PC マウス ふくい

パソコン大好き人間が集まって社会貢献するために
日々研鑽に励む団体です。

「H24.4月26日PCマウス日記」

2012-04-30 | 日記
ポスター
4月5日の松本公民館を皮きりに
清水南公民館⇒ハーツ⇒今日の清水南公民館、ユーアイふくいでちようど一回りとなりました。会場の様子もわかり、さぁ これからです。
会場の特徴を生かして、楽しい会にしていきましょう。
みなさんのアイデァ募集中!です。

ユーアイふくいでの参加人数・・15人

相談内容・・写メールの仕方、

ワ-ドでの表計算                
アイホン、アイパット、スマートホン、タブレット
 名前だけ違って中味は良く似てる? 
あ~ぁわからなくなっちやった
   教えてください !

ここからはアドバイザー、K氏のお話です。
i-phoneのような、スマートホンと呼ばれる機器は、競合品が有ります。
また、電話会社によっては、アップルのi-phoneを選びたくても、選択肢としてないことが有ります。
しかし、i-padと競合するストレートPCの部類では、どうしてもi-padに及ぶ機種が有りません。最近のテレビ報道では、指先の操作と画面の連携は、記憶しやすい特徴があるそうです。なにせ、2歳に満たない子供がi-padのskypeで遠隔地の祖父母と話をし、
母親からすれば、skypeで子守をしてもらい、その間に用事を済ませる時代らしいのです。

選択の余地がない窮屈さはありますが、
「XPパソコンの代わりに、新しいパソコンの選択で悩んでいるなら、i-padも候補に入れる時期だなー」と思っている次第です。    
      
「有難うございました。」      ”みなさん、参考になさってくださいね。”
   
   次回、第1木曜日、松本公民館でのPC相談会は祝日のためお休みです。
   第2木曜日は清水南公民館で 10~12時。
           松本公民館は10~15時まで PC相談会が行われます。 


「H24年4月19日PCマウス日記」

2012-04-21 | 日記
お知らせ
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

 

 


春らんまん。今日は気温20℃に上昇。これを合図のように、自然界は花盛り。
そして、ハーツしいの樹ルームでのパソコン相談会も花盛り。
新しく、広い部屋で気持ち良く時間が流れ、あっという間に終了時間となりました。
参加者・・・13名
相談内容・・・インターネット。家計簿。ブログ。ソフトのダウンロード。などでした。
次回、ハーツでのPC相談会は5月31日(木)1:30~です。
seeyouagain またお会いしましょう!


「H24年4月12日 PCマウス日記」

2012-04-12 | 日記
bi

満開の桜並木を幾つか通り過ぎ、
今回は清南へお邪魔しました。桜はもう少し、満開の紅梅に目を奪われました。
福井市の中心部からは少し遠くに感じましたが里山のふもととても素敵なところでした。
インターネット、家計簿、パソコンの整理、・・・。
15名もの方々が参加され、新しい出会いと、色々な話題、疑問、難問解決に取り組みました。


「H24年4月5日 PCマウス日記

2012-04-06 | 日記
 
 

10余名のお仲間と立ち上げた「PCマウス」です。 4月から活動開始、と云っても今まで行ってきたことを行きつ戻りつ積上げていくだけのことですが・・・・・。 先日ご案内させて頂いた『無料パソコン相談会』、での様子をご覧ください。 色々な形、自分色でご参加頂き、愉しんでいただけたらと思います。 そして、ご感想、ご意見等でのご参加も大歓迎です。


相談会初日

2012-04-05 | 日記
4月5日木曜日
今日から名前を変えて会場を変えながら、いわばジプシーのようにあちこち回りながら、情報弱者の方たちのお手伝いができればと奮闘してまいります。
さて今回は松本で開催され、18名もの人においでいただいて貰えました。
相談も多岐にわたり、我々も勉強していかなければと気の引き締まる思いでございます。

菊正宗