ネットでもヒガンバナの写真が増えてきましたね。
我が家にもあるのですが、絵にするとなると切り花に
しなければならず、古い入選作を出してみました。

ペンタックス写真年鑑に選ばれたもの。
35mm版フィルム。
有名な埼玉県の巾着田で撮影しました。
ここの写真は広々としたものが多いのですが、この写真は
どこで撮ったのか、わからないものになっています。
技術的なポイントは木漏れ日です。あっという間に移動し
てしまうので、すばやい対応が必要です。
絵柄的には三つのものしか写っていませんが、主役の彼岸
花と脇役の蔦です。
蔦は夏の名残を、彼岸花は秋の訪れを暗示しているようです。
皆さんは何を感じるでしょうか?
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます