![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/d5/3c7c409ca972f68fa85ac00f78b9a4ae.jpg)
【開催】
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/2a/d53203d38ff9d603d312f2770e652d50.jpg?1702634343)
欲しいプレゼントに向かって
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/c2/a7f16817a007bc6b77e6fb7ab8da9cd1.jpg?1702634592)
そうなんです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/d7/025e6291ad4e8b826fa498e4346487e2.jpg?1702634564)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/57/105c51175596e9d7456516dfd62adcfe.jpg?1702637612)
あーいこーで
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/da/0256f9b6f5492f77e7c643bfe9a5bbb7.jpg?1702637711)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/4b/2587a5def77497a6ebc1b6dbb91a4f49.jpg?1702634230)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/92/fcc48369a8038b27dfebd6c224dced5c.jpg?1702638865)
親子で楽しむクリスマス会
赤ちゃんヨガで動きながら
クリスマスプレゼント争奪戦?!
プレゼントに向かって
よーいドン!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/2a/d53203d38ff9d603d312f2770e652d50.jpg?1702634343)
欲しいプレゼントに向かって
ママ頑張る!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/c2/a7f16817a007bc6b77e6fb7ab8da9cd1.jpg?1702634592)
そうなんです。
長座で座ったまま
進まなきゃいけない(≧∀≦)
これ
実は
【骨盤矯正】
になります^ ^
GET!!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/d7/025e6291ad4e8b826fa498e4346487e2.jpg?1702634564)
そして
よしえ先生とじゃんけん
と、シンプルですが
わらべうたシフォンを選ぶ権利を
GETするため
じゃーんけーん
ぽん!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/57/105c51175596e9d7456516dfd62adcfe.jpg?1702637612)
あーいこーで
しょっ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/da/0256f9b6f5492f77e7c643bfe9a5bbb7.jpg?1702637711)
シフォンはお家で
たくさん使って下さいね^ ^
もちろんベビーマッサージも
しました^ ^
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/4b/2587a5def77497a6ebc1b6dbb91a4f49.jpg?1702634230)
ぐっすり眠って欲しい
そういう声が多くて
眠りに関係する
胸のマッサージをしました。
7人の赤ちゃんがいれば
7通りの眠りがあります。
寝れない理由も
みんな同じではないので
いくつか質問させていただいて
その親子さんに合った
眠りをアドバイスしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/92/fcc48369a8038b27dfebd6c224dced5c.jpg?1702638865)
次回の
『赤ちゃんヨガ&マッサージ』は
お正月明け
1月18日(木)10:00〜
ママの年末年始の食べ過ぎ解消^ ^
の赤ちゃんヨガ
赤ちゃんの風邪予防のマッサージを
お伝えします。
参加している時だけでなく
お家に帰ってからも
楽しめる!
そんな
『赤ちゃんヨガ&マッサージ』
次回も
みなさんとお会いできまきますことを
たのしみにしています。
こちらは、畠山よしえ先生に様子を伝えていただきました。
《お問い合わせ・お申し込み》
NPO法人子育て支援コミュニティ プチママン
tel/fax 024-983-1925行く!ニコまで
ひろば開放日の 9:40~16:00の間