![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/c5/db62338fa88341f38b071d64b199148a.jpg)
この桜は妙義町の菅原という処の畑のわきにありました。
写真家の間ではかなり有名のさくらだそうです。数年前、米美智子さんも東急ホテルの
カレンダーに撮っていました。樹齢三百年妙義山麓で村の守り神の様に生き続けています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/1f/d684ec723df7fb605b7610bd9fc08fa0.jpg)
石井家の墓守ざくらのようです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/97/7b9f9ce0d07e8112d2bbc75b2d9fede0.jpg)
上信越道からの妙義山麓の春
写真家の間ではかなり有名のさくらだそうです。数年前、米美智子さんも東急ホテルの
カレンダーに撮っていました。樹齢三百年妙義山麓で村の守り神の様に生き続けています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/1f/d684ec723df7fb605b7610bd9fc08fa0.jpg)
石井家の墓守ざくらのようです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/97/7b9f9ce0d07e8112d2bbc75b2d9fede0.jpg)
上信越道からの妙義山麓の春
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます