はぎおはまさに「声フェチ」です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
とにかく渋い声に弱い
誰の声が好きかといえば![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_iine.gif)
津嘉山正種、村井国夫、大塚明夫、山寺宏一・・・低音好きですね。そういえば、野村萬斎も大河の「花の乱」で初めて見たとき(誰これ状態だった)、あの低音ボイスに興味津々!
元々アニメから入ったけれど、子供の頃からこれがまた脇役好きで
結局敵役は低音の方が多かったと。
番組ナレーションにも耳が行き、画面や内容を見ていないこともあったりして
。
声にはとにかく敏感。何故だかわからないけど、理由の一つに自分の声があると思う。一応女子
なんだけど、自分の祖父からも弟に間違われるほどの低音
これで美声に憧れを持ったはずだけど、結局心地よかったのは低音だった![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
声は想像力をかきたてる。やはり、声だけの勝負だけに力がないとね。これは一発勝負の舞台と一緒かなと。特に声を商売にしている声優さんが出演するアニメや吹替えは画面を見なくても聞き入ってしまう。だからか、吹替映画が大好きだった。何しろケビンコスナーの地声を聞いてがっかりしたもんだ。それほど吹替の津嘉山さんの声が素晴らしかった。
あまりに声が気になって、帯番組なんか、役者の体調まで気になるほど。ここまで敏感だと病気かしら![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
だから下手にタレントや俳優にやってほしくないんだなぁ
ドラマが成立しなくなるんだもん。
反面、本人を見てがっかりすることも
。人形劇でとても凛々しかった森本レオ。本人を見てなんと頼りない人かと(それはそれでいい味なんだけど)。山ちゃん(山寺さん)も正直・・・個性的で素敵です。
実は実生活でも同じような体験が。電話で話すだけではとても低音で美声だった人が、実物はがっかりするほどの・・・世の中そうしたもんですね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
大分話がそれてきたけれど。
最後に、はぎおが好きな声優さんのリスト(上記以外)。演技力の高い実力者ばかりです。
富山敬、田中秀幸、青野武、塩沢兼人、井上和彦、広川太一郎、安原義人、戸田恵子、榊原良子・・・(きっとまた思い出して後で追加されていくことでしょう
)
(敬称略)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
とにかく渋い声に弱い
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_iine.gif)
津嘉山正種、村井国夫、大塚明夫、山寺宏一・・・低音好きですね。そういえば、野村萬斎も大河の「花の乱」で初めて見たとき(誰これ状態だった)、あの低音ボイスに興味津々!
元々アニメから入ったけれど、子供の頃からこれがまた脇役好きで
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
番組ナレーションにも耳が行き、画面や内容を見ていないこともあったりして
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
声にはとにかく敏感。何故だかわからないけど、理由の一つに自分の声があると思う。一応女子
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_s.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
声は想像力をかきたてる。やはり、声だけの勝負だけに力がないとね。これは一発勝負の舞台と一緒かなと。特に声を商売にしている声優さんが出演するアニメや吹替えは画面を見なくても聞き入ってしまう。だからか、吹替映画が大好きだった。何しろケビンコスナーの地声を聞いてがっかりしたもんだ。それほど吹替の津嘉山さんの声が素晴らしかった。
あまりに声が気になって、帯番組なんか、役者の体調まで気になるほど。ここまで敏感だと病気かしら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
だから下手にタレントや俳優にやってほしくないんだなぁ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_acha.gif)
反面、本人を見てがっかりすることも
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
実は実生活でも同じような体験が。電話で話すだけではとても低音で美声だった人が、実物はがっかりするほどの・・・世の中そうしたもんですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
大分話がそれてきたけれど。
最後に、はぎおが好きな声優さんのリスト(上記以外)。演技力の高い実力者ばかりです。
富山敬、田中秀幸、青野武、塩沢兼人、井上和彦、広川太一郎、安原義人、戸田恵子、榊原良子・・・(きっとまた思い出して後で追加されていくことでしょう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
(敬称略)
最後の榊原良子さんだけ存じ上げませんが、懐かしいお名前が沢山。
すでにお亡くなりになった方もいらっしゃいますが、私
戸田恵子さん、榊原良子さんをのぞいては..みなさんお会いしたことが..ってスタジオ録音(アテレコ)やラジオ録音の出待ちをしていたことがあります。(遠い日の思い出〜)
みなさんお優しい方々で...。大竹宏さんもぜひ!そうそう山田康雄、井上真樹夫、納谷悟朗、納谷六郎いいはじめたら切りがなさそうです(笑)
声優さんたちにお会いになれるとは、harumichinさんて何者??(笑)東京に住んでれば、私も同じ行動をしていたに違いないデス。
大竹さんはパーマンに出てた方ですよね?!
ルパンのメンバーも懐かしい・・・
私もこの話はきりがなくなりそうです(笑)
富山さんやら、肝付さん、田中さん等にかなり会いに行っておりまた。
広川さんはラジオ関東と東北新社かな??なんて・・・(笑)
大竹さんは、カータンの中にも入っていておあいするとサインよりカータンの絵をいつも描いてもらっていました。