお預けしてアジトへ帰ってくるのですが、

ローソンさんでスポーツ新聞を購入、

本日は競輪グランプリでして、

真面目に投票しないとダメな日です。

ランチは焼きそばUFОをモグモグしまして年越しの準備、
14時02分に長女とスペシャルゲストさんが東舞鶴駅に到着するのでお出迎え、

久しぶりの再会でして嬉しいね、
アジトにお連れしてからアッシは本日のメインイベントへ、

競輪グランプリ2024じゃけぇ、

これぞ年末の絵、

ビール3缶飲んでるので酔っぱらいながら、

盛り上がるのですが・・・残念なから的中ならず・・・
で、長女とスペシャルゲストさんと早い晩御飯タイムへ突入、

刺身とキャマボコと、

バーバ(母上)が作成してくれた、これぞ田舎のばーちゃんカレーですわ、
「ハイボール飲みなよぉ」とスペシャルゲストさんにおススメするのですが、
長女から「飲ませんといてアルハラやw」と突っ込まれてしまう昭和のオヤジでスマン、
しばらくは賑やかなアジトでございます。

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログへにほんブログ村
インフルエンザに感染せずに正月を迎えれそうかな・・・
恐ろしいほどのハイペースで感染がすすんでるのね、

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 舞鶴情報へにほんブログ村
ではでは、おやすみなさいアディお酢。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

麻雀が絶好調 

2024年12月29日 16時59分59秒 | Weblog
日曜日ですね。
すでに何曜日なのか分からなくなってきてるアル中赤マント、
昨夜はユーチューブを観ながらインチキ・ヘッポコオンライン麻雀、

何故だか、

絶好調でして、

次々と、

当たりがやってきてトップで終了ね、
たまにはこういう事もあるもんだとご機嫌で就寝、
程よく酔ってるので睡眠剤はいらないの嬉しい、
8時の目覚ましでスッキリと起床しまして活動開始、
本日はお風呂場の清掃でして、
長女とスペシャルゲストさんが帰省してくるので特に念入りにやらないとダメね、
キッチンハイターで床の目地を順番にハブラシでゴシゴシし、
お風呂の中を洗おうとして洗剤がないのに気づくんよ、
100均まで行けばいいのですが時間がないので近所のドラッグストアさんで、

バスマジックリンを購入、使い終えたキッチンハイターも買ってきた。
水が冷たいのですが永平寺で鍛えてるので修行系は得意なのよ、
11時前までお風呂掃除に専念しましたゾッ、

ランチは棚に残ってた、

どん兵衛でええじゃろ、
とりあえず無駄な物を買わないように在庫商品で生きていくのです。
そういえばロト7の結果をみてない・・・
ご近所の宝くじ売り場に持ってってみてもらいましょ、

オオッ、数字が4ツ当たってて1600円いただきました。
あと3ツ当たれば86買えたのに残念ね、
高額当選したら岡山か淡路島に移住するんだけど、
そんな夢を買ってるだけのロトであります。

さてと晴れてる間に散歩、

空気が澄んでて気持ちいい、

こういう田舎に生息してるから都会に行くと息苦しい&人に酔う・・・

今夜はTEAM赤マントの忘年会、
インフルエンザの影響で参加人数が少ないですが楽しんできます。

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログへにほんブログ村
インフルエンザなんて酒で消毒したらええねんは子供の発言なのでアカン、
睡眠をしっかりしてちょっとでも免疫力アップしときましょ、

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 舞鶴情報へにほんブログ村
ではでは、おやすみなさいアディお酢。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お正月のお飾り 

2024年12月28日 16時36分36秒 | Weblog
土曜日でございます。
昨夜はブログを打ち終えてからコタツにINし浴びるほどに酒を飲む、

バザールタウンさんで買ってきた日本酒にピッタリのオツマミどすえ、

安本酒造さんの白岳仙・純米吟醸・白練なんよ、
これは好きな味ですなぁと美味しくいただきました。
以前は水みたいな日本酒が好きだったが、
ワンカップ大関・白鶴・菊正宗とか飲みだすとガツン系がええんですわ、
今夜も日本酒で弾けようと僕は思いました。(思いました・・・小学生の作文である)
で、7時過ぎに起床しまして活動開始、
とりあえずいつもの掃除からですやん、
掃除機・雑巾掛・観葉植物のお世話・ザリガニちゃん金魚の水交換、
最後にトイレ掃除をやりましてフィニッシュすると11時半ね、
ここまで来たらお飾り付けもしましょ、

