PC マウス ふくい

パソコン大好き人間が集まって社会貢献するために
日々研鑽に励む団体です。

11月22日 ユーアイふくい相談会

2016-11-23 | 日記

皆さんこんにちは東京は50数年ぶりの雪が降るとか騒いでいますが、福井は好天気に恵まれて快適ですね。23日は祝日で皆さんはお出かけでしょうか。

昨日は祝日の前日とあってスタッフも相談者も少ない日となりました。
一人のスタッフは奥さんと旅行に出かけたり、と皆さんお忙しいところ相談会に参加してくださった、スタッフ及びおいで頂いた方々、ありがとうございました。
今後は祝日の前後の相談会は避けたいと思います。

さて、相談の内容はといいますと、多種多様な相談が持ち込まれました。
●時期とあって年賀状作成
●講座で学習した出納長の関数の使い方
その他の話題としては 
FUJITSU製のパソコンにサインインできなかったこと!
どこでどうなったのかWindows10にログイン出来ないという相談
何をしてもログインが出来ない。一度は業者にお願いしてくださいとおかえり願ったが・・・
購入店に相談しても解決しない、再々度相談会にお見えになる。
マウスとしてもいろいろ調べてみて、これならと思う記事があり試みるも解決しない!
最終的にメーカーに出してくださいという結論に達しました。

教訓:ログインの設定は中途半端にしない!

豆知識
皆さんはアプリにログインするとき、パスワードを
入力すると目玉が出るのをご存知ですか?
実はこの目玉のアイコンが表示されている場合は、アイコンをクリックしている間だけ、入力したパスワードが表示されます。
入力したパスワードが正しいことを確認します。一度試してみてください!

12月10日年賀状講習会 ハーツ志比口2階しいの樹ルーム 1:00~3:00
まだ席が空いております、ぜひお越しください!

次回相談会は12月13日火曜日 ハーツ志比口2階しいの樹ルーム 1:00~4:00 

お待ちしております。


H28年11月15日 ハーツしいの樹相談会

2016-11-21 | 日記

   車で通りすがりで見かけた風景・・・・・・・・。

いつもと変わらぬ 澄んだ青い空 紫に霞む白山連峰

舞散る落ち葉と競って 落ち葉を集める人が 小春日和を楽しんでいるように見えました。

今日の話題
     

         ★ 盛況だった「越前和紙で小物作り」の講座のリクエストがあり黒田講師に
       再度教えていただきました。
      
         ★  デバイスのペアリング方法
                デバイスの追加方法
                PCのデバイス(機器、装置、道具)の追加やペアリング

         ★  マウスの選び方
        イ) ボール式
        ロ) 光学式(レッドLED)
        ハ) ブルーLED式
        二) MRレンズ光学式(新光学式)       
        ホ) レーザー式
            へ) TOGレーザー式 
             マウスはパソコンと人間の接点と云われており
             いろいろあり、それぞれの特徴と使う人の好みに合わせて選ぶとよい。

 ところで

みなさんのスーパームーンはご覧になりましたか?

私の選んだスーパームーンは、絵本の中です。
介護施設でお世話になっている母の所で読んだ 「きょうは そらに まるいつき」 というすてきな絵本の中のまるいお月さまです。

勿論、満月には1~2日足りなかったのですが 11月13日の白山連峰のムーンもとても素適でした。

 https://matome.naver.jp/odai/2140512062180108401

 (ここから 世界のスーパームーンをご覧ください)

次回は                                                

    11月22日火曜日 ”ユーアイミーテングルーム”からです。

               《何時もの時間に・・・・・何時ものように お会いしましょう!!》                     

                                      《お待ちしております!!》

  

      

 平成28年11月の月齢カレンダーです。神秘的な新月も見てみたいと思いませんか。                                                

 

 

 


ユーアイふくい 相談会

2016-11-06 | 日記

10月25日 火曜日 午後1時~4時
あいにくの風邪で私だけ隣の部屋で隔離されていました。
それでも相談会は滞りなく進む!

どんなに難しい質問でも、そこはマウスの優秀なスタッフが対応する。
頼もしい限りです。どんな小さな疑問でもお尋ねください。
親切丁寧にお答えします。

※最近の更新
windows10のスタート画面のフェースが少し変化したこと
あとは細かいことなので省きます。

今年もあと2か月、そろそろ年賀状の季節到来!
マウスでも2回の年賀状講習会を開催いたします。
11月26日 土曜日 1時~3時 松本公民館
12月10日 土曜日 1時~3時 ハーツ志比口店2階しいの樹ルーム

いずれも素材入れCD付きで会費500円です。

なお、次回の相談日は11月15日午後1時~4時 ハーツ志比口
   次々回は    11月22日午後1時~4時 ユーアイふくい
お待ちしております。


菊正宗