「入社(就職)の内定を取り消します」という連絡があったら・・・
内定取り消しの理由を文書で回答させる。
理由が示された場合は、それが内定通知書などに示された理由に該当するかどうか確認、検討する。
会社に労働契約を履行するように通知する。
安易に内定取り消しを認めてはいけません。
もし、やむをえず取り消しを受け入れる場合でも和解金または損害賠償はきちんと請求しましょう。経済的損失についての賠償としておおむね初任給の半年分、それに精神的苦痛に対する慰謝料を加えて請求できます。
上記、転載歓迎です。
------------------------------------
私の事務所では「内定切り」(内定取り消し)ついてのご相談に応じています。メール相談(有料)もできます。
会社あての各種文書の作成もいたします。
すほう行政書士事務所 職場の困りごと相談室
内定取り消しの理由を文書で回答させる。
理由が示された場合は、それが内定通知書などに示された理由に該当するかどうか確認、検討する。
会社に労働契約を履行するように通知する。
安易に内定取り消しを認めてはいけません。
もし、やむをえず取り消しを受け入れる場合でも和解金または損害賠償はきちんと請求しましょう。経済的損失についての賠償としておおむね初任給の半年分、それに精神的苦痛に対する慰謝料を加えて請求できます。
上記、転載歓迎です。
------------------------------------
私の事務所では「内定切り」(内定取り消し)ついてのご相談に応じています。メール相談(有料)もできます。
会社あての各種文書の作成もいたします。
すほう行政書士事務所 職場の困りごと相談室
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます