PC マウス ふくい

パソコン大好き人間が集まって社会貢献するために
日々研鑽に励む団体です。

H29.6.27pcマウスふくい ユーアイふくいでの相談会

2017-07-02 | 日記

本日の相談内容

パソコンとスマホの連動について、

Windows10のアップデート後の変化について

その内の1つ

 最近のPCは言語バーが出ていませんよね

 不便に感じる人はすでに出してあると思うのですが、

その件について、アップデートをした後

半角/全角で変換した時一瞬「あ」とか「A」とかが画面上に大きく出ますね

出して置かないMSのせめてもの策なのでしょうか

その他にもチラ、チラと気づく事があります。


 

 今月の我が家の蘭 

      

 次回のPCマウスふくい相談日 

7月18日(火)1:00~3:00まで

福井市研修センター(日光)で行います。

皆さん来てくださいね、お待ちしております。


1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
IMEツールバーが消えたとき (きのちゃん)
2017-07-02 20:51:23
通常は、IMEツールバーは表示されます。
もし、表示されないときは、コントロールパネルの言語設定で表示する説明もネット上では散見されますが、これでは解決できない事例に2回遭遇しました。
この解決策として、コマンド入力で「ctfmon」を実行しました。
つたない体験から。
返信する

コメントを投稿