プチママンの壁面も秋の装いに替わりましたよ。秋晴れの木曜日は、ベビーリトミックが行われました。
寒くなってきたせいか、キャンセルのお友達もチラホラ出てきましたが、来てくれたベビーちゃんたちは元気いっぱいに参加してくれました。
始まりの合図のリコーダーの音が、どこか懐かしく、秋にはぴったりのいい音色です。
ベビーリトミックでは、この様にリコーダーやタンバリン、鈴等を使い、赤ちゃんたちにも、色々な楽器の音色を楽しんでもらっています♪
また音楽とボールや柔らかい布を使っての、感覚的な遊びも取り入れていますよ。
ママにギュッと抱っこされながら、音楽に合わせての運動も、赤ちゃんたちには安心感を与えますよね。
赤ちゃんの体を優しく撫でたり、こちょこちょくすぐったり、ポンポンと軽くたたいてみたり……
赤ちゃんたちも楽しそう(o^-^o)
ベビーリトミックは、音楽を通しながら、赤ちゃんの五感に色々な刺激を与えています。
赤ちゃんの時から行う、こういった五感を使っての遊びが、子供が成長する上で、大切な栄養になっていくような気がします。
ベビーリトミックではありませんが、ちょっと大きくなってきたお子さんには、砂場遊びも、とってもいい刺激になりますよ。
どんな風にいい影響を与えてくれるかは、今月14日(金)に開かれる「砂場で遊ぼう!」で是非体験してみて下さい☆
五感に栄養を与えた後は、体にも栄養を……
楽しいランチの時間ですΨ( ̄∇ ̄)Ψ
美味しいコミキチがあり、みんなで賑やかにランチタイム☆
金曜日も美味しいコミキチがありますので、お楽しみに~( ^∀^)
お申し込み・お問い合わせは
NPO法人 子育て支援コミュニティ プチママン
TEL/FAX 024-983-1925(行く!ニコ) まで
プチママンホームページ
リニューアルしました*\(^o^)/*
http//www.petitmaman.jp
こちらのブログは、受付担当のたっちこと達林がお伝えしました。