H30.8.21 ユーアイふくいにてパソコン相談会が開かれました
参加人数 13名
お盆の間にパソコンに向かってみたら、問題が発生し、相談会へ。
こんな方も多いのか、賑やかな会になりました。
でもとくに相談事がなくても、どうぞおいでください。
ここでパソコン作業を始めれば、困ったことが出てきたとき、すぐに教えてもらえて、
家で一人イラッとするより、もっとパソコンが楽しいものになりますよ。
本日の相談
* グラフ作成
* キーボードの故障
* ゴミ箱の中身の確認
* チラシ作成
* Windows 10 の開き方
* LINE の初期設定 パソコンでLINEを使う
* LINE の友人の追加
パソコン、スマホ、タブレットなどの自分の知らない新しい機能に触れたいひとは、
どなたも、好奇心いっぱいの若々しい人たちです。
ちょっとおしゃべりしました。
どこまでが常識でどこからが新しい機能なのかわからないほど日々進んでいます。
若い者は、いらないんじゃない、ともいいますが、
全部必要でもないけど、何かわからないのもね。
ほんとうにそうですね。
また壁紙をスライドショーにして、
思い出の海外旅行の写真が次々と流れるようにしているひとがいらっしゃいました。
その旅行でとても歩いたこと、元気なうち行ってよかった、などと、
その人の温かい人柄に触れる親しみやすいお話をうかがえました。
そこで、私も、最近の旅行から何枚かの写真をえらび、流してみました
まずは、写真をいくつか選んでファイルを作っておきます。
右クリック→個人用設定→背景→
画像、単色、スライドショーの中からスライドショーを選びます→
スライドショーのアルバムを選ぶ(参照を押して選びます)→
画像の切り替え時間(1分を選びました)→
調整方法(ページ幅に合わせる)
旅行が思い出されて、気分が良いものです。
さて今日も暑いけれど頑張っていきますか
次回は 8月28日火曜日 午後1~4時 ハーツ志比口店です。
ご参加をお待ちしております