帰京の道すがら 会津西街道と呼ばれた宿場町「大内宿」に
立ち寄りました はしの代わりに葱を使って食べる高遠そばを
いただき 街道の高台にある 子安神社から街並みを写しました
街道を往復する間中おまわりさんが各店をみまわって
いるのがめにつきました
天気予報では23区内の積雪5センチでした
九日、目覚めてみると白い世界はなくがっかりしながら
所用で上野に向かいました 折角でしたので「ボタン苑」を覗きました
雪が足りない 中途半端(大雪地帯の方々に怒られそう)
雪が付いてるのが解からないような写真でした
駅に降り立った頃又、ゆきが舞ってきました
雪の玉ボケもっと練習したかったのに
すぐ止んでしまいました
冬の森は寂しい 赤い色を見つけると温かい気持ちに
風花の様な細かい雪が舞ってる森 でも薄日が差してました
この赤い実(名前解からず)貴重な鳥たちのエサになるのでしょうか
山紫陽花のドライフラワー 冬を越えて今なお咲いていました
ゴールデンウイークには三千本の大山桜が満開になるという
「桜峠」 愛子さまご誕生を祝って2001年に2001本から
植栽が始まったとか、まだ小さい樹ですが大きく育った時は見事でしょう
白い世界の中樹形の美しさや重なりを気にしながら
撮影しました 寒さと風に耐えながら・・・・・・・
久しぶりの撮影だというのに裏磐梯は雨と強風でした
この時期 晴天続きの日々でしたので雪は想像してましたが
雨の出迎えにビックリするやらガッカリするやら・・・・・・・
何時も朝焼けを待つ場所にも行けず雪で行動範囲は極限られました
それでも この日この時期しか撮れない景色を求め
白い風景を探してきました