郡山市 プチママンの日記

子育て中のお母さんが活き活きと心豊かに暮らせる地域社会を目指して、支え合う子育て環境作りを応援するボランティア団体です。

「木工工作教室&水遊び♪」

2014-07-15 15:34:51 | 日記

久々にお天気が良く、ピカピカ太陽の下、プチママンは今日も元気にオープンしました♪

小鮒先生による、「木工工作教室」は、テーマは流木で作る小さなお家♪これは大人の女性も、乙女心をくすぐられます(*^^*)

イメージの木を探してやすりをかけます♪

その可愛らしい木に色付けします♪
風車が付いたり、窓をステンドグラスにしたり、皆さんの個性的なセンスが光りました♪

参加した皆さんは、飾りにします♪という方、
先日開催された寄せ植え講座の、「箱庭」に飾ります♪と言う方も多かったです(*^^*)多肉植物と可愛いお家と♪ワクワクしますね♪

こちらはJT助成により実施致しました。
このような木工工作教室は、不定期でこれからもある予定です(^∇^)
決まり次第ブログでお伝えしますので興味のある方*\(^o^)/*待っていてください♪

さて、ウッドデッキでは(*^▽^*)
今日のお天気の良さに、ぴったり‼︎
7組の親子が水遊びで楽しく過ごしていってくれました♪

☆初めての水遊びで初めは泣いちゃったけど、直ぐになれて楽しめたお友だち。
☆兄弟で楽しんでくれたお友だち、お兄ちゃんにお水をかけられてもなんのその♪
☆沢山遊んでお昼寝をたっぷりとしていったお友だち。
☆どんどんお水遊びを楽しむお友だち♪

お子さんの楽しむ姿にお母さんもスタッフもニコニコ笑顔になれました♪

次のお水遊びの予定は、金曜日になりますが、天候によっては砂遊びに変更になることもございます。
ご了承下さい。

本日も午後、発達教室を実施していました。

明日、水曜日はプチママンはお休みです。

お問い合わせ、ご予約は、
NPO法人子育てコミュニティ
プチママン
024ー983ー1925(行くニコ!)

“もっち”こと大友がお伝えしました(*^▽^*)♪






「ママと赤ちゃんのやさしい時間」

2014-07-15 11:15:00 | イベント情報
蒸し蒸しとした陽気が続いていますね。
お家でまったりママと赤ちゃんとで、快適に過ごすのも良しですが、お家に飽きてきたり、なんとなくモヤモヤ、煮詰まってきた気分の時には、思いっきってお出かけしてみたり、誰かに話を聞いてもらったりすると、気分転換になりますよね♪

ママと赤ちゃんがリラックスできて、気分転換になれる、そんな居場所で在りたいプチママン。
昨日のひろばは、いつも遊びに来てくださるWさんが、お友達をお誘いの上、癒しを求めに遊びに来てくださったり、
赤ちゃんを連れて初めて遊びに来てくださったNさんは、気分転換を求めに来てくださったようで、「こんな素敵な場所があるとは思わなかった!」との嬉しいお声まで頂きました。

初対面でもランチを囲みながらですと、会話も弾み、交流も盛んに♪
そのような皆さんの笑顔が、場を和ませ、子供たちの安心できる場所となり、居心地良さを作りだしてくれています。ありがたいことですね。


また、昨日7月14日のイベントは「ママと赤ちゃんのやさしい時間」が行われてました。
畠山良江先生による、ベビーマッサージにベビーヨガ、ママ達の骨盤に効果ある体操なども取り入れられてたり、とても充実した内容となっております。
親子のスキンシップ、親子同士のコミュニケーション、笑顔、香りなど全てにおいて、とてもやさしい時間が流れていました。



塩谷コト子先生の『母乳ケア』を受けられた方も「だいぶすっきりしました!」と仰ってました。
母乳に関してのお悩みや不安が少しでも解決に向かい、気持ちも晴れてくれたなら、何よりです。

なお、『ママと赤ちゃんのやさしい時間』は、塩谷先生とベビマの畠山先生との交流ランチ会も大人気です。
会話の中で飛び出る豆知識など、とても為になるものばかりです。
ママ同士の悩み共有の場としても是非ご利用下さい。


来月の『ママと赤ちゃんのやさしい時間』は8月4日(月)を予定しております♪

昨日、今日と発達教室を実施しております。

ご予約・お問い合わせは、
NPO法人子育て支援コミュニティプチママン
TEL/FAX 024-983-1925(行く!ニコ)まで。

本日のブログは、遅くなりましたが昨日の模様をアオッキーこと青木がお伝えいたしました♪