名古屋のヒッポルームでアメリカの子たちが順々に入ってきたとき、団扇で作ったアレックスとトーマスのプラカードを見て、来てくれた子が赤いT-シャツのアレックスと緑のT-シャツのトーマスでした(むっちゃんが都合が悪かったのでトーマスも一緒に連れていくことになっていました)。アレックスはやっぱり身長は210センチはなくて、ほっ。それを彼に伝えたら、インチからの計算がよくわからなかったと言ってました。立ってると背が高いのに座ると座高が低ーい!足が長いのね。赤いT-シャツに黒いメタルフレームの眼鏡。髪はミリタリーカット。日本風にいえば坊主頭。なんとなく息子に似ているなあ。。。と思いました。家に帰ると息子もちょうど赤いT-シャツを着ていて、面白かったです。
二人を乗せて慣れない名古屋駅周辺からの帰り道。ただでさえ道のことで頭がいっぱいになっているところへ、初対面の男の子を二人乗せ、さらに英語で話すと来たらもう脳のキャパシティを200%くらい超えていて、そのせいで反対方向に高速に乗ってしまい、なかなか豊橋の方に行くことができず、あせりました。
アレックスは色々質問してくれてました。自分でよく話すよ、というとおり反応のいい子です。トーマスは一人後ろに座っているのもあるけど、途中からグーグー。疲れを感じさせます。
お昼は丸源ラーメンへ。スープには醤油と塩と味噌、とんこつがあるよ、そして具もいろいろあることを説明しました。トーマスはchinese noodleが好きとのことでした。トーマスはつけ麺、アレックスは赤とんこつを頼んでいました。お箸で食べにくそうなトーマスにはフォークを持ってきてもらいました。餃子も注文しましたが、二人とも全部食べてよかったです。
むっちゃんの家にトーマスを送っていき、こころの中で「むっちゃん、がんばって」とつぶやきながら自宅に向かいました。
家に帰るとテストが終わり半日で帰ってきた息子がゲームをしていました。なんだかぎこちない息子でしたが、アレックスにマリオのゲームは知っているか聞くと、友達の家でやったことがあるといいます。あってすぐでもウィーのゲームをやり始めました。いつもは30分で「早く終わりなさい」とうるさい私が、この日だけは特別寛大になっていました。二人で1時間近くゲームをやっていたでしょうか?
その後二人を連れてすぎやまとサンヨネに買い物に行きました。サンヨネではアレックスの好きなキウイやらブドウ、イチゴのシリアルにイチゴのポッキー、お刺身も好きだというのでお刺身を買ったりしました。
二人を乗せて慣れない名古屋駅周辺からの帰り道。ただでさえ道のことで頭がいっぱいになっているところへ、初対面の男の子を二人乗せ、さらに英語で話すと来たらもう脳のキャパシティを200%くらい超えていて、そのせいで反対方向に高速に乗ってしまい、なかなか豊橋の方に行くことができず、あせりました。
アレックスは色々質問してくれてました。自分でよく話すよ、というとおり反応のいい子です。トーマスは一人後ろに座っているのもあるけど、途中からグーグー。疲れを感じさせます。
お昼は丸源ラーメンへ。スープには醤油と塩と味噌、とんこつがあるよ、そして具もいろいろあることを説明しました。トーマスはchinese noodleが好きとのことでした。トーマスはつけ麺、アレックスは赤とんこつを頼んでいました。お箸で食べにくそうなトーマスにはフォークを持ってきてもらいました。餃子も注文しましたが、二人とも全部食べてよかったです。
むっちゃんの家にトーマスを送っていき、こころの中で「むっちゃん、がんばって」とつぶやきながら自宅に向かいました。
家に帰るとテストが終わり半日で帰ってきた息子がゲームをしていました。なんだかぎこちない息子でしたが、アレックスにマリオのゲームは知っているか聞くと、友達の家でやったことがあるといいます。あってすぐでもウィーのゲームをやり始めました。いつもは30分で「早く終わりなさい」とうるさい私が、この日だけは特別寛大になっていました。二人で1時間近くゲームをやっていたでしょうか?
その後二人を連れてすぎやまとサンヨネに買い物に行きました。サンヨネではアレックスの好きなキウイやらブドウ、イチゴのシリアルにイチゴのポッキー、お刺身も好きだというのでお刺身を買ったりしました。