寒暖の差が激しくて体調を崩す方も多いようですね。そろそろ新年度の疲れもジワリと出てくる頃です。お子さんだけでなくお母さん自身も自分を労わってあげてくださいね。
2日(月)…「砂場で遊ぼう」10:30~
今回は身近な材料を利用して砂時計を作って遊ぶそうですよ。
3日(火)…「虫歯予防デーイベント」10:30~
虫歯予防デーにちなみ歯ブラシとコップの工作をします。歯科衛生士さんのお話もありますよ。
5日(木)・24日(火)…「ベビーリトミック」10:30~
まだ動けない赤ちゃんでも大好きなママとのスキンシップで、五感を使ってフルに音楽を感じましょう。人気なのでご予約はお早めに♪
6日(金)・20日(金)…「ママヨガ」10:30~
お待たせいたしました!Lisa先生のママヨガの復活です。ママになってパワーアップしたLisa先生とゆっくりと心とからだをときほぐし、日々の疲れもリフレッシュしましょう!
7日(土)…「父の日ワークショップ」10:00~
日頃の感謝を込めてお父さんへのプレゼント作りましょう。パパと作る(もちろんママともOK)木工教室、フェルトで作るキーケース、デコパッチの予定です。詳しくは別途お知らせしますね。本当に素敵で全部参加したくなっちゃいますよ♪
※ 作品見本。ひろばに展示してあります。
9日(月)…「ママと赤ちゃんのやさしい時間」
チャイルドヨガ&マッサージ 10:00~ 首すわりから立っち前くらいまで
13:00~ 立っちから4歳くらいまで
母乳ケア 10:00~ 、13:00~
ベビーマッサージに母乳ケア、講師とのランチ会など、ママと赤ちゃんのための楽しい時間が流れます。母乳ケアに関しましてはすでに予約でいっぱいになってしまいました。申し訳ありません。
10日(火)…「紅茶講座~ダージリンティー~」10:00~
紅茶のシャンパンと称される世界三大銘茶のダージリンを美味しく淹れるコツをゴールドティーマスターの高橋先生に紹介していただきます。
10日(火)…「ライフプランセミナー~年金の話~(無料)」10:30~
老後の年金、障害年金、遺族年金、個人年金等わかりやすく説明していただけます。
12日(木)…ままカフェ開催のため、ひろば開放は10時~12時までお休みいたします。
13日(金)・23日(月)…「親子英語」10:30~
いつも人気のこの講座。楽しいキャシー先生こと鈴木先生と歌やダンス、ゲームなどを通して親子で英語に親しみます。
16日(月)…「骨盤体操」(完全託児制) 10:30~
持ち物:ヨガマットorバスタオル、縄跳び。日々の生活で生じた骨盤の歪みをリセットしましょう!
16日(月)…「マタニティーマッサージ(60分)」13:00~
おなかの赤ちゃんとママがリラックスできる『ホットストーンマッサージ』です。妊娠中期以降の安定期の方が対象です。
17日(火)…「ことばあそび」10:30~
元高校国語教諭が担当する親子で楽しめるイベントです。今回はわらべ歌を通して言葉にふれていきます。
19日(木)…「妙子ママのお料理教室」 10:30~
毎回美味しくてボリュームたっぷり。季節に合ったお料理が盛りだくさんですよ。
19日(木)…「体をつかって遊ぼう」10:30~
WIN(ウィン)さんにまたまたお邪魔して鉄棒、マットなどをつかって思い切り体を動かしてみましょう。
20日(金)…「リトミック」 10:30~
幼児期にこそ体をつかって音楽を楽しみましょう♪集中力、感受性を養います。
23日(月)…「和みアートパステル」10:00~
曼荼羅や季節のデザインをお好みで描くことが出来ます。ご予約のお電話の時にご希望をお知らせください。初心者の方は季節のデザインをおすすめいたします。
24日(火)~30日(月)逢瀬公民館にて大型遊具巡回
今回はプチママンスタッフが担当しますよ。是非、遊びに来て下さいね。
26日(木)…「デコパッチ」10:00~
綺麗なフランス製の紙をアクセサリーボックスに貼り、オリジナルの作品を作ります。
26日(木)…「コーチング」10:00~
お子様の悩み等を専門の先生の助言を頂きながら参加者同士で意見交換しませんか。
27日(金)…「フクシマススム講演会」10:30~
臨床心理士の加藤美穂子先生をお迎えして「自然がもたらす子育て相乗効果」についての講演会です。
30日(月)…「Petit Tea Time(プチティータイム)」
4月から始まったママのための「プチカフェ」改め「Petit Tea Time(プチティータイム)」。美味しいスィーツとドリンクバーのお飲物でゆっくりカフェ気分を味わってくださいね。※ 残席わずかになりました。
10日(火)・14日(土)・21日(土)・24日(火)・28日(土) …「発達教室実施」
担当の先生が面談しますので、お子さんのことで気になることがある方は、まずは一度お電話で面談の予約や見学をどうぞ 。
※ 砂場は火、木、金 10時30分~開放しています。タオルとお着換えまたは砂場遊び着等、親子とも遊びやすい服装でお気軽にお越し下さい。砂場遊び着は有料レンタルも準備しております。もちろん予約等の必要はありませんよ♪
※ 受講費につきましては、材料の高騰などにより変動することがありますのでお申し込みの際、ご確認下さい。
※講師の先生へ直接申し込みされる方もいらっしゃいますので、こちらへ予定を上げた時点で〆切となってしまうものもございます。 ご理解の上、ご了承下さいませ。
※プチママンの駐車場は建物の北側と建物の西側のみとなっています。隣のアパート前やアパート奥のアパートの方の駐車スペースには、皆さんのご迷惑になりますので駐車なさらないようにお願い申し上げます。
お問い合わせ・お申し込み
NPO法人子育て支援コミュニティプチママン
024-983-1925 行く!ニコ と覚えて下さいね。
受付担当ラッキーこと荒川でした。