週末は雨の予報晴れてれのは 今日だけ 星もいくつか目視できる
ここで星が撮れるかもと思い 30分程流してみました
綺麗な軌跡ではなかったのですが 又、トライして見ようと思います
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/37/2a6b198fed44d858c0691cafd2c4ece5.jpg)
いけの反対側から 夜空に浮かぶ枝垂れ桜
夕方 行船公園の枝垂れ桜を見に行きました
以前のような勢いがなくなっているように感じました
ライトアップがあると聞き 三脚を持って再度公園に・・・・・・
今夜は殆ど風もなく長秒の夜桜撮影にはもってこいの夜でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/37/feaea140d63a6db6b9f3d3674638746f.jpg)
先週の日曜日 渡良瀬.遊水池で野焼きがありました
数年前 早朝野焼きの撮影を終えてから 茂木町の三椏の森に向かいました
三椏の森を初めて撮影したのは 西伊豆に向かう途中の森でした
ここ、栃木の森は地元の方々の手入れが行き届いて 美しかったです
夕方の斜光が差し込んだ杉林を埋め尽くした花が圧巻でした・・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/64/ef1e12489695f9e010b7ad770b07b37e.jpg)
先日梅の花を撮影していた時 こんな枯れ草が目にとまりました
この場所ではバックがうるさく上手く撮れそうもないので持ち帰りました
我が家のリビングはお向かいの住宅の窓に当たる西日が反射するのです
冬の僅かなじかんです その光を待って撮ってみました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/a6/ee883a80c49a00d04fbd3d9a85310282.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/cd/34e47f20e89d08ebf6e32c6a5734a581.jpg)
もうこの光も終わり 又来年まで待たないと・・・・・・