
本日の相談内容
パソコンとスマホの連動について、
Windows10のアップデート後の変化について
その内の1つ
最近のPCは言語バーが出ていませんよね
不便に感じる人はすでに出してあると思うのですが、
その件について、アップデートをした後
半角/全角で変換した時一瞬「あ」とか「A」とかが画面上に大きく出ますね
出して置かないMSのせめてもの策なのでしょうか
その他にもチラ、チラと気づく事があります。
今月の我が家の蘭 




次回のPCマウスふくい相談日 


7月18日(火)1:00~3:00まで
福井市研修センター(日光)で行います。
皆さん来てくださいね、お待ちしております。
もし、表示されないときは、コントロールパネルの言語設定で表示する説明もネット上では散見されますが、これでは解決できない事例に2回遭遇しました。
この解決策として、コマンド入力で「ctfmon」を実行しました。
つたない体験から。