![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/9e/54377c7d6378e74848d23f889a0fb1ca.jpg)
8/24、昭和音大にて公開レッスンの2日目を聴講。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/0d/3533a36887d1e768be123c5fc09457b9.jpg)
選考会に出ている9名のピアニストはどの人も魅力的、レッスンを受ける曲も魅力的、レッスンをする名教授たちも魅力的なのだけど身は一つなので同時開講の3コマから1コマを選ぶしかない。いろいろ考えながら午前2コマ、午後2コマを選ぶ。どのレッスンも先生方の熱意のあまり延びるので、休憩時間に次のレッスン室へは走らなくてはならず、なんだかン10年ぶりで学生気分。
どのピアニストも実力があり勉強して来ていて反応も良く、教授たちは指使い、構成、背景、音色、タッチなど細かく中身の濃いレッスンで本当に素晴らしい。これは明後日の選考会コンサートがすごく楽しみ!
ということで、26日はミレニアムホールに出かけてきました。
まずは田原町に出て、甲州屋さんで腹ごしらえ(^^;大好物のむじな付もり。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/8c/fb2af1a3adc9df4a69abfa0419ab67dd.jpg)
めぐりんでホールまで約10分
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/e5/25fa8f3152579bf17aea588d412cb452.jpg)
ミレニアムホール到着!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/45/4828d923d71fa6b3e00c890fd0819d26.jpg)
一人30分ずつのプログラムで3名ずつが3部に分かれて演奏。
やはりこういう大きなステージでは緊張してしまっていつもの力が出せていないのかな、という方もありました。
その中で個人的にはSさんの確実なタッチから繰り出されるエネルギーに満ちた演奏、Kさんの響き豊かで音色多彩な演奏、Oさんの繊細で軽快な風のような演奏、Yさんのやはり確実な演奏、Kさんの深い響きで大変に安定した演奏が印象に残りました。
9名の方々の今後の活躍をずっと応援していきたいと思います。素晴らしい演奏を堪能できて幸せでした。
帰りもめぐりんで上野へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/87/9879f369e94b78380120a45711e08e0a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/0d/3533a36887d1e768be123c5fc09457b9.jpg)
選考会に出ている9名のピアニストはどの人も魅力的、レッスンを受ける曲も魅力的、レッスンをする名教授たちも魅力的なのだけど身は一つなので同時開講の3コマから1コマを選ぶしかない。いろいろ考えながら午前2コマ、午後2コマを選ぶ。どのレッスンも先生方の熱意のあまり延びるので、休憩時間に次のレッスン室へは走らなくてはならず、なんだかン10年ぶりで学生気分。
どのピアニストも実力があり勉強して来ていて反応も良く、教授たちは指使い、構成、背景、音色、タッチなど細かく中身の濃いレッスンで本当に素晴らしい。これは明後日の選考会コンサートがすごく楽しみ!
ということで、26日はミレニアムホールに出かけてきました。
まずは田原町に出て、甲州屋さんで腹ごしらえ(^^;大好物のむじな付もり。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/8c/fb2af1a3adc9df4a69abfa0419ab67dd.jpg)
めぐりんでホールまで約10分
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/e5/25fa8f3152579bf17aea588d412cb452.jpg)
ミレニアムホール到着!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/45/4828d923d71fa6b3e00c890fd0819d26.jpg)
一人30分ずつのプログラムで3名ずつが3部に分かれて演奏。
やはりこういう大きなステージでは緊張してしまっていつもの力が出せていないのかな、という方もありました。
その中で個人的にはSさんの確実なタッチから繰り出されるエネルギーに満ちた演奏、Kさんの響き豊かで音色多彩な演奏、Oさんの繊細で軽快な風のような演奏、Yさんのやはり確実な演奏、Kさんの深い響きで大変に安定した演奏が印象に残りました。
9名の方々の今後の活躍をずっと応援していきたいと思います。素晴らしい演奏を堪能できて幸せでした。
帰りもめぐりんで上野へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/2c/74542777f8d31985e50c0308184956d1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/87/9879f369e94b78380120a45711e08e0a.jpg)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます