郡山市 プチママンの日記

子育て中のお母さんが活き活きと心豊かに暮らせる地域社会を目指して、支え合う子育て環境作りを応援するボランティア団体です。

【開催】『ときどき絵本ひろば』『ライフプラン無料セミナー』『キャシーズキッズイングリッシュ』

2025-02-22 15:41:00 | 日記
きのうの『ときどき絵本ひろば』は、この時期に是非読みたい、雪やぬくぬくお風呂がテーマの絵本を集めました。

とっても元気な男の子たちだったので、ママとふれあいながら体をたくさん使って遊んでから、絵本を読みました。



読んだお話は、
「だるまさんが」
「おしくらまんじゅう」
「おふろだ、おふろだ!」
「もりのおくのおちゃかいへ」
「こねこちゃん こねこちゃん」
「おんなじおんなじももんちゃん」
の6冊でした。



来月は春に読みたいほっこりする、優しい絵本を集めます。

是非遊びにいらしてくださいね🎵

こちらの内容はゆきこ先生に伝えていただきました。



2階では『ライフプラン無料セミナー』を開催しました。

今回のテーマは「新NISAについて」
参加者さんは1組でしたが、ファイナンシャルプランナーの先生が、丁寧にNISAについて説明をしてくれました。



1組だったので、マンツーマンで詳しくお話しを聞けたようで、大満足されていました。



来月の『ライフプラン無料セミナー』は
3月14日(金)「個人年金について」です。

今話題の個人年金。
賢い個人年金の作り方についてお話してもらいます。
知っていると、ためになりますよ!





午後の『キャッシーズイングリッシュ』には2組の元気ガールズが参加してくれました。
3歳の2人は、もうすっかりお姉さん😊

フルーツマラカスで基本のapple, banana, orangeの練習と、今回は英会話にも挑戦しましたよ。
りんご🍎があるよ。りんごが好きだよ。何個あるの?2個だよ。などなど。



そして食べ物がたくさん出てくる「はらぺこあおむし」の絵本を英語で読みました。



はい、今度は体を動かしましょう!英語の歌に合わせて歩いたり、走ったり、ダンスしたり!



今日もたくさん英語で遊びました😊💛

是非、遊びに来てねー!




《お問い合わせ・お申し込み》


NPO法人子育て支援コミュニティ プチママン

tel/fax 024-983-1925行く!ニコまで

ひろば開放日の 9:40~16:00の間


◾プチママンホームページ

↓↓

https://petitmaman.or.jp/


◾プチママンInstagram

↓↓

https://www.instagram.com/kosodate_petitmaman/


◾️肢体不自由児・者 医療的ケア児・者子育て支援

はっぴぃスマイルHP

↓↓

https://happysmile8419.wixsite.com


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。