昨日は午前中に会議の代理出席。
部署がら、ほとんどの会議では前の方の席になるのですけど、昨日もやっぱり最前列。
その前の日は帰りがかなり遅くて寝不足気味。でも、会議で眠るわけにはいかない。
ということで、指先を細かく使ってメモを取ることで脳に血液を送り込み、眠らないように
と思い、久々にJornada720改を持ってきました。
※前準備は、バックアップ用電池CR2032を交換した上で、ACアダプタで充電しながら初期
設定。その後、過去にとってあったバックアップデータであっという間にすぐ作業できる
状態に。WindowsCE機はこういうところが楽ですね。
あとは眠っている間にメインバッテリの充電。
さて、退屈な・・・おっと、重要な会議のスタートです。
しばらくぶりのJornadaはキーピッチが狭く、最初は思うようにメモが取れません。打鍵し
ては修正の繰り返し。でも、そのおかげで全く眠くなりません。これは仕事の効率は悪いけ
ど、眠気覚ましには十分。使ってるうちに指先も慣れてきて、普通にタイピングできるよう
になって来ました。いい感じのペースになってきたところで会議は終了。もうちょっと打鍵
しててもよかったな・・・。
職場にもって帰り、CFカードに記録した議事録メモを印刷して資料に添付し報告完了。
ほかの仕事もこれだけスムーズにできればいいのだけれど・・・。
実は、この議事録端末準備の際、自宅にて候補機を選択するときに、もう一台途中まで準備
したものが。sigmarionです。Jornadaはスペック的にもキー配列的にもサイズ的にも大満足
なCE機なのですけど、やや重たいのです。sigmarionは見た目よりも軽いんですよ。
ただ、OSがWinCE2.1なのと、キー配列がかなり個性的。Enterキーもちょっと小さいので、
スピーディーに議事録をとるのにはちょっと向かないかも・・・。
でも、途中まで準備したのだからと、こちらも昨晩のうちにセッティング完了。見た目が
かっこいいですから、仕事上での次の活用法を検討中です。
部署がら、ほとんどの会議では前の方の席になるのですけど、昨日もやっぱり最前列。
その前の日は帰りがかなり遅くて寝不足気味。でも、会議で眠るわけにはいかない。
ということで、指先を細かく使ってメモを取ることで脳に血液を送り込み、眠らないように
と思い、久々にJornada720改を持ってきました。
※前準備は、バックアップ用電池CR2032を交換した上で、ACアダプタで充電しながら初期
設定。その後、過去にとってあったバックアップデータであっという間にすぐ作業できる
状態に。WindowsCE機はこういうところが楽ですね。
あとは眠っている間にメインバッテリの充電。
さて、退屈な・・・おっと、重要な会議のスタートです。
しばらくぶりのJornadaはキーピッチが狭く、最初は思うようにメモが取れません。打鍵し
ては修正の繰り返し。でも、そのおかげで全く眠くなりません。これは仕事の効率は悪いけ
ど、眠気覚ましには十分。使ってるうちに指先も慣れてきて、普通にタイピングできるよう
になって来ました。いい感じのペースになってきたところで会議は終了。もうちょっと打鍵
しててもよかったな・・・。
職場にもって帰り、CFカードに記録した議事録メモを印刷して資料に添付し報告完了。
ほかの仕事もこれだけスムーズにできればいいのだけれど・・・。
実は、この議事録端末準備の際、自宅にて候補機を選択するときに、もう一台途中まで準備
したものが。sigmarionです。Jornadaはスペック的にもキー配列的にもサイズ的にも大満足
なCE機なのですけど、やや重たいのです。sigmarionは見た目よりも軽いんですよ。
ただ、OSがWinCE2.1なのと、キー配列がかなり個性的。Enterキーもちょっと小さいので、
スピーディーに議事録をとるのにはちょっと向かないかも・・・。
でも、途中まで準備したのだからと、こちらも昨晩のうちにセッティング完了。見た目が
かっこいいですから、仕事上での次の活用法を検討中です。