PC マウス ふくい

パソコン大好き人間が集まって社会貢献するために
日々研鑽に励む団体です。

H30.11.27 PCマウスふくい ユーアイふくい相談会

2018-11-27 | 日記

H30.11.27 火曜日 ユーアイふくいにてパソコン相談会が開かれました。

参加人数     11 人

晩秋の素晴らしいお天気の中、初めての方もおられ、楽しい相談会となりました。

相談内容

*   メールアドレスについて。

* 変換方法について。

* パソコンの新規設定について

* Outlookの設定について

*  カレンダーの作り方

* ZIPの開け方

 

11月も最後の週、あれもこれも今年のうちに・・・

皆様  年賀状のご準備 おすみですか?

恒例の年賀状講習会を 今年も計画しております。

2018.12.1  (土) 午後1~3時  ハーツ志比口店2階

       参加費  500円(資料代、テンプレート入りCD)

       持ち物  筆記用具 パソコン

       定員    20名

   いつもと違う年賀状を探して、どうぞご参加ください。

   私も、高齢の母の年賀状を代理で出していますが、

   出すほうも、受け取るほうも、

   うまくいかなけりゃ、また来年、ともいえない年齢です。

   今年はどんな年賀状にしようかな


さて、今回は、先日いただいた季節の庭木一枝を写真にしましたので、アップしてみます。


クリスマスの季節だなと感じますね。  

名前がわからず、検索すると、

ヤバネヒイラギモチ、またはチャイニーズホーリー、だそうです

いよいよ12月がやってきます

12月の相談会予定は

   1211日  火曜日 午後1~4時 ハーツ志比口店2階

   1218    火曜日 午後1~4時 ユーアイふくい3階

どうぞ、ご参加ください。

皆様、相談会で知恵を出し合い、世の中の早い流れに、ゆるく乗っていきましょう。         

    

 

 

 


H30.11.13 ハーツ志比口相談会

2018-11-15 | 日記

 冬の到来とともに寒さのため、身体が悲鳴をあげる今日この頃いかがお過ごしですか。

そんなわけでもないと思いますが、参加者も少なく、寂しい相談会となりました。

少ない相談の中、こんなことが・・・

新パソコンにデータを移行してもらったが、開けない?というような相談!

ベテランのスタッフが、懇切丁寧に教えていました。(途中でピザの差し入れも・・・)

満足したのか?次回の相談会にも来たいという!(自転車でくる?)

11月&12月は変則的です。

11月27日(火)1時~4時 ユーアイ・ふくい

12月11日(火)1時~4時 ハーツ志比口

12月18日(火)1時~4時 ユーアイ・ふくい

※ 追加 年賀状講習会

12月1日(日)午後 1時~3時まで 資料代として 500円

まだまだ席がございます。お待ちしております。

 


H30.10.30 PCマウスふくい ユーアイふくい相談会

2018-11-07 | 日記

koH30.10.30  ユーアイふくいにてパソコン相談会が開かれました。

参加人数 8

朝夕の寒さが募り、外出をためらわせる雨も降る日でしたが、

エイッと出かけてみると、やっぱり気分は前向き上向きランランラン♬。

温かいコーヒーをいただきながら同じ興味を持つ人のお話を聞くのは、格別です。

一人で作業もいいですが、

時にはみんなで、こんなのできないかなあ、と話すのも、夢があっていいですね。

 

 

今日の話題は

* 印刷の方法について。

         A4の用紙3枚分をつないだような変型の印刷物。思い通りに扱うには?

* iPadの新型が、本日発売。

* 横書き折れ線グラフを縦書きにする話。

* 詐欺メールが来たと、 見せるために持ってきてくださった人がありました。

    佐川急便を名乗る、不在荷物預かり連絡ショートメール です。

  話が弾んで、ほかの人からも、実際送られてきた詐欺メール(実物保存)のお話あり。

    正体不明のハッカーを名乗る、個人情報ばらまくぞの身代金要求メール です。

  いやー 実物はやっぱり迫力がありますね。  

           開かない、反応しない、無視、で、対処するそうです。

 

次は、講習会のお知らせです。

年賀状の講習会の日程が決まりましたので、ご参加ください。

  2018.12.1  (土) 午後1~3時  ハーツ志比口店2階

       参加費  500円(資料代、テンプレート入りCD)  お得ですよ。

       持ち物  筆記用具 パソコン

       定員    20名

       締切日  2018.11.30

 

次回の相談会

   2018.11.13 (火)      ハーツ志比口店               午後1~4時

   2018.11.27 (火)      ユーアイふくい               午後1~4時

      皆様 どうぞご参加ください

 

ところで。

出席の相談員から素晴らしい秋の写真と解説をいただきました

読み応えのあるブログになるのではないかと、

皆さんにご披露できることをうれしく思います 

非力なブログ担当者にご助力いただけますよう、皆様宜しくお願い致します。

以下コピーです

 

 

 

1022日に白山の別当出会へ紅葉を見に行きました。

前回(20141025日)に紅葉の様子を写したカーブミラーを見付け、今年も写してみました。

少し紅葉が不十分でしたが、こんな比較できる経験は初めてでした。

いつも思うことですが、自然の力は大変なもので、人の力では抗うことができないようです。

砂防ダムは次々満杯になり、ユンボで掘り出しています。




ブログ担当者より補足説明

上の写真が2014年10月25日撮影

下の写真が2018年10月22日撮影

丸いカーブミラーの中の空と、その周囲にある本当の空。

見たことのない構図や色の対比が素敵ですね

秋の野山に出かけたい!もちろん相談会にも出かけたい!と思われたのではありませんか?





菊正宗