上げ床を作る前に、荷台に若干手を入れました。
後部座席の下の金属部分には銀マットと滑り止めシートを、後ろの荷台部分にも滑り止めシートを敷きました。これで、カーブや坂道で荷物が動く心配がなくなりました。これらの改造によって滑り止めと断熱の両方が可能になりました。次回はいよいよイレクターパイプを使った高床の作成です。
日本ブログ村ランキングに参加しています。
気に入ったら下のバナーのクリックをお願いします。
上げ床を作る前に、荷台に若干手を入れました。
後部座席の下の金属部分には銀マットと滑り止めシートを、後ろの荷台部分にも滑り止めシートを敷きました。これで、カーブや坂道で荷物が動く心配がなくなりました。これらの改造によって滑り止めと断熱の両方が可能になりました。次回はいよいよイレクターパイプを使った高床の作成です。
日本ブログ村ランキングに参加しています。
気に入ったら下のバナーのクリックをお願いします。
この名の付く滝は全国にたくさんあるらしい。もっとも、遡上する魚にとっては難所に違いないから付けるのだろうけど、ありきたりと言えば失礼か。しかし、ここの滝は豪快かつ優雅という感じがする。
浅間大滝の下流にあるのだが、日も落ちて青みを帯びたゆえに幽玄な雰囲気が出た。上流の大滝は、滝つぼに倒木があったために、大判では撮影しなかった。
リンホフマスターテヒニカ
CMフジノンW150mm
べルビア100
日本ブログ村ランキングに参加しています。
気に入ったら下のバナーのクリックをお願いします。
長野県栄村秋山郷にある布岩。100mほどはあろうかという、柱状節理の岸壁です。平家の落人で知られる山奥ですが、地球のダイナミズムが感じられます。秋山郷は温泉もあり、自然を楽しむには絶好の場所です。
ペンタックス645N
150mm
べルビア100
日本ブログ村ランキングに参加しています。
気に入ったら下のバナーのクリックをお願いします。
入庫といっても車庫が物置になってしまっているので入りませんが…
一か月かかりました。
日産のNV200バネットです。いろいろなタイプが揃っていますが、これは商用車。荷室が広いので、改造には最良です。
5人乗りですが、後部座席は簡易なもの。
背もたれを倒した状態。
さらに前に倒すと、広々とした荷室に。30cmほど底上げして、下は荷物室上は居住空間として使う予定ですが、この状態で作ると下は広い代わりに、倒した座席分10cmほど前後の長さが短くなります。そこで、一つ上の写真(背もたれを倒した写真)の状態で、その上に床を組むようにすると前後は185cmほどになり、余裕で寝られます。ただし、若干構造が複雑になることと、下の荷物室が座席分狭くなってしまいます。
今日はタイヤハウスにキャンプ用のアルミマットを張り付けました。金属は熱伝導が良いため、冬の寒さは車内の熱を奪ってしまいます。どうせここは床下になるので、目にすることはありません。床を組むのはもう少し先になります。
日本ブログ村ランキングに参加しています。
気に入ったら下のバナーのクリックをお願いします。
私のデジカメは安物のせいか、曇りや雨の日はコントラストが低くなります。
何気ない風景がホッとする。長野県大滝村。
日本ブログ村ランキングに参加しています。
気に入ったら下のバナーのクリックをお願いします。