Photo 散歩

四季の光を求めて

ブルーライト・大桟橋

2023-12-12 17:35:44 | 街角フォト

         横須賀・秋谷海岸でゆっくり・じっくり冬の海を撮ってきました
           その後は横浜・大桟橋の夜景撮影 何度か来ている大桟橋ですが
           大型客船が接岸しているのは 初めての光景でした
            Xmasイルミネーションやプロジェクトマッピングで華やかさ倍増でした





            





            


          鯨の背中で鯨の泳ぐ様のプロジェクトマッピングみたかったです
           折角行くのですから もっと情報召集しなくちゃだめですね~


            
           
         

魔法の文学館

2023-11-27 13:40:09 | 街角フォト
         
11月3日に江戸川区のなぎさ公園の小高い丘の上に
         魔女の宅急便 を代表作とする児童文学作家「角野栄子」さんの文学館が
         オープンしました 早速行ってきました 隈研吾氏の設計ですがこんな夢のある
         設計も手掛けるのだと ビックリです  夢の玉手箱のような文学館でした



                






             





              



             庭に出てみますと 元ジャニーズのV6から贈られたオリーブの木が
          ドーンとあって 桜の木の下では読書家達が 秋の光の中くつろいでます



           





            

         

国立新美術館

2023-09-25 13:54:48 | 街角フォト
           9月14日 クラブの先輩方々の写真展示を見に「二科展」に行きました
          素晴らしい作品が多く 一周するとどっと疲れと感動におそわれます
           黒川紀章氏設計のこの建物 来るたびどうにか作品らしく撮って見たいと
            思うのですが 中々思うよう撮れませんでした






               







             






               










       








































               






          






   

永代橋夜景

2023-09-14 19:19:00 | 街角フォト
          永代橋は屋形船の光跡(レイザービーム)が撮れる場所で有名です
           何度かトライしましたが 思うようには撮れません
           永代橋を中央大橋の方から撮ったらと思い行って見ましたが
           肝心の屋形船が来てくれません やはり定番の位置が良いようです



           

          今、使用している オリンパスカメラのライブコンポジット機能を
          使い撮りますとレイザービームになってくれません一隻の屋形船の光跡です
           この次は普通のバルブ機能で撮ってみます







葛西ジャンクション Ⅱ

2023-09-06 10:53:04 | 街角フォト

            京葉線の高架下で見上げる景色はいつみても 写欲そそられます
           高速道路の傍に小さな工場もあります 臨海公園の大観覧車も見えます
           今度はこの場所で星の軌跡も撮ってみたいと思います





              





          

葛西ジャンクション

2023-09-03 12:24:52 | 街角フォト

            荒川沿いのサイクリングロードはこの暑さでも夜は風が気持良いです
            この道をはしると ついつい撮ってみたくなる ジャンクション
             同じようなショットばかりですが 今夜も撮ってしまいました





               

砂町花火

2023-08-25 18:57:18 | 街角フォト

          すっかり 冷房浸けの日々が身についてしまっています
          ブログもすっかりご無沙汰になってしまいました 8月11日の砂町花火です
          本当に小さな花火大会で自宅から歩いていけるので 楽しみにしていましたのに
          今年は川の中州が立ち入り禁止高速道路避けられない場所でしか撮れません
            でも折角だから葛西橋・高速道路を入れた花火です





             






            






                
         
          

A・KI・BA

2023-08-13 07:33:28 | 街角フォト
       
          台風6号の影響かこの日は雨が降ったり止んだりの不安定な一日でした
          少し暑さも和らいでいたので 秋葉原のヨドバシカメラまで出かけました
          夕方町を歩いていて ビルに射す光を見つけてカメラを取り出した一枚です
           神田川を流れる橋の上でした






              

横浜みなとみらい花火

2023-08-06 22:55:11 | 街角フォト
           こんな豪華な花火は初めて見ました 
          近くの花火では一発上がったら 少し間があって次の花火と云う感じですが
          短時間で大量の花火が これでもかと次から次へと上がってきました
          オリンパスのライブコンポジック機能で撮っていましたが あっと言う間に
           液晶画面が埋まってしまう程でした























          

フライト光跡

2023-08-04 12:03:57 | 街角フォト
           葛西臨海公園は羽田空港へ向かう飛行機がひっきりなしにとんでます
           自動車や船の光跡の様に 派手なこうせきにはなりませんが いろんな
           光跡になるのは 機種のちがいなのでしょう  この日は風が強く
            ライブコンポジットで撮ってますがゲートブリッジ ブレブレでした





            

ひまわりと観覧車

2023-07-31 15:29:37 | 街角フォト

          臨海公園の大観覧車の下にはひまわり畑が広がっています
          2週間前には ほんの数本咲いているような状態だったのにビックリです
          昼間の灼熱地獄が嘘のように海側から涼風が流れ 少しの癒し空間のようでした





               






           

臨海夜景

2023-07-28 23:41:43 | 街角フォト

          この暑さに昼はとても撮影に出る勇気はありません
          夕方6時過ぎると少し涼しくなってきます 最近コスパの良いレンズを
          入手しましたので テスト撮影も兼ねて 臨海公園に行ってみました
          マイクロフォーサーズで75ー300mm フルサイズ換算で600mmまで対応
          出来るというのでゲートブリッジ撮ってみました 





             

サムライ・ブルー

2022-12-19 19:28:58 | 街角フォト
         サッカー ワールドカップが今朝の決勝戦で終わりました
         にわかファンの私も決勝戦「アルゼンチン・フランス」ライブでみてしまいました
          先日 銀座の街でみた サムライイレブンの姿です

Xmasイルミネーション

2022-12-18 01:36:41 | 街角フォト
         何年ぶりでしょう? クラブのお仲間とイルミネーション撮影に出かけました
           銀座歩行者天国をのんびりと やはりCHANEL・ブルガリ撮らされて
             しまいました 全て多重にしてみましたが 思う様にいきません





                   






                






             

行船公園 Ⅱ

2022-12-08 14:26:22 | 街角フォト
   
       つるべ落としの夕暮れと言われる今時、4時過ぎるともう暗くなります 
          まして 日差しのなかったこの日手ぶれを起こしそうな時間まで
          ゆく秋の情景を楽しみました