それでも生きるために

「生きづらい」人びとのためにいくらかでも役に立つ情報を提供したり、共に生きるための提案や呼びかけをしたいと考えています。

今年の厚生労働白書

2009-08-25 | いろいろ
雇用、福祉両面で自立支援=生活保護、失業者増に対応-厚労白書(時事通信) - goo ニュース

「かつてないほどにさまざまな人々が自立困難な状況に置かれている」と指摘しています。
 今後も正社員のリストラ・解雇は増加するのではと思われます。また、求職活動が長期化して生活苦におちいる失業者もふえつつあるようです。

 私の事務所ではさまざまな生活、労働関係の困りごとのメール相談に対応していますのでご利用ください。

  職場の困りごと相談室


 リストラ、退職勧奨、退職強要の手段として「いじめ、いやがらせ」がされるケースも多いです。

  職場での「いじめ、いやがらせ」相談室


 法的な要件を満たさない解雇が多いのが実態です。

  解説:リストラ・解雇


 生活保護の申請についてのご相談も。
 
  生活保護相談室

  

コメントを投稿