pc_sugiの「目指せ!Junker!」~Part2~

Junk再生に疲れた方に。
毎日更新からのんびり更新に変えました。
「ひまつぶし」にお読みいただければうれしいです。

シブイです・・・。

2010-04-26 23:12:42 | Weblog
昨日改造した105円キーボード。早速今日から職場に導入です。
もうね、英語キーボードはほとんど使っていなかったので、記号とかかな漢字
変換の打鍵とか間違いまくり。効率落ちてるぞって感じです。
すでに英語キーボードを使っている同僚は、
「すぐに慣れますよ。」
って言ってくれてるけど、そんなに簡単に慣れるものかね・・・。

でも、かな刻印のない黒いキーボードは、一種の威圧感を使うものに与えま
す。「おまえにちゃんと使いこなせるのか~?」みたいな。105円のくせに生意
気です。

いつもノートのキーボードを使っている別の同僚に試してもらったところ、
「あ、私、ストロークが深いキーボードだめなんです。」
・・・言われて見れば、たしかに手持ちのキーボードのなかでは結構深めかも。
ということは、高速タイパーには向かないということか・・・。

メカニカルのようなカチッという音はなく、ただただキーを打鍵するカタタ・・・と
いう音しかしないためか、周りの人に聞いてもそれほど気にならないとのこと。

もうちょっと重厚感がほしいのです。
やっぱり、自分好みに改造してみたいですね・・・もうひとつでてこないかな・・・。

にほんブログ村

にほんブログ村 PC家電ブログ パソコン・周辺機器へ
PC関連情報をブログで探そう!