猛禽類 名前が定かでありません
行船公園の檻の前に立つといつも思ってしまいます
猛禽類と言えば獲物を捕らえる姿・・・・・大空を飛びたいだろうな~
自分の運命をなげいているのか? 受け入れているのかな~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/cc/9d8ee4f6a71c80a12be151e2df63a81b.jpg)
撮影に出られない日々が続いています
いよいよ在庫写真に頼らざることが多くなっています
パソコン教室に通っている頃撮影しました 雪の中の鷺
行船公園の池の中で凛としている姿に魅かれました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/77/1f23fa1814767cf96dc46f2f4fe0dd5c.jpg)
ミニ動物園の中にいる 冠鳩 本当に見事な冠です
先日 船堀の病院を訪ねると午後は休診でした
折角カメラを持って出かけたので少しサイクリングしようと
新川沿いを東に走り水門迄・・・・・それから旧江戸川沿いを南へ南へ
その時の江戸川風景です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/49/3812be25948a854aedf87665fa9bb2cc.jpg)
地下鉄東西線の走る江戸川第一橋梁 初めての撮影でした
本願寺を後に築地の裏通りを進みました
こんな巨大鯛の描かれたビルが眼を惹きます
美的とは思えないけれど魚業に携わる心意気ビシビシ伝わります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/5f/5191c6ea1c022610499e0fd8f71e2d99.jpg)
勝鬨橋をわたりました この橋が開閉していたころの
重厚感を表現できず・・・・・現代のウオーターフロントを寫しました