Tuku-Chao!

(つくっちゃお!)
無農薬無肥料の自然栽培!
東京からクルマで30分。
川越で楽しむ
ワイルド・ベジガーデン!

6月3日の畑

2010-06-16 10:55:16 | 無農薬無肥料栽培にこだわる理由
ちょっと、仕事が忙しくて、間を空けてしまった。
久しぶりの畑に着いて、色々な変化にビックリ!!



こんもりキレイにポコポコと育っていたローマンカモミールに異変が!?
一見、急成長した様に見えるのですが…
なんで?ザビエル???





ミステリーサークルの様に真ん中に大きなハゲが、しかもみんなに。
中心部は陽が届かなくて蒸れたのかな?これから、どうなるんだろう?

次に「ビックリ」は、サラダエリアの野菜達の変貌ぶり!



もはや、野生に戻っていました。「う~んッ…」これじゃ、どれがどの葉っぱだかもうわかりません。花が咲けば、違いがでるのかな?



前回、てんとう虫の幼虫と間違えて見逃してしまった、キアゲハの幼虫が、こんなに立派に育っていました。ディルの花芽だけを食べて育ったハーバルアゲハ。



カメラで近づくと、恥ずかしそうに、はにかんだりします。
ココまで育っちゃうと、殺すのに罪悪感が伴います。2本のディルの株に、合計4匹。小指大に成長した幼虫達。みんな遠くへ引っ越ししてもらいました。








5月21日の畑

2010-06-15 16:11:53 | Tuku-Chao!(農園)
ココ最近、バタバタと忙しくて、更新できずにいました。
畑をほったらかしにしていたわけではありません。

今回は、そろそろムシ達が活発になってきた!という写真を色々撮りました。





このてんとう虫は♂♀どっちでしょう??
ジャガイモの葉っぱに朱塗りのてんとう虫を発見。落ち着きなく、あっちこっち歩き回っていました。その先に一回り大きな黒いてんとう虫が…。



頑張ってるね~!でも、君たち同じ種類?それともハーフがうまれるのかな?
チョット調べました。朱塗りの♂は、ナミテントウの紅紋型、♀はナミテントウの変形2紋型で、同種の模様違いなんだって。じゃあ、ナナホシテントウの♀はどうやって判断するんだろう?匂いが違うのかな??



ナミテントウ虫2紋型



こっちがナナホシテントウ虫



てんとう虫の幼虫を発見。よく見ると小さいのが4匹ぐらい、ディルの枝にしがみついています。頑張れ!頑張れ!早く大きくなってアブラムシを沢山食べてね!




ン~ッ!?あれ?これちょっとてんとう虫の幼虫じゃないぞ?
しまった!これはナミアゲハの幼虫じゃないか?時既に遅し。事務所で、撮影した写真データを拡大して気がつきました。しかも、ちゃんと花芽をキレイにたいらげた跡まで映っている。次回畑に行くまで、どうしようもない。



こっちは、僕の大嫌いなウリハムシの交尾。この顔!かわいげがなくて、無表情。どこか、ゴキと顔が似ているからかな?生理的に嫌い。でも、こんなちっちゃなムシも、一生懸命、自分を受け入れてくれる♀を探して、めでたくゴールイン!一生懸命生きているんだ!とチョット感動してしまいました。でも嫌い!!



これはキャベツ?カリフラワー??ちょっと時間が経ってから写真を見ると、既にわからなくなっている。多分セイボリーのちりめんキャベツの発芽。乾いて固くなった土の層を持ち上げて顔を出していました。



エアルームトマトの苗に小さな花が咲きました。



こっちは、インカのめざめの花。やっぱりトマトとジャガイモの花って、似ているんですね。



やっと、小松菜の種を収穫しました。(実は、チョット遅い)
収穫している時に、パラパラ種がはじけて、そこら中に蒔いてしまいました。
後が大変になるかな?



後日、一緒に畑をやっている仲間(フォトグラファー/KUMAさん)の写真展で、オリジナル種袋に入れてお客さんに差し上げました。

今頃、色んな家の窓辺の植木鉢で双葉くらいに成長しているかな~!?



我が農園自慢のワイルド・サラダエリアもついに終わりが来ました。
後は、整理して、種とりにチャレンジしよう。