郡山市 プチママンの日記

子育て中のお母さんが活き活きと心豊かに暮らせる地域社会を目指して、支え合う子育て環境作りを応援するボランティア団体です。

新しくはじまりま~す*\(^o^)/*

2014-05-29 21:37:42 | イベント情報
6月から不定期ではありますが、プチママンのひろばを飛び出し*\(^o^)/*イベントを開催しますよ。
その名も~移動ひろば~です。
第一回目は…親子で楽しく五感をつかいながら、音楽🎵に合わせて体を動かしましょう!

日時:6/18(水) 10:00~
(受付開始 9:40~)

テーマ :「親子でリトミック🎶」親子20組‼︎

会場:橘地域公民館
郡山市本町1-20-18

参加費:親子1組 100円(保険代となります)

対象:2歳~就学前

持ち物:飲み物🍵を持参して下さい(^∇^)

🐣申し込み期限は、6月14日(土)ですが、定員になり次第〆切となりますので、ご了承ください。

お問い合わせ・お申し込み
NPO法人子育て支援コミュニティプチママン
📠024-983-1925 行く!ニコまで
(平日 9:30~15:00)

🐣当日、体調がすぐれない場合はお休みして下さいね。

こちらのイベントは、平成26年度ヨークベニマル財団助成事業より助成を受けて実施致します。

多少の変更があるかもしれませんが、今後の~移動ひろば~の予定です。
場所は確定しましたら、お知らせします。

8/7(木) 「からだをつかってあそぼう」

9/3(水) 「敬老の日の🎁プレゼントを作ろう」

10/5(水) 「秋の芋煮会」

11/7(木) 「からだをつかってあそぼう」

2/11(水) 「バレンタインデーのお菓子を作ろう」


このブログは…
移動ひろば担当のリッキーこと”まる” (力丸)でした。

ハーブ料理教室

2014-05-29 15:18:41 | イベント情報

真夏のような暑さにびっくりですね。水分補給をこまめにとって熱中症に気を付けたいですね。

今日のプチママンでは栄養士でもある理事長の佐藤広美先生によるハーブを使った料理教室が開催されました。

ソーセージを手作りして、それをピザにトッピングしました。

ソーセージ好きなお子さんが多いと思いますが、手作りするとたくさんのメリットがありますよ。人参やシイタケ、高野豆腐など入れて栄養満点にもできますね。

さらにピザにトッピングしてみんなでいただきました。おなかいっぱいになりましたね。ぜひ、お家でもまた作ってくださいね。

こちらは、JTの助成を受けて実施しました。また7月8日には、夏の寄せ植えイベントも開催予定です。
こちらも楽しみにしていて下さいね♪

そして砂場にもはじめてのお友達が来てくれました。最初はちょっと躊躇しましたが、慣れてくれて楽しそうに遊んでくれました。初めて砂場で遊べた・初めて靴を自分で履けた等、お子様の「初めて」に立ち会えたスタッフは感激です☆


お申し込み・お問い合わせ
NPO法人 子育て支援コミュニティ プチママン
024-983-1925(行く!ニコ)まで

受付ラッキーこと荒川でした。