あざぶ最中♪ 2007-04-12 23:59:57 | 美味いもん 先日、買えなかった茗荷谷・一幸庵の人気商品「あざぶ最中」 なんと、これを頂戴したのだ!! 欣喜雀躍空前絶後臥薪嘗胆歓天喜地天上天下唯我独尊・・・・・(壊) 皮と餡子が別包装になっていて、いただく直前に自分で合わせる次第でございます。皮は香ばしくてパリパリ、餡子は実に上品な甘さで粒餡だけど小豆の皮は全く気にならない柔らかさ。午前中でも売り切れるのが納得の美味しさでした。 H様、ご恩は一生、忘れません~~ « カフェ マリソル | トップ | なんと、喘息・・・ »
12 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 え゛っ。。。 (こる。) 2007-04-13 09:03:34 ウチには来なかったよーだが。。。。(笑笑) 返信する おいしそう (satoko) 2007-04-13 10:00:19 こんにちは、satokoです。美味しそうですね!!ここのじゃないけれど皮と餡が別になっているものを初めて食べたときはなんて美味しいんでしょう!と思いました(^^♪ 返信する あらぁ~ (hachibei) 2007-04-13 11:20:28 H氏って良い方なんですねぇうちにも送ってこないかしら...頭ぁ~鶯谷!(爆) 返信する Unknown (メントリ1ST) 2007-04-13 15:51:53 麻布だか?ですが別になった最中・・・食べたことあります。ちなみに、桜餅の桜の塩ずけ葉っぱと桜餅が別々になったものもありま~す。 返信する ★こる。さま (ししょう) 2007-04-15 00:58:16 ほら、日頃の行いが・・・(笑) 返信する ★satokoさま (ししょう) 2007-04-15 00:59:56 餡子と皮が一体化してるのも、それはそれで美味しいけどこの、パリっとした香ばしさは格別ですね。 返信する ★hachi様 (ししょう) 2007-04-15 01:02:29 それはそれは素晴らしい方でございますのことよ。いつかご紹介致しましょう(笑)鶯谷?なになに 返信する ★メントリ1ST様 (ししょう) 2007-04-15 01:05:08 桜の葉っぱが別になった桜餅!?そんなのもあるんですね~コンビニのおにぎりのようにセロハンをくる~っとはがして巻くのかしらん 返信する 桜餅 (メントリ1ST) 2007-04-16 05:31:05 そうなんです。先日、PTNAの帰り、(大津)へ行った帰りに相生に寄って、駅の売店で見つけたもの。相生で買ったけど京都名産となっていました。 返信する もとい (hachibei) 2007-04-16 15:07:03 茗荷谷の間違いでした(爆) 返信する ★メントリ1stさま (ししょう) 2007-04-16 17:03:51 PTNA、行く前には美容院へ行って、帰りにはついついお土産買って、お財布はいつもマイナスですね~(笑) 返信する ★hachibeiさま (ししょう) 2007-04-16 17:10:05 いや~~んみょうがだにとうぐいすだに、たしかに言葉の雰囲気が似てるけどね。私はまた、はっちゃんが鶯谷で美味しいものを見つけたのかと思って焦っちゃったよ~(^^ゞ鶯谷あたりもなんぞ埋もれた名品がありそうだよね 返信する コメントをもっと見る 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
ここのじゃないけれど皮と餡が別になっているものを初めて食べたときはなんて美味しいんでしょう!と思いました(^^♪
うちにも送ってこないかしら...
頭ぁ~鶯谷!(爆)
この、パリっとした香ばしさは格別ですね。
いつかご紹介致しましょう(笑)
鶯谷?なになに
そんなのもあるんですね~
コンビニのおにぎりのようにセロハンをくる~っとはがして
巻くのかしらん
先日、PTNAの帰り、(大津)へ行った帰りに相生に寄って、駅の売店で見つけたもの。相生で買ったけど京都名産となっていました。