![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/81/030c071227ce55a650fd609c13bd68d0.jpg)
ライトも点灯して、キラキラ輝いてたIBEXのCRJ700
ヨドバシに行ったら、カメラバッグの豊富さに時間があっという間に過ぎてしまいました。バッグは結局、買わなかったんですけども、スタンド一脚で良さそうなのがありました。買うかどうかはもうちょっと悩んでみます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/c9/34e0dea811228dfe751f2623dfc96dbe.jpg)
去年は手持ちで粘ってましたが、今回は三脚に据えて、動きが停まった時には絞って光芒を表現しようと考えてみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/4a/d3c7056e75e3fd2121ea461c2b90f30b.jpg)
ちなみに、この日の大阪からの便ですがB772が就航していました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/76/1c0ef9b3fc18b2d6381c7bfdab49971a.jpg)
これはたぶんB738
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/df/78e0e7ac55f2c1d8e19c894547f93eca.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/c9/37d10a75dfd48ede9309a9316d080763.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/38/2958e78d747598b9b270383b8034f4ff.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/74/8b126aebbc5310a2fb0f5622f2edf9ba.jpg)
777の真後ろから眺める離陸は大迫力でした。練炭ジェットも見れるのかな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/f4/ec1080031024ed77f47d5c81c1ffaadd.jpg)
そういえば、仙台~ホノルル便が9月をもって運行中止になっていたそうです。
これは昨年撮影したものですが、最初で最後になってしまいました。
もうひとつ。臨空公園が、近隣の造成工事のため来年3月いっぱいまで利用不可になっていました。
飛行場近くで車中泊するにはもってこいだったので残念です。が、すぐ近くの別の駐車場で車中泊しました(笑)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます