2か月ほど前、みみちゃんがケージをガジガジかじったり扉を歯で噛んで持ち上げようとして、がったんがったんと大騒ぎしていたことがありました。うさぎさんにとっては歯は命、みみちゃんに「だめだよ!」と注意をしましたが、やめてくれませんでした(日本語が通じないので・・・?)。
困ったな、こんなことやっていて歯が悪くなったら、牧草が食べられなくなる、ペレットも食べられなくなる。うさぎさんはいつもたべて腸を動かしていないと、命にかかわるので、不安になりました。それで、ネットで、ケージをかじるうさぎさん用のグッズを買ってみました。
ケージにつけて、そこは齧ってもいいよ、というものなんですが、なんか狭くなるし、中が良く見えなくなるので、つけるのをためらっていました。
そんな時に、ふと、思いついたんですね。
あの、がたがたやっているのは、私の無意識がそうさせている!と。
新型コロナウイルスの影響で外出自粛、と言われ、いろいろなところが休みになり始めていたころ。私は、うちの中でも楽しいから平気よ!と思っていましたが、みみちゃんを通して見えてきたのは、「だしてくれ~!外に行きたい!」でした。
あ、私、実は平気なふりをしていたけど、本当は自由に外に行きたいと思っていたんだな、と気づいたんです。
そしたら、そのあと、みみちゃんは全くがたがたやらなくなりました。
目の前の現象を、自分の内側の無意識が起こしていると捉えると、その問題の現象が終わっていきます。
は~?そんなばかな?と思いますが、そうなんですよ。不思議ですけど。