郡山市 プチママンの日記

子育て中のお母さんが活き活きと心豊かに暮らせる地域社会を目指して、支え合う子育て環境作りを応援するボランティア団体です。

ベビーリトミック♪

2014-11-06 19:35:02 | イベント情報

プチママンの壁面も秋の装いに替わりましたよ。秋晴れの木曜日は、ベビーリトミックが行われました。


寒くなってきたせいか、キャンセルのお友達もチラホラ出てきましたが、来てくれたベビーちゃんたちは元気いっぱいに参加してくれました。
始まりの合図のリコーダーの音が、どこか懐かしく、秋にはぴったりのいい音色です。

ベビーリトミックでは、この様にリコーダーやタンバリン、鈴等を使い、赤ちゃんたちにも、色々な楽器の音色を楽しんでもらっています♪

また音楽とボールや柔らかい布を使っての、感覚的な遊びも取り入れていますよ。


ママにギュッと抱っこされながら、音楽に合わせての運動も、赤ちゃんたちには安心感を与えますよね。

赤ちゃんの体を優しく撫でたり、こちょこちょくすぐったり、ポンポンと軽くたたいてみたり……
赤ちゃんたちも楽しそう(o^-^o)

ベビーリトミックは、音楽を通しながら、赤ちゃんの五感に色々な刺激を与えています。
赤ちゃんの時から行う、こういった五感を使っての遊びが、子供が成長する上で、大切な栄養になっていくような気がします。

ベビーリトミックではありませんが、ちょっと大きくなってきたお子さんには、砂場遊びも、とってもいい刺激になりますよ。
どんな風にいい影響を与えてくれるかは、今月14日(金)に開かれる「砂場で遊ぼう!」で是非体験してみて下さい☆


五感に栄養を与えた後は、体にも栄養を……
楽しいランチの時間ですΨ( ̄∇ ̄)Ψ
美味しいコミキチがあり、みんなで賑やかにランチタイム☆

金曜日も美味しいコミキチがありますので、お楽しみに~( ^∀^)

お申し込み・お問い合わせは
NPO法人 子育て支援コミュニティ プチママン
TEL/FAX 024-983-1925(行く!ニコ) まで

プチママンホームページ
リニューアルしました*\(^o^)/*
http//www.petitmaman.jp


こちらのブログは、受付担当のたっちこと達林がお伝えしました。


11月でも汗だく~!

2014-11-06 17:15:27 | 日記

プチママンを飛び出しての子育て移動ひろば*\(^o^)/*
夏に開催して大好評だった
~からだをつかってあそぼう~を再び!
またまたスポーツメイトWinさんをお借りしました。

青いマットの上にギッシリと並んでもらいましたよ。
今回もアグレッシブな15組の親子が参加してくれましたよ。

スポーツインストラクターの峯先生に
一人、一人名前を呼ばれ
みんな元気にお返事出来ました*\(^o^)/*

まずは、会場を駆け回ってウォーミングアップ‼︎

バランス遊びもこの通り~!
小さいお友達も頑張っていましたね。

ママも頑張れ!ストレッチ!

峯先生のイベントは、大人もしっかり運動不足を解消出来ますよ。

Hくんも一人でやってました!お見事!

でんぐり返しをしたり

サーキット運動したり

鉄棒も頑張りました!

上手にぶら下がる子も(^ν^)

鉄棒を握る時のお約束!
メガネのお手手。守れているかな⁇

親指は下にするんだったよね。

Tくん。ママの支えなしで10頑張れたんだよね。

いっぱい運動したから
今夜はぐっすり眠れるかな⁇

この子育て移動ひろばは
ヨークベニマル文化教育事業財団の助成を受けて実施致しました。

ひろばの様子は、たっちがお知らせしてくれます^_-☆


プチママンホームページ
リニューアルしました*\(^o^)/*
http//www.petitmaman.jp


このブログは…
ちびっ子達と会場を駆け回っていた
リッキーこと”まる” (力丸)でした。