今日もたくさんのいつものお顔に会えました。
JRなんとか駅という 駅では「スズムシ」がお目見え。
その声は立ち留まって聞き入る人の心を癒しています・・・・・。とのテレビの声が聞こえてきました。
何時の間にか朝夕の虫の声や 頬をなでる風に、ホォーッと一息致します。
Kさんに、毎年恒例参加になってきた 下記行事の 講習会の実習を兼ねてご指導いただきました。
-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=
2013 9月8日(日)
生涯学習の祭典
マナビ・フェステバル
ユー・アイふくい(パソコン実習室)
AMの部 10:30~12:00 PMの部 13:30~15:00
「大人とこども」ペア一で一組(参加料 100円)です
-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=
子供さんに 「Dr.シンプラー2010ライト」というフリーのアドインソフトを使って「ワード2010」の一部を「名刺」を作りながら大人の方と一緒に体験していただこうという 企画です。
講習会の後は オモイオモイの島でこんな話題が出で話がはずみました。
* Wordの表計算
* お教室課題の復習
* GIMP2.8 のバグ
* 画像の扱い方。
* いろいろパソコン談義
* 「残暑お見舞い」について。
葉書作り(文面・宛名)
立秋から処暑までに届くよう。
お返事は必要か否か?
* ブログの更新
* GIMPのインストール
* EXCEL→seet間のコピー
日付に曜日も表示する方法
次回は 9月17日(火) ハーツ志比口相談会です。 13:00~16:00
9月24日(火) 福井研修センター 。 13:00~16:00
そうそう、9月8日(日) のマナビ・フェステバルにも ご参加お待ちしております。