![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/29/13b57c37e3f92522ada1ef2f7caf12db.jpg)
アジアイトトンボの♀(未成熟)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/36/b62f6a060230d5e23d0b2b62776175d7.jpg)
アジアイトトンボの♀(未成熟)
アオモンイトトンボの♀(未成熟)も同じような体色なのですが、
腹部第1節と第2節の背面全体が黒色ならアジアイトトンボ
第1節と第2節の前半分が橙色ならアオモンイトトンボ
という、家に帰ってからじっくり調べないと分からないような、判別方法があります(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/b6/000eb30af9499451c7d884b5ce2c2767.jpg)
アジアイトトンボの♂
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/7b/0e6f8046dcbb87e59b1979bbecdbad2a.jpg)
アジアイトトンボの♂
♂にも判別方法があって、
腹部第8節が青いとアオモンイトトンボ
腹部第9節が青いとアジアイトトンボ
これでも分かりにくいですよね。そんな貴方のためにサクッといきましょう!
図鑑によると、秋田青森山形ではアオモンイトトンボの分布はありません。アジアイトトンボはいます!
だから、私にはアジアイトトンボの写真しかないのです・・・。
簡単でしょ?(笑)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます