Burning Pavilion Part3

日常のもろもろ

よいお年を

2009-12-28 21:46:22 | 日常
昨日一日で今年の予定、すべて終了です。

体調不良から不本意な面もありましたが、一切手抜きなし、出し切ってあれなので、悔いはないです。

また、足を運んでくれたみなさんのおかげで、今年一番の楽しい一日となりました。
重ねてお礼申し上げます
どうもありがとうございました!。

今日はもう無気力状態で反動が凄まじかったです(笑)。両親が実家に帰ってくるまで、数日は予定もないし完全に一人きり。ひきこもり生活か?。ホームアローン状態ですな。
というのも勿体ないので、ラーメン屋&温泉日帰り巡りに勤しむことにします。


さて気になる奥田民生ひとり股旅/ユニコーンのCOUNTDOWN JAPAN 09/10でのライブが先程すべて終了したようです。


セトリ↓
09.12.28 CDJ0910 幕張メッセ

奥田民生ひとり股旅
1.それはなにかとたずねたら
2.さすらい
3.雲海
4.The STANDARD
5.コーヒー
6.茜色の夕日(フジファブリック)


ユニコーン
1.服部
2.ペケペケ
3.オッサンマーチ
4.ケダモノの嵐
5.半世紀少年
6.PTA~光のネットワーク~
7.すばらしい日々
8.WAO!
9.大迷惑
10.HELLO
EN
11.雪が降る町


雪、アンコールに来たか!。このライブ、行きたかったなぁ。
雲海も生で聴きたい。
昨日のライブは正答率高くてよかった。


最後の最後、昨日になっていい締めくくりになりましたが、ほんとにくたびれる一年でした、ということで、早いですが、俺の今年はもうおしまい。

皆様、お気を付けて。
よいお年をお過し下さい!。




ご来場ありがとうございました!

2009-12-28 09:01:13 | 日常
昨日はCANNONBALL今年最後のライブでした。
家に着いたのが4時。胃腸がやばいです。

年末のお忙しい中わざわざご来場いただいた方々。誠にありがとうございました。お店の方々、対バンの方々もお世話になりました。
たくさんの方々とお話ができてほんとにいい一日でした。

ライブバーでのライブだったのでゆったりと酒と食事と音楽を楽しむ感じでした。
そういうシチュエーションでやるのは始めてかもしれないな。開演前からゆるゆるになってました。

実は前日の練習終わって、夜に熱が出て、当日午前中まで結構フラフラだった。
糖分と水分をとり、気合いでなんとか乗り切ったけど、最後は息絶え絶え。
本番中は汗と鼻水がドゥルッドゥル。バックステージでは大相撲インタビューみたいな感じ。
次回から前日の練習は避けたい。。。
自分の出来は見込みの6割程度でした。すまねえっス。

ともあれ、このバンドやっててほんとによかったと思えた一日でした。
ほんとにありがとうございました。

また年明けにやります。次回はスタンディングです(体調万全にしときます)。


2009.12.27.VinniesBAR

1.ケダモノの嵐
2.WAO!
3.ペケペケ
4.働く男
5.雪が降る町
6.HELLO
7.大迷惑


HELLO後半で力尽きました。。。
この上ないアッパーな感じ。後はどうすれば・・・ぐらいの豪華ラインナップで、ある意味禁じ手使っちまったと思ったけど、悪くない。しばらくもっと禁じ手使ったろう。


全然関係ないけど今TVにマッチが出ていた。あの歳になってもかっこいいけど、歌ヘタだな~。酷すぎる。でもそういうところが好感持てますね。