![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/cc/4075c4bc1f36b4917af32dc95584a83a.jpg)
バクルー公爵家所有のダ・ヴィンチ「糸巻きの聖母」が日本初公開というので出かけて来ました。
会場は両国の江戸東京博物館、国技館のお隣です。
両国駅には歴代の横綱の大きな写真が!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/0e/c3/642a2fcb67bd89301bb13ad0de215574_s.jpg)
朝一番9時半入場を目指して行ったので比較的空いていてゆっくりと観られました。
仕方がないのですが、会場内は暗くてちょっと見えづらかったので、図録で復習しようと思います。
この博物館は初めて行ったのですが、なかなか面白かったです。
館内に日本橋があったり、中村座や町家があったり、、、元気な小学生もいっぱい(^^;
お籠、天秤
神田明神の山車、人力車
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/5a/02/8e8a60946a359542b801cb5350d56f45_s.jpg)
そして、今期の特別展示は「天璋院の用箪笥」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/24/5d/f3ea4f0526c42750a28a65622ea09c44_s.jpg)
昼食は穂乃香にて天ぷらそば、すごく美味しかったーー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/1d/f8/2e8d5475cb790d4ac9df0be53000b483_s.jpg)
その後は押上の従妹の家でお茶をご馳走になり帰宅。さすがにスカイツリーがビッグサイズ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/59/5e/5cbc7255dc7d77abb2de61448d3f94ab_s.jpg)
会場は両国の江戸東京博物館、国技館のお隣です。
両国駅には歴代の横綱の大きな写真が!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/1f/5b/5777cfbc8d3ed96bae5d8a7f4ad718b6_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/0e/c3/642a2fcb67bd89301bb13ad0de215574_s.jpg)
朝一番9時半入場を目指して行ったので比較的空いていてゆっくりと観られました。
仕方がないのですが、会場内は暗くてちょっと見えづらかったので、図録で復習しようと思います。
この博物館は初めて行ったのですが、なかなか面白かったです。
館内に日本橋があったり、中村座や町家があったり、、、元気な小学生もいっぱい(^^;
お籠、天秤
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/02/27/c75abbeb31355075080f153b6ca91e07_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/0a/e2/0ef21f44b9e1d8f24a4cb95225a998ff_s.jpg)
神田明神の山車、人力車
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/2d/bc/e831e00af48005030ca387a44d413d9e_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/5a/02/8e8a60946a359542b801cb5350d56f45_s.jpg)
そして、今期の特別展示は「天璋院の用箪笥」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/24/5d/f3ea4f0526c42750a28a65622ea09c44_s.jpg)
昼食は穂乃香にて天ぷらそば、すごく美味しかったーー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/1d/f8/2e8d5475cb790d4ac9df0be53000b483_s.jpg)
その後は押上の従妹の家でお茶をご馳走になり帰宅。さすがにスカイツリーがビッグサイズ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/59/5e/5cbc7255dc7d77abb2de61448d3f94ab_s.jpg)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます