今週は、医療従事者に感謝を込めたブルーインパルスの飛行や、新型コロナ終息を願って、全国で一斉に花火が上がりましたね❗
皆さん、ご覧になりましたか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/fd/819f1abdbaefd3036b887bdfbce28e31.jpg?1591016695)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/db/051bd8eac5ed7d139c323c35c91352ce.jpg?1591018094)
花火には悪疫退散の意があるそうですが、本当に終息を願うばかりです😌✨
さて、プチママンは6月1日より、ひろばの開放時間や定員を定め、感染予防に努めながら再開いたしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/fd/819f1abdbaefd3036b887bdfbce28e31.jpg?1591016695)
春から郡山市に転入された親子さん、子どもを連れて遊びに行けるところを探しているママさん、ネットで『プチママン』を見つけたけど、「どんなところ?」と思っていることでしょう☺️
プチママンを利用して下さっていた先輩ママさんから、とても嬉しいお手紙を頂き、スタッフ一同感動いたしました✨
ご了承いただきましたので、一部抜粋してご紹介いたします。
『下の子の育休中、たくさんプチママンに通い、楽しいイベントに参加し、その中で、たくさんのママさんとおしゃべりして仲良くなることができ、とても充実したものになりました。
プチママンのスタッフの皆様の優しさ、温かい雰囲気には、私も子どもも癒され、安心感をもらうことができました。
また、プチママンでのお友だちとの出会いも、この期間でしか得られない大切なものとなりました。
最後になりますが、スタッフの皆様、いつも温かく出迎えてくださり、優しい空間と楽しい時間をありがとうございました。
プチママンのような素敵な場所が地域にあることは、子育てする私たちにとって、心の支えになるありがたいことだと思います。
どうぞこれからも多くの方々の貴重な存在でありますように。』
また、上のお子さんは人見知り・場所見知りが強く、遊び場などに出かけづらかったそうです。
当時の育休中は、孤独を感じ、辛い思いをしながら子育てしていたそうですが、「上の子の子育て中も、プチママンにだったらもしかして安心して通えたかもしれないなぁ……」と思ったそうです。
プチママンの事をこんなふうに思ってくださって、本当に嬉しく思います。
同時に、私達も沢山の親子さんに支えられているんだなぁと実感しました。
我が子はとても可愛いけれど、子育ては大変な事もあり、つい「孤独だな」と感じてしまう時もありますよね。
プチママンは、そんな頑張っているママ達にそっと寄り添ってあげられる場所、そしてみんなで楽しく過ごせる場所でありたいと思っています☺️✨
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/db/051bd8eac5ed7d139c323c35c91352ce.jpg?1591018094)
(※写真は以前の講座の様子です)
現在は、講座だけではなくひろば利用も予約制となっておりますので、まずはお気軽にお電話ください☎️
スタッフ一同、皆さんに会えるのをわくわくしながらお待ちしております🍀
プチママンについてはこちらのブログもご覧下さい☺️
↓↓
《お問い合わせ・お申し込み》
NPO法人子育て支援コミュニティ プチママン
tel/fax 024-983-1925(行く!ニコ😊)まで
プチママンのホームページ
↓↓
公式ラインアカウントも開設しました。
イベントの情報や予約状況を配信中です!
プチママン公式ラインID(配信専用)
↓↓
@694sejvw
Instagramも開設しました。
楽しい動画も配信中です!
是非ご覧下さい☺️
こちらのブログは……
マッキーこと三浦がお伝えしました。