バッハコンクール小学3-4年C部門全国大会の審査に伺いました。会場は江古田にある武蔵野音楽大学ブラームスホール。
Cは飛び級もあり、4年生以下の子どもたちがインヴェンションを演奏します。かなり期待していましたが、全体にただただ速い演奏も多かったのが残念でした。
ピアノを弾くのに、確かに指が速く動くことは一つの長所だと思います。けれど、指を動かすだけで音を聴いていない、音楽を伝えられていない演奏はとても残念です。勿論、全国大会なので、ほれぼれするような演奏もありましたが、かなりな確率で指を速く動かしているだけに終わっている演奏もあり、こういう演奏を良しとして予選から上がってくることに少々、疑問を感じました。
もっと音を聴いて味わいましょう。
バッハの時代にはせいぜい、馬が一番速い乗り物だったはず。人が新幹線やジェット機で移動する現在のようなスピード感では
無かったはず。そんなこともちょっと考えて曲に向かって欲しいと思いました。
今回は若手ピアニストの先生方と。
Cは飛び級もあり、4年生以下の子どもたちがインヴェンションを演奏します。かなり期待していましたが、全体にただただ速い演奏も多かったのが残念でした。
ピアノを弾くのに、確かに指が速く動くことは一つの長所だと思います。けれど、指を動かすだけで音を聴いていない、音楽を伝えられていない演奏はとても残念です。勿論、全国大会なので、ほれぼれするような演奏もありましたが、かなりな確率で指を速く動かしているだけに終わっている演奏もあり、こういう演奏を良しとして予選から上がってくることに少々、疑問を感じました。
もっと音を聴いて味わいましょう。
バッハの時代にはせいぜい、馬が一番速い乗り物だったはず。人が新幹線やジェット機で移動する現在のようなスピード感では
無かったはず。そんなこともちょっと考えて曲に向かって欲しいと思いました。
今回は若手ピアニストの先生方と。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます