本当はこの連休に、ワンコたちを連れてキャンプに行く予定だった。しかし木曜になっても一向に天気予報は、悪いまんま。金曜になってようやく曇り予報になったものの、平地でも最高気温が低い。結局断念となり暇な2日間となります。
しかし悪い事もあれば良い事も^^ずーっとネットで探していたけど見つからなかった子の入荷情報を、初めて訪れたサイトで発見してコンタクト。これがとんとん拍子に話が進み、明日の朝便で我が家にやって来る事となりました。
そんなこんなのやり取りの合間、大宮ティアラにちょこっと行ってきました。お目当ては無いけど、予定が無くなったしウールマットとメガバイトレッドも買いたかったので。ようやく海水コーナーが充実し始めてきたので、行く度に楽しみになってきました。
さて着いてまず目に入ったのが、前回来た時も居たハタゴ蛍光グリーン。色が鮮やかだし、とても心惹かれるのだが到底飼うことは出来ない。暫く眺めて楽しんできました。
さらに店内を見回っていて、目に入ってきたのがフレーム。いつかは入れたい魚種なので、しばし眺めていた。サイズはとても小さいけど赤みが強く見える(実際は、オレンジ色っぽかった^^;)。目もきょろきょろ周りを良く見ているし、解く体表にも問題なさそう。おっ!良いなと思って、ふと値段表に視線を移すと、2,980円の表示。速攻連れ帰りましたよ、もちろん!
他のタンクメイトたちと、一通り挨拶をし終わった後は、ライブロックなどを良く突いております。相変わらず隔離せずに入れてしまっておりますが、どうでしょうか?
現在も元気よく泳いでいるので、まぁ大丈夫そうかな?ショップでもデバたちの水槽に一緒に入れられていたし。慎重な方は、薬浴や淡水浴をさせている様だしどれくらい様子見るのかな?まぁ一般的に強い種類しか入れてないので、などと弁解しておこう。
さて明日最後(?)ワンピースが来るので、とても楽しみだ♪
しかし悪い事もあれば良い事も^^ずーっとネットで探していたけど見つからなかった子の入荷情報を、初めて訪れたサイトで発見してコンタクト。これがとんとん拍子に話が進み、明日の朝便で我が家にやって来る事となりました。
そんなこんなのやり取りの合間、大宮ティアラにちょこっと行ってきました。お目当ては無いけど、予定が無くなったしウールマットとメガバイトレッドも買いたかったので。ようやく海水コーナーが充実し始めてきたので、行く度に楽しみになってきました。
さて着いてまず目に入ったのが、前回来た時も居たハタゴ蛍光グリーン。色が鮮やかだし、とても心惹かれるのだが到底飼うことは出来ない。暫く眺めて楽しんできました。
さらに店内を見回っていて、目に入ってきたのがフレーム。いつかは入れたい魚種なので、しばし眺めていた。サイズはとても小さいけど赤みが強く見える(実際は、オレンジ色っぽかった^^;)。目もきょろきょろ周りを良く見ているし、解く体表にも問題なさそう。おっ!良いなと思って、ふと値段表に視線を移すと、2,980円の表示。速攻連れ帰りましたよ、もちろん!
他のタンクメイトたちと、一通り挨拶をし終わった後は、ライブロックなどを良く突いております。相変わらず隔離せずに入れてしまっておりますが、どうでしょうか?
現在も元気よく泳いでいるので、まぁ大丈夫そうかな?ショップでもデバたちの水槽に一緒に入れられていたし。慎重な方は、薬浴や淡水浴をさせている様だしどれくらい様子見るのかな?まぁ一般的に強い種類しか入れてないので、などと弁解しておこう。
さて明日最後(?)ワンピースが来るので、とても楽しみだ♪
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます