いやしの風景

フォトマスターEXの管理人がいやしの風景をお届けします。たまに雑談や撮影記なども。

謹賀新年

2025年01月05日 | 日記

例にならって富士の写真を載せました。
一昨年の市展で奨励賞をいただいた写真です。ずいぶん昔のもので、初代
ペンタックス645で、神奈川に住んでいた頃丹沢山塊から撮ったと思います。
富士山は見慣れた被写体で誰もがカメラを向けるので、特に珍しいものでは
ありませんが、私は雲海のほうに興味があります。
たなびく雲の上に山々の重なる景色には心が洗われます。しかし独立峰で
形の良い富士のほうが見た目の印象が強いのも事実です。
神奈川で20年ほど過ごす間にせっせと丹沢に通い、最初の写真集を作りま
した。
関西の実家に戻ってからコロナを機に大台通いを始めましたが、70代も
中盤に差し掛かり、作品集は出来たとしてもそれが最後でしょう。もっとも
大台の写真集はすでに4冊ほど出版されているため、独自性をどう出すかが
問題です。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

入選通知あり

2024年12月18日 | 日記
まずは前回の続きです。
今年は紅葉が遅れたため、結局大台ケ原で撮影終了と
なりました。
ドライブウエイ周辺では最も赤いモミジでした。
背景が霧で白一色のため、赤が目立っています。これも霧の
効用のひとつです。

全般的にはこのような黄色でした。

国画会写真部近畿のオープンスペース公募展です。
今回で三年連続の入選になります。

本展の巡回展との同時開催です。
兵庫県立美術館王子分館で来月下旬開催です。
お近くの方はお出かけください。

今年の更新はこれでおしまいです。また来年お会いしましょう。
12月に入って寒さも厳しくなってきました。
体調に気を付けられ、良いお年をお迎えください。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大台ケ原 秋のネガカラー作品 2

2024年11月29日 | 日記
大台ケ原の紅葉が終了した後はドライブウェイの紅葉です。
二度行きましたが、連休には事故がありました。
坂道とカーブの連続なので、くれぐれも注意しましょう。
12月には閉鎖になります。




見下ろす下界のコントラスト。


寒波の後、大峰山系は霧氷になっている。


カラマツは最後の黄葉だが、今年は色が悪い。



ペンタックス645NⅡ
EKTER100
GOLD200
☆コントラストを調整しました。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大台ケ原 秋のネガカラー作品

2024年11月17日 | 日記
今年の大台ケ原は雨が多く、おかげで霧の写真が多く撮れ
ましたが、降られた日や強風にも悩まされました。
紅葉は全体的には悪かったようですが、山頂付近のシロヤ
シオの赤とブナの黄葉が目立っていました。



ブナだけでは単調すぎるので、手前の倒木を入れてみまし
たが、石のように見えて、今一の作品。


こちらは前作ほど大きなブナではありませんが、近くに
あるので、霧の影響が少なく印象の強い作品になってい
ます。


正木ヶ原山頂部の紅葉。雲の上に頭を出した遠くの山々を
上部に入れて高さを強調しました。雲は変化するので、山
頂が出るまで待っています。上の写真のように主役が無い
ので、コンテストには向きませんが、壁に飾ってコーヒー
でも、というのはどうでしょうか。私は好きな作品です。
最後にちょっと変わった写真をUPします。


ペンタックス645NⅡ
コダックエクター100
☆コントラストを補正しました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大台ケ原 秋のリバーサル作品

2024年11月14日 | 日記

今年は天候不順でシロヤシオやナナカマドの紅葉はさっぱりでした。
日出ヶ岳の山頂直下にもっとも良い紅葉がありました。
霧と倒木も大台ケ原のシンボル。


苔も原生林のシンボル。

ペンタックス645NⅡ
べルビア100



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする