うさぎさんは、爪がどんどん伸びてしまうんです。で、月に一回くらい爪を切ってあげるといいんですが、ウサギさんを抱っこして膝でひっくり返した状態で切るのは至難の業。うちのメラニーちゃん、もともと抱っこはあまり好きじゃないし、ましてやひっくり返してじっとさせるなんて、無理~!
ということで、メラニーちゃんの故郷のペットショップに併設されているペットの美容院に連れて行って、爪を切ってもらいます。いつも行くとワンちゃんたちが、お手入れしてもらってます。そういう子たちは予約がいるんでしょうけど、ウサギさんの爪切りは予約なしで、ちゃちゃっとやってもらえます。一回500円。まあ、ちょっとかかりますが、自分ではできないのありがたいことです。
爪を切ってくれるトリマーさん、何人もいるのですが、やはり当たり外れがあるようで、メラニーちゃんの家に帰ってきてからの様子でわかります。
昨日の人は上手だったようで、おうちに帰ってきた後も、普通にしていました。爪切りが終わったあとで、「おとなしくしてましたか?」と聞いたら、「おとなしくしてましたよ」と言ってました。
でも一度爪切りから帰ってきた後、ケージに戻すと、日ごろそんなに怒る子じゃないんですが、「ぶうぶうぶうぶう」それはそれは怒っていたときがありました。まるで「おかあさん、つめきり、もういや
!きょうのひとあんまりじょうずじゃなかったから、いたかったしこわかったんだよ!もういくのいやだからね
!」と言っているようでした。少ししたら落ち着きましたが。でもそのときも、終わった後でトリマーさんに、「おとなしくしてましたか?」と聞いたら、「おとなしくしてましたよ」と答えてくれてました。外づらはいいようで・・・?
やはりあたりはずれがあるようです。
先日はコメントいただいたのに なかなか伺えなくてごめんなさいです。
爪切り、難しいですよね。
うちはいつも 家で二人がかりですが やっぱりお互いに疲れますね。
メラニーちゃん、お爪 黒いでしょ。
さらなも同じ。
だから余計血管が見えなくていつも浅めに切っちゃうんですよね。
爪切りって 指名はできないのかしら?
上手なヒトにやってもらえば メラニーちゃんも怖くないのにね。
おねいちゃんと二人がかりなんですか!そうですよね、一人じゃ難しいですよね。
メラニーの爪、黒いです。だから、素人の私にはどこまで切っていいか全然わかりません^_^;
指名制、いいですね。そうできたら、メラニーもきっと、怒らずにすむでしょうね。
ほんと、そうだわ!(by メラニー)