妙心寺・退蔵院さんのお飾りを超プライベートルーム入り口にセット、
今年の釣りカレンダーから、

来年は東海道五十三次カレンダーへ、

競輪カレンダーも2025年へ、

1月は郡司選手か・・・もしかしたら30日の競輪グランプリあるかもしれん、
彼から流すつもりだったのでこれは心強い出来事かもね、
そして、年末年始に使用する容器をゴソゴソと、

桐の箱を慎重にオープンしまして、

包装を外すと、

清水焼の盃、

ご近所の陶器屋さんで以前から目を付けてた品でしてついに買っちゃった。
そして黒い箱からは、

矢沢氏のロックグラス、
一緒に作業してる矢沢ファンのMさんからツアー観戦のプレゼントでして感謝、
もちろんしっかりとお礼はさせていただきましたゾッ、

矢沢最高でして、これでバーボンをロックでイキます。

素敵な年越しになりそうですね、

すっかり遅くなってしまったランチは、

キャップヌードルです。
寒い部屋で食すと美味しさ倍増、
じゃ、お買い物へ、(福引が正解)

今年最後の運はいかがなもんであろうか・・・
アルマゲドンの曲をバックに流して我らの聖地・ブティックダイコーさんへIN、
ガラガラと回して、デタッ、白い玉は、

末等のお菓子・オニギリせんべいをチョイスしました。
こういうので当たった事がない・・・・
水槽博士は強運の持ち主なので以前、ダイコーさんで1万円商品券当ててるね、
勝負運とかアッシは無いんだよなぁ・・・ギャンブルはアカンタイプの男です。

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログへにほんブログ村
正月のお飾りはクリスマス後からがいいらしい、
28日は8の末広がりでナイス、29日は9・苦が2重になるからアカン、
30日は分からん、31日の一晩飾りはアカンとネットで調べて本日ヤリました。

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 舞鶴情報へにほんブログ村
ではでは、おやすみなさいアディお酢。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

仕事納め

2024年12月27日 19時50分50秒 | Weblog
仕事納めですね。
昨夜はこのタイミングでインフルエンザにかかるワケにイカンと、
22時半に睡眠薬を服用しお布団にINし、

インチキ・ヘッポコオンライン麻雀、
この局じゃないが捨て牌でアタリが出たのに、
ロンのボタンじゃなくて、ポンのボタンを押してしまって上がれない馬鹿マント、
そんなミスあるわけないやろと思ったのですが、
ヤツてしまったのは取り返しがつかないのね、
結局、ええとこ無しで終了しまして4位・・・・
せっかく6段にあがったのにダメじゃんかと反省しながら部屋を暗くすると、
睡眠薬のおかげなのか知らない間に睡眠に突入してて目覚めると23時半・・・・
グッスリ睡眠したと喜んだら30分ぐらいしか寝てないのね、
ま、この後はいつものパターンで1時間経過すると目覚めるヤツなんよ、
5時半前に目覚めたのでこのまま起床となりまして洗顔・ハミガキから、

朝食でございます。
ピザパンをレンジで20秒チンしまして美味しゅうございました。

じゃ、仕事納めへと社に行こうじゃないか、
朝のミーテングを終えると他部署だけど近いトコのОさんがインフルエンザと判明、
昨夜のKさんじゃないけど身近に迫ってきてて恐ろしいね、
午後からの作業は整理整頓だけして早めの事務所へ上がる。
全てのコトを終えてボエッと椅子に座ってると次々に年末年始のご挨拶に皆さん登場していただきまして、
俺、そんな偉いさんじゃないんだけど・・・ここは大人の対応をしておきましょ、
アジトに帰ってきまして入浴から花金の宴へ、

相棒のハリネズミ君と年末年始休暇にキャンパイ、
水・木とノンアルコールだったので、のどごし生を飲むとクラッとしますゾッ、
台所に降りまして、

松江寿司さんで空腹を満たすのです。

今年ラストのボイルエビかなと思ったが、
長女とスペシャルゲストさんがアジトに帰省してくれるので、
30日の夜は松江寿司さんでええかいなぁ・・・ここら辺は成り行きまかせにしておきましょ、

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログへにほんブログ村
今夜は毛谷黒龍神社さんへ参拝してから安本酒造さんで買ってきたジャパニーズ酒で酔うんよ、
正月休みが終わったらインフルエンザになって18連休を目指します。

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 舞鶴情報へにほんブログ村
ではでは、おやすみなさいアディお酢。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヤバいぜ、インフルエンザ

2024年12月26日 19時57分57秒 | Weblog
木曜日でございます。
出勤しお着替えし朝のミーティング場所へいくと、
ムムム、一緒に作業してるI君の姿が見えない、
体調不良との事でお休みらしいんよ、
そんじゃ、彼にお任せしてる作業を本日はアッシがやりましょう、
ゴソゴソと独りでウロウロと処理するのであります。
ランチはカレーでよかろうと340円支払い速攻で食し、
お昼休みなのに年末年始の書類を作成するんどすぇ、
明日で仕事納めなので、どんな状況でもすぐに対応できるようにしておくのが正解、
お昼休みなしかよぉと13時に現場に入って作業してると連絡が入り、
「I君からの連絡でインフルエンザとの事、近くに居てた人は気をつけてください」との事、
む、そういえば昨日、I君はノドが痛そうだったし顔を赤かったんよ、
もしかしてと思い、距離をとって接してたしマスクしてたので大丈夫だと思うんだけど、
この年末のタイミングでインフルエンザは勘弁して欲しいね、
明日の作業をスムーズに行う段取りしまして本日の作業終了でございます。

ではでは、アジトに帰ってきまして晩御飯は、

アジフライと、

この前からお気に入りの赤いスパゲッティ、
これレンジで5分チンするだけで完成する優れもの、

スパゲッティは湯がくんじゃなくてチンするものですゾッ、
タバスコを大量投入していただきました。
超プライベートルーム横の昭和の書斎でブログを打ってると、
LINE電話の着信音が聞こえてきまして慌ててスマホを取りにいったのですが間に合わず・・・
画面にはKさんから着信との表示がでてたので折り返して連絡すると、
微熱があったので病院に行くとインフルエンザと診断されたので、
29日のチーム赤マント忘年会は欠席しますとの事でして、
ここでもインフルエンザか・・・・周りが次々と感染していくので恐ろしいですやん、
とりあえず、マスクはしっかりとセットしようと思うのですが、
Kさん曰く、周りに誰もインフルエンザの人間が居ないんだけどと病院でたずねると、
そんなのは関係ありませんと言われたらしい、
ゴーストバスターズみたいにいきなりインフルエンザが襲ってくるのかもしれんなぁ、

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログへにほんブログ村
防衛が大事なので今夜も睡眠薬を服用して早く寝ましょ、
グロスミンも多めにいっておくか、

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 舞鶴情報へにほんブログ村
ではでは、おやすみなさいアディお酢。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クリスマスらしい

2024年12月25日 20時53分53秒 | Weblog
水曜日ですね。
昨日は福井県の毛谷黒龍神社さんへ参拝し17時過ぎにアジトへ帰還、
築山殿にサヨナラ&グッドラックしまして入浴、
さてと晩御飯はこれで決まりじゃけぇと、

南条SAで買ってきた山菜おこわ・永谷園のお吸い物

こういう素朴なのが美味しいんだよなぁと、

モグモグと食しまして満足、
22時半には就寝し6時までグッスリと眠りました。

じゃ、出勤ですやん、
午後から作業の間におしゃべりしてると「〇〇さん、昨夜はチキン&ケーキ食べましたか?」とS君、
「何でチキンとケーキやねん」とアンサーすると、
昨夜はクリスマスイブとの事でして・・・・まったく忘れてたというか、
気にもならなくてスルーしてて山菜おこわ食べてたんですなぁ、
「もう小さい子が居ないから、クリスマスなんて関係ないわ」
「プレゼントにポケモンの金・銀とかいうゲームカセット買ったよなぁ」と赤マント伯爵、
「息子さん、僕と同年代ですよね、僕もそのカセットプレゼントしてもらいました」とS君、
若かりし頃のバブルの時なんて彼女とイタリアンレストランでディナーせんとアカンかったのに、
そんな夢のような時代は遥か彼方に飛んでいってしまいました。
ディナーだけじゃなくて高価なプレゼントもせんとアカンかったよなぁ、
よく、あんな無駄なマネーを使ってたもんだと猛烈に反省しても遅いか・・・
「ほんじゃ、今夜、俺はチキン食べるわ」と皆さんに宣言して作業終了、
バザールタウンさんに立ち寄りまして、

これでええじゃろとチキンを購入、

これでも大きいよなぁ、

ノンアルコールビールでキャンパイしましょ・・・・
で、何か忘れてるますやん、

オオッ、チキンのここにアルミホイルを巻かないとダメね、
これを独りでモグモグと食すクリスマスじゃけぇ、
これだけじゃ、お腹が空くので、

主食の、うまかっちゃん、

残ってたシナチクを全投入したので豪華バージョンです。

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログへにほんブログ村
今夜はノンアルコールなのでまた眠れぬ夜を過ごさねばならぬ、
早めに睡眠薬を飲んで布団に潜り込みましょ、

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 舞鶴情報へにほんブログ村
ではでは、おやすみなさいアディお酢。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

毛谷黒龍神社さんへ参拝 

2024年12月24日 18時53分53秒 | Weblog
火曜日でございます。
うむっ、昨夜は鳥正さんの焼き鳥の誘惑に負けてしまい、

男は黙って菊正宗ね、

こんなS・S級なオツマミがあったらアルコールでイカンと末代までの恥、

どれだけ飲んだか正式に判断する為に、
ミニワンカップの100ミリの小瓶で飲んでおります。
湯飲み茶わんでヤリだすと泥酔する確率アップなので、
ここは大人の対応でお酒を楽しむんよ、

定時の6時に目覚めましてゴソゴソと準備、
本日は有休でして年末恒例のあのミッションがあるんですわ、
8時半に築山殿が迎えに来てくれまして運転を代わり東舞鶴インターから福井方面へ、
路面が滑りやすそうですが赤マント夏向はドリフト走行で順位を上げていくのね、
(MFゴースト観てる人しか意味分からん・・・)
雪道っぽいので無理したらアカンので慎重に走行しまして南条SAへ到着、

ここは福井県の名物、恐竜が居てるんよ、

ダンガーって書いてある・・・(注・わざと間違えてますよ・・・)
ここから福井インターまでは25キロほどなのでもう到着したのも同じですが、
安全運転で走行しまして年末最大のミッション、

毛谷黒龍神社さんへ到着です。
約束してたご祈祷の時間30分前なので先に本殿横にお参りさせていただく、

巨大龍の灯篭でスケールアップされてるね、

コンコンと鳴らして参拝、

来年の干支のヘビさんを、

ナデナデさせていただきました。

そして土器に息を吹きかけて、

投げてビシッと叩き割り気持ちいい、

黒龍神社さんは相性がええんですなぁ、
で、11時からご祈祷していただき神聖な時間を味わう、
普段、穢れてばかりなのでここで一年の汚れを落としていただき新年を迎えるのであります。
ありがたい時間が終了しまして、

のどごし生でキャンパイする馬鹿マント伯爵、
(この男は酒があれば人生どうでもええ輩ね・・・)
宮司さんとしばしお話しましてサヨナラ&グッドラック、

お腹空いたよぉとブツブツいいまして福井市ならここですなぁ、
Kさんから教えていただいた、やっこさんね、

福井といえば米どころ&ジャパニーズ酒、
ランチなのでグラスで遠慮してグビッとね、
やっこさんはソバ・ウドン・カツ丼がメインでして築山殿は、

梅ウドンの凝ってるのを食すんよ、アッシはあえてここで、

カレーライスをチョイスするアドベンチャー、
スパイスが効いててこれはこれで美味しゅうございましたゾッ、
ランチを終わらせてアッシの我がままで20分ほど走行し、

安本酒造さんへ、

歴史ありすぎ、

お正月用のお酒を確保しまして舞鶴へ帰りましょ、

帰りの南条SAで、

辛い大根がありまして触手が動くのですが、

独りなので処理に困るよなぁと断念、

ベンチにゲイ術品が飾ってありました。

これで年末最大のミッションクリアですね、
舞鶴までの帰りの道中でうたた寝してしまい築山殿には申し訳ない、
飲んでるので許してちょうだい、

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログへにほんブログ村
今年はケガばっかりしてたよなぁ、
来年は落ち着いて行動するように気をつけます。

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 舞鶴情報へにほんブログ村
ではでは、おやすみなさいアディお酢。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ストレステストの結果 

2024年12月23日 20時31分31秒 | Weblog
月曜日ですね。
昨夜はブログを打ち終えてから諸事情で病院へ、
アッシはお酒を飲んでるのでアウト中島さんが連れていってくれて助かりました。
(あ、アッシのケガ・病気じゃないからね)
帰宅して赤ワインをグビッといきまして悲しいお酒となりましたね、

で、6時に目覚めて出勤ですわ、
雪が積もってるのかなとビクビクしてたが何もなくてラッキーでしたゾッ、
朝のミーテングを終えて現場に入りまして通常作業、
そして、I君に「鮭の得点、100点えええぇえんん」とエガちゃん風にコメント、
「お口に合ってホッとしましたよ、土日とヒヤヒヤしてたんです」とI君、
「菊正宗にバッチリでおおきにね、ありがとう」とアンサーさせていただきました。
夕方、事務所に上がってくると事務方から「この前のストレステストの結果です」と、

大きな封筒をいただきました。
お風呂上りに超プライベートルームでバリッとオープン、

フムフム、

ストレスの原因となる要素もあまりないようです・・・・

仕事の量的負担、質的負担、対人関係のストレス、

仕事のコントロール度、全てに問題はありませんでした。
との事で、毎年恒例の検査結果でございます。

さて、ストレスゼロ男の豪華ディナーは、

今夜はお茶漬けなんよ、
土日と食べすぎたので節制せんとアカン、
ハイボールと唐揚げという究極にダメなのにハマってしまいマズイのであります。

顔がパンパンになるとカッコ悪いので自粛が大事、
ゴハン小をレンジで1分チンしましてお茶漬け・・・・
これだけで終わらすつもりなのですが、
テーブルの上にジージ(父上)から差し入れの、

鳥正さんの焼き鳥が3本もありますやん、
これをノンアルコールでイケというのは人生を後悔する案件になるやんかい、
菊正宗の誘惑に負けてしまいそうである&もう無理かな・・・・

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログへにほんブログ村
明日は今年最後の重要なミッションがお待ちかね、
雪が降らないとええんだけどね、

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 舞鶴情報へにほんブログ村
ではでは、おやすみなさいアディお酢。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鮭をオツマミに

2024年12月22日 18時43分43秒 | Weblog
日曜日でございます。
昨夜はアマゾンプライムビデオでサンタクロース誘拐事件の続きをラストまで、
なるほど、ま、ハッピーエンドで終わらないと後味の悪い事やし正解ですなぁ、
ほんじゃ、ユーチューブ再生しましょと台所に降りてオツマミの強制召喚、
冷蔵庫から取り出したのは、

金曜日に社のI君からいただいた鮭の切り身の固いヤツね、

料理ハサミでカットするのが正攻法、
包丁だと滑ってケガする不安全行動でございます。
で、これを軽く炙るのがええらしい、

チリチリと炙りまして、お酒の準備はええかいのぉ・・・・

うむっ、男は黙って菊正宗ね、

鮭をガジガジしなから菊正宗をグビッといくと最高ですやん、
コリャ、明日、I君にお礼とキャン謝の言葉を掛けましょうゾッ、
余りにも美味しくて菊正宗との相性バッチリでして、

追い鮭で炙りましていただきました。

菊正宗でご機嫌で酔っぱらい8時に起床、
とりあえず、順番にミッションをクリアしていくのです。
ドラッグアオキさんで正月用品・洗剤などなど購入し、
アジトでゴソゴソとお片づけしてるとすぐに夕方になるのよ、
簡単な晩御飯を食して連休終了であります。

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログへにほんブログ村
今夜も新しい入浴剤で温まりましたゾッ、
あれは絶対にええですわ、

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 舞鶴情報へにほんブログ村
ではでは、おやすみなさいアディお酢。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする