選定、ちょっと失敗しました・・・。
最近、OSインストール病にかかっています。
ストレス解消のために、JunkPCを買って、OSをインストールしないとどうにかなっちゃう病気。
治療のためには、JunkPCを買いに行かないと!
本日は東芝のPORTEGE Z30-Aを購入。いつも行く店に結構前から売れ残っていて、欲しかった一台。
CPUは第4世代のCorei5、メモリはDDR3Lで8GB積んでます。ストレージは抜き取り済み。液晶は13.3インチ。
詳細な仕様はこちら。
https://uk.dynabook.com/discontinued-products/portege-z30-a-1fd/
筐体変色で、お値段は5,900円でした。まぁまぁかな。
お店で動作確認して買ってきましたが、どうやらアキュポイント(スティックポインタ)の上下が効かないようです。UEFI(BIOS)画面でポインタ操作を確認できたのに、気づかなかった~。
まぁ、タッチパッドがありますので、それで十分。
SSDを入れるために分解します。といっても、底面のねじをはずせば、パカンと開きます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/7c/863a96f58e8a30779a8b9e34b4278a8e.jpg)
奥側ゴム足を剝がしたところにもねじがあるので注意です。もちろん、真ん中も。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/38/8b804272c79144d17953e47548f515f5.jpg)
開いたよの図。メモリはDDR3Lの8GBのが1枚刺さってます。これはうれしい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/9b/4f8a44f635c534d8f1f0277fd9dad930.jpg)
今回は固定ねじありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/3e/85ff1263b1de516ec8438fc957af94b2.jpg)
ここ、すごく興味あり。SIMスロットあるし、M.2規格のWWANカードがのるんじゃない?
アンテナないけど。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/9a/03547dba59cb1df8e844dd899f463800.jpg)
本体です。値段の割にキレイ。キーボード中央のアキュポイントが横方向にしか動かないのは残念。
R631やR632よりわずかに厚い感じがします。
次回以降、OS入れて使ってみましょう・・・。
にほんブログ村
最近、OSインストール病にかかっています。
ストレス解消のために、JunkPCを買って、OSをインストールしないとどうにかなっちゃう病気。
治療のためには、JunkPCを買いに行かないと!
本日は東芝のPORTEGE Z30-Aを購入。いつも行く店に結構前から売れ残っていて、欲しかった一台。
CPUは第4世代のCorei5、メモリはDDR3Lで8GB積んでます。ストレージは抜き取り済み。液晶は13.3インチ。
詳細な仕様はこちら。
https://uk.dynabook.com/discontinued-products/portege-z30-a-1fd/
筐体変色で、お値段は5,900円でした。まぁまぁかな。
お店で動作確認して買ってきましたが、どうやらアキュポイント(スティックポインタ)の上下が効かないようです。UEFI(BIOS)画面でポインタ操作を確認できたのに、気づかなかった~。
まぁ、タッチパッドがありますので、それで十分。
SSDを入れるために分解します。といっても、底面のねじをはずせば、パカンと開きます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/7c/863a96f58e8a30779a8b9e34b4278a8e.jpg)
奥側ゴム足を剝がしたところにもねじがあるので注意です。もちろん、真ん中も。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/38/8b804272c79144d17953e47548f515f5.jpg)
開いたよの図。メモリはDDR3Lの8GBのが1枚刺さってます。これはうれしい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/9b/4f8a44f635c534d8f1f0277fd9dad930.jpg)
今回は固定ねじありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/3e/85ff1263b1de516ec8438fc957af94b2.jpg)
ここ、すごく興味あり。SIMスロットあるし、M.2規格のWWANカードがのるんじゃない?
アンテナないけど。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/9a/03547dba59cb1df8e844dd899f463800.jpg)
本体です。値段の割にキレイ。キーボード中央のアキュポイントが横方向にしか動かないのは残念。
R631やR632よりわずかに厚い感じがします。
次回以降、OS入れて使ってみましょう・・・。
![にほんブログ村 PC家電ブログ 中古パソコンへ](https://b.blogmura.com/pckaden/usedpc/88_31.gif)
![PVアクセスランキング にほんブログ村](https://blogparts.blogmura.com/parts_image/user/pv10309340.gif)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます