舞鶴 風まかせ赤マント 

人生お気楽に・・・魚釣り・ギター・温泉&大好きなビールと共に風にまかせて 

スイカが美味しいね 

2018年07月31日 20時33分33秒 | Weblog
火曜日でございます。
3連休明けでの出勤でして本日は久しぶりに以前居てた現場での作業をお願いされる。
勝手知ったる現場なので気は楽なのですが今更出しゃばるのはマナー違反というか、
ここで調子こいて出張ると嫌われますぞっ、
仕事がデキルのが当たり前なので傍観し監督してるぐらいでええねん、
皆さんの邪魔をせずにお手伝いぐらいで抑えるのがカッコイイんどすぇ。

ランチはちょっと汗を放出したので<豚生姜焼き定食>でして、
濃いい味噌汁で熱中症予防しましょう。
午後からの作業を軽くクリアし月末なので事務処理が残ってたので、
「悪いけど事務所に上がるので後お願いしますね」と皆さんにお願いしました。
(結構この書類作成が時間掛かるんよね、しかも昨日休んでるし)
ここの現場はお任せしてもいいメンバーさん達なので安心です。

さて、画像がないので帰宅途中に買ってきたのをアップ、

ダイコーさんで冷感肌布団をゲットしてきた。
これは昨日選んでおりましてもう一枚必要かな?と一晩考えた上での購入、
今使ってるのを洗濯したいし同じような布団を追加です。

もちろん広告の品で999円、
しっかり包装してあるので洗濯せずにこのまま使ってもええんでしょうか、
匂いを嗅いだが無臭だったし人の手に触れた形跡もないし大丈夫でしょう。
そして、この前熱中症で倒れた時に差し入れしてもらいあまりにも美味しかったので・・・

バザールタウンさんのスイカでございます。
キンキンに冷やして塩をふりかけていただきますわ熱中症予防にもスイカはええらしい、
ナイスな差し入れしてくれてありがたい皆さん気の利く方々ばかりですね。
スイカの色繋がりで、

この前買った勝負パンツ!そっちの勝負じゃなくてスポーツモデルでしてランニング時に装着するんです。
履いてみると見事にレッドアナコンダ君が収納されていい感じでホールドされる。
これは男子にしか分からん感覚でございますね。
舞鶴赤レンガハーフマラソンで使用しましょう、
もしかしてこのまま走ってもOKかな・・・赤マントが赤いパンツでと宣伝にはなりそうだが・・・

にほんブログ村
冷感肌布団より霊感肌布団の方が涼しそうだと馬鹿な事を考えてしまった。
こんなに暑いとお化けも鬱陶しいですなぁ・・・どうでもええわ、になってしまう。

にほんブログ村
ではでは、おやすみなさいアディお酢。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オツパイは~ 

2018年07月30日 21時10分10秒 | Weblog
月曜日ですね。
本日は有休でございます。
ちゃった祭の花火の翌日は有休なのが恒例行事でしてゆっくりすんねん。
昨日はホントに花火に呆けてて何もしてないのでそれらの処理が溜まってるおりますぞっ、
定時には起床しゴソゴソと作業開始しました。
(熱中症からの反省でアルコールは少な目にしてるのでノーダメージね)

ジーパンを洗う都合があるのでちょいとオシャレしちゃお、

中折れ麦わら帽子をとりだして黒っぽいヤツをチョイス。
度付きサングラスはピンクでしてこれにピッタリした黒地Tシャツで雪駄履きといういで立ち、
まずは図書館にいきまして返却と貸出しをしてもらう。

藤の花が種に変身してて頭に突き刺さるとヤバい形状ですやん、
そろりと危険ゾーンを抜けました。

西舞鶴に移動し時計博士のお店に立ち寄ると、
「どこのレゲエのお兄さんかと思った」と帽子を褒めてくれるので、
「月亭可朝さんみたいやろ、オッパイ(ボイン)は~・・・」と定番のアンサーをしてしまう、
(昭和生まれしか分からんネタですまん)
お盆休みの競輪の予定について打ち合わせしましてサラバじゃと退散。

薬局で残量わずかなシーブリーズを購入してきました。
シトラスシャーベットの香りでしてあっさりしててええですよ、
中高生が使用するようなモノかもしれんがええ年齢のおっちゃんが使用するのも洒落てるやん。

夕方、赤い自転車で散歩です。

昨日はあんなに賑やかだった海岸ですが誰もおらん・・

連休の〆はユーチューブ4Kで雪山画像を再生しオリオンビールで乾杯。
暑いのはもう嫌です・・・救急車で運ばれたし夏は満喫しましたぞっ、
早く夏が終わりますように・・・

にほんブログ村
あ、甲子園も暑いので中止してくださいね。
食堂でニュース観たいのに高校野球なんて俺には迷惑以外のなにものでもない。
(まったく興味がない)

にほんブログ村
ではでは、おやすみなさいアディお酢。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第43回みなと舞鶴ちゃったまつり 

2018年07月29日 22時33分33秒 | Weblog
日曜日でございます。
なんやしょうもない逆走台風でしてあれこそ使えんヤツだなぁが東からに西に通過、
暴風雨なんて言うばっかりで全く雨・風もなしで朝を迎える。
さて、本日のメインイベントはこれね<第43回みなと舞鶴ちゃったまつり花火大会>どすぇ、

17時過ぎから現場に入りましてワイワイと・・・

気温もちょいと低めですし風があるのでええどぉ。

いつもの日曜のこの時間帯ならアッシ独りぼっち状態なのに盛り上がってる。

水槽博士・ゴーヤ博士のお祭り男達と飲んでると、
氷でキンキンに冷やした麒麟淡麗の差し入れをしてもらうんよ、

なかなかええ仕事してくれるマダムさんからでして流石ですね。
串に刺さったハンバーグが200円、

お祭りだから何でもOKですわ、
さりげなく美味しかったので満足ですぞ来年も食べようじゃないか。

だんだんと日が落ちてきまして、

花火よりもこの景色の方がキレイだと思うのですが、

黄昏ながら飲んでるとビールが止まりませんね。

さぁ、花火の始まりです。

素直に楽しみましょう・・・

ドリカム<あの夏の花火>みたいですなぁとちょいとセンチメンタルになる。

にほんブログ村
はしゃぎ過ぎたのでお疲れです。

にほんブログ村
ではでは、おやすみなさいアディお酢。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

歯科医院さんに行きましたが 

2018年07月28日 18時45分45秒 | Weblog
土曜日ですね。
ちょいと早めに起床しご近所のローソンへ朝食の買い出し、
カレーパンを買うの忘れておりまして寝ぼけながら朝の散歩も兼ねる。
オオッ、カレーパンとちゃうぞ、

かなり奮発しまして<ジューシーハム サンド>ですぞっ。
何を気合いれてるかといいますと、
本日、10時から歯科医院さんで仮歯卒業ですやん&セラミック高級歯装着記念日の前祝いですわ。
サンドイッチをモグモグといただきまして気持ちは盛り上がる。

洗濯モノを回してキレイに干すとええ時間になってきたぞっ、
せっかくだから小汚い格好はやめようとちょいとオシャレにお着替えし中折れ麦わら帽ですわ、
シーブリーズ・シトラスシャーベットの香りをヌリヌリしでは参ろうと歯科医院さんへ。
受付でカード・保険証を提出ししばし待つとすぐにアッシを名がコールされて出撃じゃ、
仮歯を外してもらい新しいヤツを合わしてみるとどうやら色があんまり合ってないみたい・・
鏡で見せてもらうと、これは確かに色が白過ぎるよなぁ。
先生も納得いかないみたいでしてもう一度、歯の色をチェックしてもらい8月末にリトライする事になりました。
むぅ・・困ったのは高額なマネーでしてずっと持ってるのも物騒な話じゃん郵便局に入れておくのが正解かな、
カードとマネーを持って処理しておきました。

ちょっと拍子抜けした感じでどないしましょ、
しばらく走ってないのでリハビリ・ランでもしましょう気温も低いのでこれはチャンス。

ほんと中舞鶴まで行くだけのプチランニングでしたが筋肉に負荷を掛けれて気持ちがよかった。
シャワーを浴びて観葉植物に水をやる、

100均で買ってきてあんなに小さかったクワズイモがこんなんになってしまった・・
過去画を探すとこれじゃ、

あんまり大きくなってしまうと可愛くないもんよのぉ。(これは感性の問題)

にほんブログ村
台風の影響ではまっこ夜の市もなくなってしまい退屈な土曜日です。

にほんブログ村
明日の花火大会は開催されるでしょう楽しみですね。
ではでは、おやすみなさいアディダス。
(走った日はアディダスが和歌山マダムとのお約束なんよ)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ローストビーフの差し入れ 

2018年07月27日 21時04分04秒 | Weblog
金曜日でございます。
熱中症で懲りたのでエアコンをつけたままで就寝しておりますよ、

赤マントが気になるマダムにはサービスショットになるがこんな感じでして、
(誰も喜んでないというではない)
目覚まし時計は3個キープしております。
3個もいらないんだけど保険を掛けておかんと二度寝した場合大変な事になってしまうんよ、
<単細胞にも意地がある>を半分ほど読んだとこで就寝いたしました。

今夜は水槽博士が熱中症のお見舞いに来てくれた。

「これでも食べて元気だしなよ」とローストビーフでございます。
明日のはまっこ夜の市・日曜日の花火大会の約束をしまして舞鶴のお祭り男達は忙しいのである。

さて、久しぶりにDVDを借りてきたので鑑賞しますね。

新しいトゥームレイダーでして、
アンジェリーナジョリーの作品より面白いのか楽しみですわ、オホホ。


にほんブログ村
明日は10時から歯科医院でしてあんまり深酒してはいけない。


にほんブログ村
ではでは、おやすみなさいアディお酢。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

単細胞にも意地がある 

2018年07月26日 21時03分33秒 | Weblog
木曜日ですね。
本日は午前中に蒸し蒸しする建屋の中でスタンバイし運搬という過酷なミッションがありまして、
大丈夫なんだろうかと不安でしたが始まってみるといつもの大汗放出でクリアできてホッとする。
これが昨日だったら確実に倒れてと思いますわ足元フラフラしてたし危険だったなぁ、
自分でも違いがハッキリ分かるぐらい足元しっかりしるし目がしっかり明いておりますぞっ。
熱中症で倒れると暑さに弱くなるというが、
こんな過酷な場所でガッツリ動けて大汗放出できるんだから復活宣言してもええんだろか・・・
インチキアスリートとしての違いを見せつけないとね。

午前中に大汗かいたのでランチはしっかりといきましょう、
お気に入りの<豚生姜焼き定食>390円の食券を買いましてクーラーのよく当たる場所にお茶碗置いてキープ、
カウンターに参上し定食をちょうだいし「いただきます」となる。
働くおじさん仕様なので味噌汁がかなり辛めなので塩分補給にはいいのですが、
これは一般事務職の方には無理とちゃうやろか。
豚肉でビタミンB1をゲット、クエン酸が疲労回復にええねん、
ワカメそば・小ライスという栄養のないものは夏場はやめてしっかり食べるようにします。

さてと画像は、

<単細胞にも意地がある><雨の匂いのする夜に>にでして、
どちらも椎名誠さんの本ね。
たぶんどちらも一度読んでるのですがすぐ読めるお話なのでええです。
一日あれば二冊ぐらいすぐにいけますよ。


にほんブログ村
<単細胞にも意地がある>なんてなんだが自分の事じゃないだろうかと思ってしまう。


にほんブログ村
ではでは、おやすみなさいアディお酢。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

インチキアスリートですね 

2018年07月25日 21時16分16秒 | Weblog
水曜日でございます。
熱中症という思わぬ伏兵にやられてしまい4連休後の出勤、
まだクラクラするのでホントは休みたいのですが、
間の悪いことに半年に一度の健康診断の日でして無理やりの出勤ですわ。
朝一から病院にいきましていつもの項目を順番にクリアしていく、
採血の時に看護婦さんが「どこか悪いとこありますか」と質問してくれるので、
「月曜日、救急搬送されたんですよ」と情けなくアンサー。
「気をつけてくださいね」とありがたいお言葉をちょうだいし健康診断も終了、
11時45分には無事、社に戻ってくることができました。

お腹が空いたので食堂に行きましょうと移動してるとフラッとする・・・
めまいというかこれは倒れるやつとちゃうのと両足に力をいれてふんばる。
食券を買ってお釣りを取る時にもフラフラするしこれは何なんだ。
もしかしてあまりの空腹でエネルギーがゼロってやつじゃないか、
(健診の前の夜は21時から何も食べたらアカン、ジュースもアカン)
カレー310円の食券を購入しカウンターに提示しまして、
慌ててパクパクと体内に取り入れました。
トマトジュースを飲んで歯磨きしちょっとだけお昼寝させてもらうと体力も少し充電できたが、
過酷な現場で倒れると話が大げさになるので、
申し訳ないが午後からは監督作業ということで冷房の効いたとこでゆっくりと日報作成させてもらった。

今回の熱中症事件ですが、
毎度のことだがいろんな尾ひれがついてるというかアッシがどういう状態だったか伝わってないんよね。
我社の場合、1週間休んでしまうと癌でもうアカンという話になってしまうんよ。(これはホントです)
今回はやはり皆さん「自転車かランニングの最中に倒れて搬送された」がもっとも有力説になってまして、
(かなりインチキアスリートぶりが浸透してるようでして・・)
まぁあんまりどうのこうの言うのもなんだし、そんなん感じですねと曖昧に誤魔化しての対応。
顔を合わす方々から次々に「どうされました、大丈夫でしたか」とコメントちょうだいし嬉しいね。
元祖小浜市の弟分T君「兄貴大丈夫でしたか、LINEしようと思ってたんですが症状が分からなかったので」と、
なかなか気のきいたありがたいお言葉。(今度、イチゴミルク飴を1個あげよう)
一番笑ったのが遊び人Iさんのこの言葉「なんじゃ、福井競輪いっとったんこ」でガクッとなりました。
(流石遊び人の鏡でございます)
皆さんになんやかんやとご心配おかけしまして申し訳ありませんでした、
まだまだ本調子には戻りませんがデキルとこからやらせていただきます。

今夜はバドミントンでしたが午前中のクラッが怖いのでお休みさせてもらう、

このタイミングでラケットにグリップテープを巻こうと思ったのに車に忘れてしまった。


にほんブログ村
そういえば今朝、野良ゴキブリがいてたので今後しばらくは注意しよう、
毎年この季節に何処からか侵入してくるのね。


にほんブログ村
ではでは、おやすみなさいアディお酢。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

毎度おさわがせします

2018年07月24日 20時05分05秒 | Weblog
火曜日ですね。
昨日、緊急搬送されてしまったので本日はお休みさせてもらう、
起床すると10時でしてこれで熱中症のダメージがちょっとは薄れたかな。
軽い朝食後に大量の薬を体内投入しスタートですわ、

このブログを読んだ沢山の方々から<大丈夫か><どうしたんだ>LINEがいっぱいでして対応に追われる。
熱中症で倒れた時に、ロッキーバルボアみたいに立ち上がろうとするシーンはお見せしたかったなぁ。
(なかなかええ演技力だったと思う)
<赤マント倒れる>の一報はなかなかインパクト大なんだなぁと自己満足する馬鹿で申し訳ない。
とりあえずエアコンの効いた部屋でのんびりとさせてもらいパソコンをポチポチするしかない、
このタイミングしかできないやろと、
三井住友銀行アマゾンゴールドカード宛?に電話し次の年会費の支払いは何月だったか教えてもらったりと細かいやつを処理。

午後からは車にて活動開始、
バザールタウンさんにて悪夢のタコ焼きをゲットしましたぞっ。

これですよこれが夢の中で頭の上にアジアジで乗ってたやつやん、

もちろん4個入りを購入したのでパクッと食べてあの屈辱から脱するのです。
夕方には一日だけ我慢したアルコール復活祭!

新川のお地蔵様と乾杯しました。

今回の熱中症騒動の原因ですが、
土・日と晩御飯をしっかりと食べてなかった。
アルコールばかりで水分補給できてなかった。
エアコンを使わずに寝てしまった。
が、原因の半分でして一番アカンかったのが、
かかりつけ医さんで涼しいとこで30分点滴してもらった直後に灼熱の中を自転車移動したのが敗因です。
あの気温差にインチキアスリートは耐えれませんでしたね。

にほんブログ村
ほんま今回も<毎度おさわがせします>ですんませんでした。
普段、水分ギリギリなのもよくわかった。
(10キロ走ってもコップ一杯しかスポーツドリンク飲んでないし)
と反省する事が判明し勉強になったね。

にほんブログ村
共済病院で血液検査したら「何かスポーツされてますね」と指摘される。
「軽くランニングぐらいですが」とアンサーしたがそんな事も分かるらしいぞっ、
どうやらお医者も走ってるらしくて赤レンガハーフのベストタイムをおしゃべりし話が弾んでしまった。
ではでは、おやすみなさいアディお酢。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

熱中症で緊急搬送 

2018年07月23日 22時40分40秒 | Weblog
月曜日でございます。
頭の上にタコ焼きを4個乗せられてる夢を見てて熱いよ熱いよと大量に汗を放出して目覚める。
目覚まし時計は4時過ぎで明け方でしてもう一寝入りしようとすると、
今度は寒さが襲ってきて寒い寒いと震えながら薄い眠りで定時に起床したのですが、
体じゅうが痛くてこりゃ出勤は無理、
8時前に社に電話し休ませてもらう事を告げる。
このままではいけないので10時過ぎにかかりつけ医さんにいきまして、
症状を告げて「点滴してください」とお願いしました。

