渋峠の早朝撮影2日間トライしましたが 期待したような爆やけも雲海もありません
それでも ここでしか撮れない雄大な 芳ヶ平・白根火山方面を撮ってみました
紅葉の時期ここに立つのは至難のわざです でもまた行ってみたい場所です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/49/a65fc3f9595290f9a3e66ce6c2b3d49d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/75/1e1fcb293b01947254bb43bdbc5f02e6.jpg)
・
それでも ここでしか撮れない雄大な 芳ヶ平・白根火山方面を撮ってみました
紅葉の時期ここに立つのは至難のわざです でもまた行ってみたい場所です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/49/a65fc3f9595290f9a3e66ce6c2b3d49d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/75/1e1fcb293b01947254bb43bdbc5f02e6.jpg)
・
渋峠撮影は なぜかテンションが漠上がりになります
殆ど裏切られて 惨敗の時が続いています だから又行きたくなるのでしょう
6月19日の早朝撮影 前日東京は大雨でやっとやんだ22時出発してきました
満天の星 星グルが撮れそう!喜んだものの 凄い風と凄い寒さ またしても惨敗!
クッキリの天の川と満天の星空 目には焼き付けました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/98/3e26ef6ce24ef9d480838cdd98a59d77.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/0f/b420b444674fa24463c05fb0aee8b17e.jpg)