週の真ん中水曜日、真ん中モッコリ!!<夕焼けニャンニャン>。
さて、すっきりとしたところでブログを打ちましょう。
月末なので、恒例の帳簿〆をしないといけないので現場のマイデスクでシコシコと記入。
帳簿の半分地点でちょいと休憩しましょう。(水でも飲みに行こう)
現場のマイデスク(2F)から降りてくるとA君が作業してる。
ゆうさく「A君、ア〇ルの調子はどうだい」
A君「今、いい感じですわ奥のほうもギュッってなってるし」
むむっ、これでは2丁目のアチラの方々が喜ぶ会話じゃないかいっ。
皆さん、ブログ読んでくれてるのでご存知でしょうがA君は痔なんですよ痔。
決して私は、アチラ方面とは関係ではないので誤解しないでちょうだい。(モホッモホッ)
近いうちに病院に行きなさいよ、お見舞いに行くからとしばし会話をしてしまう。
給水所で何気なく時計をみると3月1日になってる。(デジタルの1000円製)
うるう年に対応してないのだなっ、
食堂で小動物系のオネーさんからデレデレしながらみそ汁の食券を購入して昼食。
食後に事務所に上がってきて、さて時計の日時を合わそうと思うけど、
よく考えると明日にもう一度3月1日に合わせ直すのがベストやん、で放置プレーしておきました。
今夜は我がホームチーム三笠のバドミントン。
ネットを張ってると、一番乗りでHさんが登場し「優勝おめでとうございます」とありがたいコメント。
(ブログ読んでくれているのです)
部長さんも登場し「どうだった」と気にしてもらい、優勝を報告しました。
「優勝するの長かったな、よかった、よかった」とコメントありがとうございます。
さて、ゲームを開始したのですが3セットぐらいで右のお尻が痛いっ・・・筋肉痛だよん。
若くないので短期間での回復はなかなか難しいのかな?でもこれだけ動けてる身体に感謝します。
帰宅し、お風呂から上がってくると長男がカメラ貸してと言う。
何事っ、
うふぇ、明日、あなたは高校を卒業するのですね。卒業式やんかいさっ!
とーちゃんは何も知りませんでした。(なんちゅう親や)
だって自分の事で精一杯なんだもん、(ここらへんは子供の方が理解してくれてる)
<こいつに何を言っても無理・・・だとね>
どうでしたか?高校生活は・・・・アッという間に終了して驚いてると思います。
入学した時に私が言った、「人生の中で一番楽しい3年間を楽しみなさい」は満足できたでしょうか?
これからは今までとかなり違う生活になると思いますが、頑張ってね。
とーちゃんみたいに自転車・バドミントン・競輪・温泉・宴会・ビール・焼き鳥・焼きソバ・男になったらアカンよ。
チカンはアカン。(なんちゅう贈る言葉やっ)
にほんブログ村
夜の校舎 窓ガラス壊してまわったらアカンよ。
にほんブログ村
あなたのとーちゃんは運転免許を持ってる中2ぐらいの精神年齢だと思う。
![blogram投票ボタン](http://widget.blogram.jp/images/bgButton1_whi.gif)
卒業おめでとう、
あんなに小さかったのが、無事にここまで大きくなってくれたのでちょいと嬉しい。
さて、すっきりとしたところでブログを打ちましょう。
月末なので、恒例の帳簿〆をしないといけないので現場のマイデスクでシコシコと記入。
帳簿の半分地点でちょいと休憩しましょう。(水でも飲みに行こう)
現場のマイデスク(2F)から降りてくるとA君が作業してる。
ゆうさく「A君、ア〇ルの調子はどうだい」
A君「今、いい感じですわ奥のほうもギュッってなってるし」
むむっ、これでは2丁目のアチラの方々が喜ぶ会話じゃないかいっ。
皆さん、ブログ読んでくれてるのでご存知でしょうがA君は痔なんですよ痔。
決して私は、アチラ方面とは関係ではないので誤解しないでちょうだい。(モホッモホッ)
近いうちに病院に行きなさいよ、お見舞いに行くからとしばし会話をしてしまう。
給水所で何気なく時計をみると3月1日になってる。(デジタルの1000円製)
うるう年に対応してないのだなっ、
食堂で小動物系のオネーさんからデレデレしながらみそ汁の食券を購入して昼食。
食後に事務所に上がってきて、さて時計の日時を合わそうと思うけど、
よく考えると明日にもう一度3月1日に合わせ直すのがベストやん、で放置プレーしておきました。
今夜は我がホームチーム三笠のバドミントン。
ネットを張ってると、一番乗りでHさんが登場し「優勝おめでとうございます」とありがたいコメント。
(ブログ読んでくれているのです)
部長さんも登場し「どうだった」と気にしてもらい、優勝を報告しました。
「優勝するの長かったな、よかった、よかった」とコメントありがとうございます。
さて、ゲームを開始したのですが3セットぐらいで右のお尻が痛いっ・・・筋肉痛だよん。
若くないので短期間での回復はなかなか難しいのかな?でもこれだけ動けてる身体に感謝します。
帰宅し、お風呂から上がってくると長男がカメラ貸してと言う。
何事っ、
うふぇ、明日、あなたは高校を卒業するのですね。卒業式やんかいさっ!
とーちゃんは何も知りませんでした。(なんちゅう親や)
だって自分の事で精一杯なんだもん、(ここらへんは子供の方が理解してくれてる)
<こいつに何を言っても無理・・・だとね>
どうでしたか?高校生活は・・・・アッという間に終了して驚いてると思います。
入学した時に私が言った、「人生の中で一番楽しい3年間を楽しみなさい」は満足できたでしょうか?
これからは今までとかなり違う生活になると思いますが、頑張ってね。
とーちゃんみたいに自転車・バドミントン・競輪・温泉・宴会・ビール・焼き鳥・焼きソバ・男になったらアカンよ。
チカンはアカン。(なんちゅう贈る言葉やっ)
![にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 舞鶴情報へ](http://localkansai.blogmura.com/maizuru/img/maizuru125_41_z_kame.gif)
夜の校舎 窓ガラス壊してまわったらアカンよ。
![にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログへ](http://localkansai.blogmura.com/img/localkansai88_31_lightred_2.gif)
あなたのとーちゃんは運転免許を持ってる中2ぐらいの精神年齢だと思う。
![blogram投票ボタン](http://widget.blogram.jp/images/bgButton1_whi.gif)
卒業おめでとう、
あんなに小さかったのが、無事にここまで大きくなってくれたのでちょいと嬉しい。