うむ、これで楽になればええなぁとエアコンが効いてるとこで涼しむ。

「500ミリを30分で入れますね、ビールで500ミリならすぐですが」となかなか洒落のきいた看護婦さん、
「俺なら5分ですわ」と馬鹿なことしか言わない赤マント。
ちょっとは楽になったかなとマネーを支払い外にでると凄い暑さじゃないか、
自転車に乗って薬局に薬をもらいに行ったのだが首が熱くてなんだがクラッとするぞ・・・
落車転倒だけはしないようになんとか帰ってきたのだが、
座りこんだら動けなくなってしまいギブアップ宣言。

救急車をお願いしピーポーピーポーっと共済病院へ救急搬送、
体温9度6分まで上がってて氷で冷やすのだがなかなか落ちませんし震えが止まりませんでした。

またしても点滴でして今度は500ミリを2回、
「オシッコが出るようになるまで帰れません」とベッドでひたすらじっとしてる。

なんだか情けないのぉ、

オシッコはでたのですが体温は8度6分から落ちませんわ、
「薬を飲んで自宅で大人しくしててください」と処置終了で帰ってきた。
病院からもらった痛み止め・解熱剤を飲んで夕方エアコンを効かせてちょっと寝ると少し楽になる。
体温も下がってきたので少しは動けるようになりました。

昨夜はエアコン消して寝たのが悪かったのか、
飲みすぎというほど飲んでないしブログもしっかり10時頃に打ってるし、
金曜日ぐらいからエアコンの乾燥からか咳が出てたのもあるんよ、
土日としっかりご飯食べてなかったしなぁ。
あの夢は昨夜の宴会のオツマミでタコ焼きを食べてるアッシを「〇〇さん、共食いやで」とナイスなBEEさん、
あれが台詞が記憶の片隅に残ってたんだと思う。
しかし、タコ焼きを頭に乗せられるとは馬鹿な夢をみてたもんだ・・・なんで4個だったんだろ。

にほんブログ村
熱中症で緊急搬送とは流行に乗ってるぞ赤マント、
こんな冗談も打てるぐらい楽になりました。

にほんブログ村
ではでは、おやすみなさいアディお酢。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日曜日のプチ飲み会 

2018年07月22日 22時30分03秒 | Weblog
日曜日ですね。
定時に目覚まし時計が鳴りましてストップボタンを押しながら画面の気温部分をチェックすると30度、
枕元が30度でも涼しく感じて眠れるなんて進化したんじゃないか俺、
まだまだ眠れるのですが気温上昇する前に掃除・洗濯したいので活動開始。
超プライベートルームと両隣の部屋の掃除・トイレ掃除を終えると汗が吹き出しまして、
洗濯する予定で着てたパジャマ変わりの短パン・シャツを洗濯機に投入するとちょうど10時。

図書館に行ったりオロオロしてるとすぐにお昼になりましてランチタイム、

バーバ(母上様)から差し入れの小豆島の素麺が美味しゅうございます。
ランチタイムの後のフルーツに、

駅前の農協さんで買ってきたトマトがええ仕事してくれる。
暑さで疲れてるとこにトマトで疲労回復すんねん、
普段食べないモノを体が要求してるので素直に従うのがええ結果が生まれる。

新聞は昨日の舞鶴の気温が全国一と報道、
暑いよのぉとヘタってるとアウト中島さんから素麺食べたいとリクエストが来たのでパーフェクトに湯がいてあげる。
素麺のお礼?にギターレッスンをお願いしストロークについて徹底、
無意識にピックが寝てしまい音の出し方が悪いと指摘されるのであった・・・

こんなに暑いともうどうでもええわと投げやりになりながら車で移動。

この暑さで誰もいない東舞鶴・・・車もおらん・・自宅に引きこもってるのが正解ですよ。
夕方前に行きたかった赤レンガ倉庫の痛車祭に参戦するのだが、

もうお終いっぽくて寂しいもんです。
あんな灼熱の日中に痛車祭に参戦する勇気がなかったし生命の危険を重要視しましょうね。

17時半から色んな都合で急きょアジトでのプチ飲み会が発生、

水槽博士・ゴーヤ博士・元祖ナイスガイBEEさん・男前H氏とワイワイしまして、
アルコールちょっと多い目の日曜日の夜。
紙コップで日本酒をグイグイとやるのが男前じゃん、(キスマイ風にね)
アカン、かなり飲んでしまったので早よ寝よ。


にほんブログ村
素敵なメンバーさん達と飲めて幸せですわ。
(今夜は下ネタがハゲすぎてとてもブログで打てんぞっ、って俺が主軸で盛り上げてしまった)


にほんブログ村
下ネタでも思いっきり叫ばんとこの異常な暑さは乗り越えれんわ、
ではでは、おやすみなさいアディお酢。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする