pc_sugiの「目指せ!Junker!」~Part2~

Junk再生に疲れた方に。
毎日更新からのんびり更新に変えました。
「ひまつぶし」にお読みいただければうれしいです。

不明なデバイスつぶし(FMV-NB70T)。

2010-05-11 02:32:21 | Weblog
いやぁ・・・不明なデバイスつぶすのに苦労した!
だって、サイトのドライバだけではうまく行かないんだもの!

まず、指紋認証のドライバ。これはWindows XP/2000 AuthenTec Fingerprint Sensor Driver
を使います。
http://www.fmworld.net/cgi-bin/driversearch/drvdownload.cgi?DRIVER_NUM=E1005101

それからサウンド。これはRealtekなんですけど、WDM_R230が必要です。
キーワード検索で結構出てきますので、探してみましょう。

次にモデム。これはagere systems hda modemで検索してみてください。

不明なデバイスその1はFUJ02B1。これはIndicatorUtility V1.10に同梱されています。
http://www.fmworld.net/cgi-bin/driversearch/drvdownload.cgi?DRIVER_NUM=D9202014&COLOR=1

不明なデバイスその2はFUJ02E3。これは富士通拡張機能ユーティリティをダウンロードす
るとついてきます。
http://www.fmworld.net/cgi-bin/driversearch/drvdownload.cgi?DRIVER_NUM=E1005488&COLOR=1

不明なデバイスその3は富士通 フラットポイントデジタイザ。
http://www.fmworld.net/cgi-bin/driversearch/drvdownload.cgi?DRIVER_NUM=E1005299

最後までわからなかったSMバスコントローラは、ATI SMBusが犯人。レノボのサイトから
ダウンロード。
http://www-06.ibm.com/jp/domino05/pc/download/download.nsf/jtechinfo/SYD0-023C3E6

ATIの200MドライバCATALYSTなどはMicrosoft.NET Framework2.0が必要みたいですけど、そ
れを入れても起動時にエラーが出ます。なんなの、これ。

というわけで、困っている方の参考になれば・・・。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

すごいほこりでした(FMV-NB70T)。

2010-05-10 00:09:25 | Weblog
実はあの後、待ちきれなくて分解清掃してみました。
写真で残しておけばよかったといいたいくらいフル分解です。キモはキーボード上部の細い
固定板。あれ、はずすのにかなり苦労しました。テレホンカードがあると簡単にいくかも。
液晶パネルを取り外さないと、下半身の上部カバーも取れませんし、CPUFANを取り外すこと
もできません。それくらい面倒なのよ。
幸運にも、再組み上げ時にねじは余りませんでした。

それにしてもすごいほこりでした。本体中央部に位置するCPUFANから銅製?の冷却フィンを
経由して後部に送風し冷却する仕組みなんですけど、CPUFANからの風を受け入れるフィン入
り口がほこりで詰まっていました。もちろん、CPUFANもほこりでいっぱい。こんな状態で使っ
ていたら、排熱できなくて強制的に電源断すること間違いなしです。

掃除機で大きなほこりをガンガン吸い取った後、マザーボードもろともエアダスターで細か
いほこりを飛ばします。
次に、FANだけ取り出し、FANを固定したまま軸受け部にエアダスター攻撃。
締めくくりはFANの軸受部に先日購入したドライファストルブ(速乾性潤滑剤)を塗布。
おそるおそる組み上げて、電源ONしたら・・・FANがとても静か。もう、起動時もうなるこ
とはありません!

・・・そうか、こうやってCPUFANを清掃するのか・・・。
まさに「ドライファストルブ」様さまです。ちょっと高いけど、一つ持っていて損はないで
すね。

で、ただいまOSのインストールのために、100GBHDDのフォーマットしてるのですけど、まだ
それが終わらない・・・T_T。
でも、フォーマットでも背面はかなり熱くなってますから、掃除しなかったらどうなってた
ことか・・・。

とりあえず、今のところ順調です!
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ついにCoreDuo!?(FMV-NB70T)

2010-05-09 19:57:26 | Weblog
今日はもっと他のネタがあったのですけど、あまりに驚いてこちらに。

今日は出勤日で、秋葉でお買い物をした後、事務所に。
ひとしきり働いて、夕方になったので帰宅することに。

最寄り駅。タッチの差でバスに乗れず。次のバスまで待つこと1時間。その間、お散歩する
ことに。
お散歩先はPCショップ。そこで時間をつぶすことが多いのですけど、ジャンクコーナーに
見つけた商品を見て驚きました。
FMV-BIBLO NB70Tです。CPUはCoreDuoで、100GBのHDD入り。もちろん、メモリは512MB2枚の
1GBを搭載。OSはありませんが、ACアダプタと光学マウスがついてます。
それでいてお値段はなんと9,800円!そんなんで買えるのか!



ちゃんと起動します。HDDも認識しています。DVDは2層書き込み可能なスーパーマルチだっ
たりします。もう、なんでもありですね・・・。

詳細な仕様はこちら。
http://www.fmworld.net/product/hard/pcpm0608/biblo_loox/nb/method/index.html

お店ではうるさくて気づかなかったのですけど、どうやらCPUFANに問題があるようです。
起動時にブーッてうるさいの。SDスロット見てもほこりでいっぱいなので、いずれ分解して
きれいにお掃除してあげる必要があります。

でも、今日は疲れて分解する気が起きません。次のお休みの課題にします。

それにしても、うちの近所のPCショップ、JunkとはいえPC相場の感覚、ちょっとずれてない?

今日は母の日で、カミさんに安いケーキを買って行きました。
ケーキを渡したら喜んでいたので、すかさず
「ごめん!パソコン買っちゃった!」
と言ったら、喜んでいた表情がパッと変わって
「なんですって~!?」

・・・ごめんなさい・・・。
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日はかばんを買ったのよ。

2010-05-08 20:26:26 | Weblog
今日は病院から帰った後、リサイクルショップに行きました。
SATAのHDDは500GBで15,000円と妙に高い値段で、売れ残っていました。

結局、PC系はまるでだめだったので、隣のカバンコーナーに。
すると、毎日パソコンを入れて通勤するのにいい感じのカバンが1,575円で売っていたため購入。
中古の割に外観はキレイで傷みも少なく、大きさもほどよいものでした。当方のカバン選択必須
項目の「底面足つき」でもありましたから。

後からよく見たら、トップバリュのかばんでした。なるほど、安い割につくりがしっかりしてる
感じがします。
明日はいつもの小さ目のカバンですけど、月曜日からはこのカバンかな・・・。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明日は病院。

2010-05-07 23:15:24 | Weblog
ただいま帰宅中です。
明日は次男の定期検査のため病院に、明後日はおそらく出勤です。

今日は職場のキーボードを久々にHHKLite2に変更しました。この時期、メー
ルによる問い合わせが爆発的に増えるのですけど、QX-083ではストローク
が深すぎるのか、返信を作成していて指が疲れてしまうのです。
HHKLite2に変更してからはそれがなくなりましたけど、英語キーボードから
日本語キーボードに変更したので、またタイプミスが多発・・・。

やっぱり、キーボードはいいものを使うことをオススメします。

今日は帰宅したらすぐに寝る予定。明日、いつものように寝坊するとカミさん
からどんなお叱りを受けるかわからないので・・・。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やはり東プレだったか・・・。

2010-05-06 23:30:45 | Weblog
以前、業務系システムで使っていたキーボードについて、本日夜、職場で
分解してみました。
基板には見たことのある「Topre」のロゴが。しかもその基板はまさしく、
「静電容量無接点方式」のそれとまったく同じ。
う~ん・・・やはりそうだったか・・・。

しかし、コネクタはPS/2端子ながら、UNIX系システムに用いるものだけあっ
て、通常のキーボードドライバでは英数字の入力はできても、機能キーが
うまく働きません。これはこれでかなり不便なのです。
基板にスイッチを付けるとか、空きランドに抵抗をつけるとかして、DOS/V
対応にならないかなと考え中。
というか、KB0100かKB0300あたりの基板をじっくりみてみたいなと思ってし
まいます。コントローラチップって一緒のような気がするんですよね・・・。

KB0100の基板写真がネット上に転がっていないか、検索中です・・・。
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

CF-A2Pの再設定。

2010-05-05 12:19:17 | Weblog
ただいま、CF-A2Pの再設定中です。以前使おうと思ったら、HDDの調子が悪かったようで、
起動時に先に進まなくなったので、昨晩HDDを交換してOSの再インストールを実施。
OS(WindowsXp)を入れたところまではよかったのですけど、Nortonを入れた瞬間から激重
になって、再起動も信じられないほど遅くなりました。電源を入れてから使えるようになる
まで何分かかるかわからないくらい。いくらなんでもこれは耐えられないゾ!

ということで、別のセキュリティソフトを入れてみることに。
ファイヤーウォールはCOMODO Firewallを、ウィルス対策ソフトはAvira Antivir Personal
にしてみました。
この効果はCF-A2Pにとっては絶大で、当方のように電源OFF=Windowsの終了ではなく、「休
止状態」で使っている場合は非常に快適。

それにしても、Norton入れたらOSの起動時間がなんであんなに遅くなったのだろう。思わず
HDDデータ転送の遅延かと思うくらいひどかったです。他のPCではあそこまでひどくならな
かったのですけどね・・・。

今回入れた2つのセキュリティソフト、他のPCでも効果あるんだろうか。
ま、どちらもフリーですし、試してみる価値はありますね。

※OSの起動時、ようこその画面からデスクトップ表示に展開した後、2つのソフトが有効
 になるまでちょっと時間がかかります。なので、休止状態メインの使い方だといいのよ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日も出勤でした(メモリ2GB)。

2010-05-04 20:16:14 | Weblog
出勤前にアキバに。やっぱり混んでいました。

懲りずにS-ATAのHDDを探しに行ったのですけど、レジの前まで行って考えを変えました。
今すぐに必要なわけではないんですよ・・・。
じゃあ、DDR2の2GBメモリを探そう。
ヤフオクの相場だと、バルク品でも3,980円くらい。アキバでも3,680円が最安値ライン。
でも、そんなのは完売です。

なんとなく、その安いメモリを売っていたお店に入ってみたら、レジの前の完売御礼の紙に
小さく、
「箱入り新品なら3,980円で在庫あり」
って書いてありました。

なんと!それで十分だってば!

で、買ってきました。



IBMの純正メモリです。純正だけに、もちろんideapad S10-2に搭載します。
少しくらいレスポンスがよくなるといいな・・・。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おっと!(ThinkPad 240Z)

2010-05-03 19:58:52 | Weblog
今日は出勤でしたが、事務所に行く途中で久々にアキバに行きました。
S-ATAのHDDを買うためだったのですけど、Junk屋をブラブラしているとふと目にとまったも
のが。ThinkPad 240Zです。
今どき、こんなスペックではだれも気に留めませんが、当方にとっては前から欲しかった機
種。手にとって底面を見ると「2609-82J」の文字。これってXGAモデルではっ!
しかも、ごつい9セルのFullDayバッテリー付です。その場で電源を入れてみると、ちゃんと
入るし液晶も表示されます。手持ちのi1124の部品取りにできるかな・・・気になるお値段
はなんと2,500円。これは買いだっ!とばかりにレジにもって行きました。

帰宅して、i1124から取り外したHDDをのせてみたところ、液晶が明るくてムラなしの上モノ。



詳細な仕様は以下のとおり。
http://www-06.ibm.com/jp/domino04/pc/support/Sylphd13.nsf/jtechinfo/SYP0-01FBA7F
メモリがオンボード128MBってのもいいです。増設すると256MBまでいけますし。こんな仕様
ですけど、やっぱり10.1インチでXGA表示ってのは魅力です。
部品取りのつもりで買いましたけど、そのままがんばってもらうことにしました^^。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

S-ATAのHDD。

2010-05-02 20:26:32 | Weblog
ネットブックは、何かといろいろなところで「辛口評価」をいただいています。

でも、持っている方がどのように使うかによって、それがその人にとって使えるものかどう
かが決まるわけで。そりゃ、当方だってお金があれば、小さくて性能のいいノートPCが欲し
いですもの。でも、そう簡単に買えるような値段ではないですからね・・・。

と、辛口評価を読みながら感じていました。

さて、今日はCF-T4でネットを徘徊し、250GBクラスの安いHDDを探していました。IdeaPadに
搭載して、いろいろ試したいと思ったからです。特に、OnekeyRecoveryね。HDDをダウング
レードしてから使えなくなってしまったので、じゃあ、全体の容量が以前のHDDと同等以上
なら使えるのかなと。
それより何より、作成したリカバリDVDがちゃんと機能するのかな・・・という確認がした
いのです。
でも、それならもう一台IdeaPadを買って試してみるという方が早いかも・・・?
・・・それこそムダな買い物か・・・。

それにしても、今まで興味がなかったので気に留めていませんでしたが、S-ATAのHDDは新品
でも安すぎ。なんで160GBで4,000円を割る値段で販売できるの?

明日の出勤はT4にしようかS10-2にしようか、悩んでいるところです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

にほんブログ村

にほんブログ村 PC家電ブログ パソコン・周辺機器へ
PC関連情報をブログで探そう!