pc_sugiの「目指せ!Junker!」~Part2~

Junk再生に疲れた方に。
毎日更新からのんびり更新に変えました。
「ひまつぶし」にお読みいただければうれしいです。

忙しい時期に突入です!

2009-03-04 23:18:27 | Weblog
今日は時間の進みの感じ方について妙にムラがありました。
14:30ころまでは以上に長く、それから先はあっという間でしたね。

朝から打ち合わせをひとつ消化し、その間に届いた封筒を開けてみたところ、
「システム管理しているデータと経理部で管理しているデータが合ってない」
という関連資料が・・・。
当方が管理しているシステムのプログラムを見ながら、ソースデータを集計して
整合性を調査していました。かなり慎重に実施しましたが、どうやっても経理側
のデータと一致しません。
なぜ?

答えは意外なところに。そのデータは預金関連のデータだったのですが、なんて
ことなく、経理からの払い戻し処理のときに、システム管理している金額と違う
額で払い戻していたためでした。
さすがに担当者のミスまで、当方は把握できません・・・T_T。
ここまででお昼。

午後からは各方面からの問い合わせによる、システムのプログラムとデータの整
合性の調査、さらに機構改革に伴う所属コードの設定。
コードの設定はある意味「作業」ですので、こなしていくうちにとっとと時間が
過ぎていくのですが、プログラム調査はわからない中で自分なりに頭を使って答
えを導いていかなければならないので、当方としてはかなりエネルギーが必要に
なります。調査完了時点で「ヘトヘト」という言葉がぴったり・・・。

もしかして、運動するよりこっちのほうがエネルギーの消費効率がいいのでは
・・・さすがにそんなことはないか。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

にほんブログ村

にほんブログ村 PC家電ブログ パソコン・周辺機器へ
PC関連情報をブログで探そう!