きょうのプチママンは、盛りだくさんな1日でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/15/fbedb3d1f28e1c19d8a2b5234832392f.jpg?1664277500)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/c3/b155f10899bce2a59c572a09fc0a895f.jpg?1664278576)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/e1/279ab4d0ccfec63989c8ef8b09b51902.jpg?1664278873)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/c4/0973182433c1cf9b0f170291c31d8be8.jpg?1664278873)
午前中、2階では『ライフプランセミナー』を開催しました。
お子さんと一緒の空間で生活設計やそれに伴うお金の話など学べる講座です。
きょうは運用の基礎知識について、ママたち、いろいろと学べたようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/15/fbedb3d1f28e1c19d8a2b5234832392f.jpg?1664277500)
1階では『ベビーリトミック』。
ベビーリトミックは音楽を通してママと赤ちゃんのコミュニケーションをはかります。
ママに抱っこしてのお散歩では、音楽に合わせて歩いたり、色んな音の合図で動きました。
トントンと楽器を鳴らしながらお友達の名前も呼びあいました。
大好きなママと一緒に、ママに話しかけられたり、ママの歌声を聞いた
りお友達と一緒に楽しい時間を過ごしました♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/c3/b155f10899bce2a59c572a09fc0a895f.jpg?1664278576)
午後は『おとのパレット♪』も開催しました。
14時からのクラスは女子2人の参加でした。
仲良しさんが集まると、それだけで楽しい気持ちがいっぱいになりますね!
きのこ狩り🍄では、ドドドの音程のときだけ、きのこをとることができます。
みんな真剣です。
遊びを通して、音に興味を持ってもらいます。
ドレミマットをわたって、スライダーを使って、おうちに戻りました。
今度は10月。待ってるね!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/e1/279ab4d0ccfec63989c8ef8b09b51902.jpg?1664278873)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/c4/0973182433c1cf9b0f170291c31d8be8.jpg?1664278873)
こちらのブログは、
『ベビーリトミック』は、かおり先生に、
『おとのパレット♪』は、いくこ先生に伝えて頂きました。
【ひろば開放時間の変更について】
プチママンでは感染予防対策をとりながら、ひろば開放を月~金の10時~14時(不定休)に変更いたします。
ひろばお休みについては、LINE配信やブログ・HPのプチママンカレンダーにてご確認ください。
なお、イベントや教室は、引き続き感染予防対策のため少人数の定員制で実施していきます。
※今後の感染拡大の状況により変更する場合もあります。
《お問い合わせ・お申し込み》
NPO法人子育て支援コミュニティ プチママン
tel/fax 024-983-1925行く!ニコまで
ひろば開放日の 9:40~16:00の間
◾プチママンホームページ
↓↓
◾プチママン公式ラインID(配信専用)
↓↓
@694sejvw
◾プチママンInstagram
↓↓